宝達山 24.04.28

2024.04.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 1
休憩時間
1 時間 41
距離
9.7 km
のぼり / くだり
616 / 610 m
3 14

活動詳細

すべて見る

今日は能登の宝達山に新しい山の竜宮城を見に行って来ました。

宝達山 登山口に行く前に津幡町の河合谷の郷即売所に立ち寄ったらツバメが飛び交っていた。
即売所の軒下に巣作りの最中でした。
春告鳥とも呼ばれるツバメが舞うそんな季節になりました。
遥か東南アジアから6500km程の距離を渡って来ます。小さな身体で迷わずに日本まで来るとはスゴい事です。
自分なんぞは山の中で僅かな距離を進むのに地図が無かったら迷ってしまうのにね^^;
登山口に行く前に津幡町の河合谷の郷即売所に立ち寄ったらツバメが飛び交っていた。 即売所の軒下に巣作りの最中でした。 春告鳥とも呼ばれるツバメが舞うそんな季節になりました。 遥か東南アジアから6500km程の距離を渡って来ます。小さな身体で迷わずに日本まで来るとはスゴい事です。 自分なんぞは山の中で僅かな距離を進むのに地図が無かったら迷ってしまうのにね^^;
宝達山 水場
久しぶりに来たら登山口付近が整備されトイレや駐車場が増えていた。
それではスタートします。
水場 久しぶりに来たら登山口付近が整備されトイレや駐車場が増えていた。 それではスタートします。
宝達山 登山口の小さな橋も綺麗になっていた。
登山口の小さな橋も綺麗になっていた。
宝達山 シロダモ
遠くから見たら白っぽい花でも咲いているのかと思われる若葉
シロダモ 遠くから見たら白っぽい花でも咲いているのかと思われる若葉
宝達山 ホウチャクソウ
ホウチャクソウ
宝達山 チゴユリが咲き出した。
チゴユリが咲き出した。
宝達山 フデリンドウ
フデリンドウ
宝達山 深くえぐれた登山道
深くえぐれた登山道
宝達山 チャバネアオカメムシ
チャバネアオカメムシ
宝達山 タコ足のような根
タコ足のような根
宝達山 ヤブツバキのトンネル
花は終わってた。
ヤブツバキのトンネル 花は終わってた。
宝達山 キクバオウレンの種
キクバオウレンの種
宝達山 シュンラン
シュンラン
宝達山 今日は日差しが強く木陰の道が涼しい。
今日は日差しが強く木陰の道が涼しい。
宝達山 エンレイソウ
エンレイソウ
宝達山 あと2キロ
あと2キロ
宝達山 ミヤマガマズミ
ミヤマガマズミ
宝達山 ツボスミレ
ツボスミレ
宝達山 ミツバツチグリ
ミツバツチグリ
宝達山 観音さま
観音さま
宝達山 オオタチツボスミレ
オオタチツボスミレ
宝達山 ユキグニミツバツツジ
ユキグニミツバツツジ
宝達山 サワハコベ
サワハコベ
宝達山 ツクバネソウ
ツクバネソウ
宝達山 ニシキゴロモ
ニシキゴロモ
宝達山 ユキバタツバキ
ユキバタツバキ
宝達山 エゾユズリハ
エゾユズリハ
宝達山 ブナの実
ブナの実
宝達山 一等三角点 宝達山
一等三角点 宝達山
宝達山 宝達山山頂到着
637mは能登の最高峰
宝達山山頂到着 637mは能登の最高峰
宝達山 少し霞む立山方面
少し霞む立山方面
宝達山 剱立山、薬師岳
剱立山、薬師岳
宝達山 山頂の手速比咩神社奥にブナ群生林があるので少し歩く。
高い山の無い能登では貴重なブナ林です。
山頂の手速比咩神社奥にブナ群生林があるので少し歩く。 高い山の無い能登では貴重なブナ林です。
宝達山 モミジイチゴ
モミジイチゴ
宝達山 新しい山の竜宮城
新しい山の竜宮城
宝達山 休憩中足元でアリさんが何かを運んでいた。
お仕事ご苦労さま🐜
休憩中足元でアリさんが何かを運んでいた。 お仕事ご苦労さま🐜
宝達山 小さなお子さんを連れた家族連れの姿もありました。車でも来れます。
小さなお子さんを連れた家族連れの姿もありました。車でも来れます。
宝達山 展望台から日本海
展望台から日本海
宝達山 山の斜面は新緑が気持ちいい。
山笑う
下りでは膝笑う
山の斜面は新緑が気持ちいい。 山笑う 下りでは膝笑う
宝達山 スミレ
スミレ
宝達山 ど根性スミレ
アスファルトの隙間からアリアケスミレ

スミレやアリアケスミレなど工事関係で種が着いて来たのかな?
ど根性スミレ アスファルトの隙間からアリアケスミレ スミレやアリアケスミレなど工事関係で種が着いて来たのかな?
宝達山 トリガタハンショウズル
トリガタハンショウズル
宝達山 ヒロハテンナンショウ
ヒロハテンナンショウ
宝達山 タニギキョウ
タニギキョウ
宝達山 ツルカノコソウ
ツルカノコソウ
宝達山 ハナイカダ
ハナイカダ
宝達山 ハナイカダの花
ハナイカダの花
宝達山 ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
宝達山 シラユキゲシ
シラユキゲシ
宝達山 ミツバウツギ
ミツバウツギ
宝達山 クサイチゴ
クサイチゴ
宝達山 タニウツギ
タニウツギ
宝達山 シャク
シャク

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。