沼津アルプス全山縦走+おまけ😆

2024.04.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 44
休憩時間
18
距離
22.5 km
のぼり / くだり
1457 / 1462 m
9
5
14
3
8
20
11
7
4
5
8
1
3
16
5
47
5
14
58
24
6

活動詳細

すべて見る

奥沼津アルプスと呼ばれているらしい茶臼山、大平山を含めた沼津アルプス全9座を縦走。 下山後に歩いて駐車場に戻るついでに 沼津アルプスとは関係ない本城山の1座もハント♪ 沼津アルプスの香貫山と徳倉山の2座は 富嶽三十六景に含まれているので 富嶽〜はこれで残りは宝永山、大野山、高松山の3座となりました🤗

沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 香貫山の香陵台駐車場に停めてスタート!
駐車場までは狭い道を上ってきます。
10台ほど駐車可能。
トイレあります。
自販機はありませんが茶屋があります。
早朝は営業していません。
香貫山の香陵台駐車場に停めてスタート! 駐車場までは狭い道を上ってきます。 10台ほど駐車可能。 トイレあります。 自販機はありませんが茶屋があります。 早朝は営業していません。
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 サクッと沼津アルプス1座目、
富嶽三十六景の32座目の香貫山に到着♪
早朝は富士山に雲はかかってなかったから展望台に行って富士山ドォーン!の写真撮ればよかったな…
日が高くなるにつれて富士山は雲に隠れるのでした…
ちょっと後悔😓
サクッと沼津アルプス1座目、 富嶽三十六景の32座目の香貫山に到着♪ 早朝は富士山に雲はかかってなかったから展望台に行って富士山ドォーン!の写真撮ればよかったな… 日が高くなるにつれて富士山は雲に隠れるのでした… ちょっと後悔😓
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 八重象山は沼津アルプスには含まれていません。
山頂はわからなかった💦
八重象山は沼津アルプスには含まれていません。 山頂はわからなかった💦
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 つい歩きやすい舗装路を進んでしまい
ここまで戻ってきました😅
ここは左に下ります。
つい歩きやすい舗装路を進んでしまい ここまで戻ってきました😅 ここは左に下ります。
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 道路を渡って反対側から取り付きます。
道路を渡って反対側から取り付きます。
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 わかりづらいけど
なかなかな急登です💦
わかりづらいけど なかなかな急登です💦
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 沼津アルプス2座目の横山♪
沼津アルプス2座目の横山♪
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 おっ⁉︎
駿河湾だ!
おっ⁉︎ 駿河湾だ!
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 沼津アルプス3座目、
富嶽三十六景の33座目の徳倉山。
木々の間から富士山♪
沼津アルプス3座目、 富嶽三十六景の33座目の徳倉山。 木々の間から富士山♪
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 ズームで🤗
ズームで🤗
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 YAMAPでの「象の背」は登山道沿いではなくて少し左(徳倉山から歩いてきて)に入ったところになっています。
YAMAPでの「象の背」は登山道沿いではなくて少し左(徳倉山から歩いてきて)に入ったところになっています。
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 途中、振り返ってみたら富士山が😊
途中、振り返ってみたら富士山が😊
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 沼津アルプス4座目の志下山♪
沼津アルプス4座目の志下山♪
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 展望スポットからの駿河湾♪
展望スポットからの駿河湾♪
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 沼津アルプス5座目の小ワシズ山は「小鷲頭山」と書きます😊
沼津アルプス5座目の小ワシズ山は「小鷲頭山」と書きます😊
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 沼津アルプス6座目の鷲頭山♪
沼津アルプス6座目の鷲頭山♪
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 沼津アルプス7座目の大平山♪
ここから少し歩いた分岐から先は
YAMAPでは破線ルートになっていますが
道は明瞭で迷うことはないです😊
沼津アルプス7座目の大平山♪ ここから少し歩いた分岐から先は YAMAPでは破線ルートになっていますが 道は明瞭で迷うことはないです😊
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 展望スポットから富士山ドォーン!
雲が…
展望スポットから富士山ドォーン! 雲が…
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 沼津アルプス8座目の日守山(大嵐山)♪
沼津アルプス8座目の日守山(大嵐山)♪
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 日守山からの富士山
おっ⁉︎
富士山の頭がひょっこり😁
日守山からの富士山 おっ⁉︎ 富士山の頭がひょっこり😁
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 く、暗い💦
沼津アルプス最後の茶臼山♪
く、暗い💦 沼津アルプス最後の茶臼山♪
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 車道に下りてきました。
この登山口から1番近い原木(ばらき)駅(無人駅)までは徒歩10分くらい。
三島駅で乗り換えて香貫山の最寄り駅である沼津駅までは連絡がよければ約30分(500円)。
伊豆箱根鉄道駿豆線は交通系ICカードは使えないみたい。
原木駅はGReeeeN『旅立ち』のPV撮影に使われたそうです🤗
車道に下りてきました。 この登山口から1番近い原木(ばらき)駅(無人駅)までは徒歩10分くらい。 三島駅で乗り換えて香貫山の最寄り駅である沼津駅までは連絡がよければ約30分(500円)。 伊豆箱根鉄道駿豆線は交通系ICカードは使えないみたい。 原木駅はGReeeeN『旅立ち』のPV撮影に使われたそうです🤗
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 僕は歩いて香陵台の駐車場に戻りますよ〜♪
左手に沼津アルプスの稜線を眺めながら歩けます😊
僕は歩いて香陵台の駐車場に戻りますよ〜♪ 左手に沼津アルプスの稜線を眺めながら歩けます😊
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 川沿いの自転車・歩行者専用道路を歩きます。
陽射しを遮るものがないけど
風が涼しくて気持ちよかったです♪
川沿いの自転車・歩行者専用道路を歩きます。 陽射しを遮るものがないけど 風が涼しくて気持ちよかったです♪
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 やっと自販機みつけた💦
コーラないからこれで😆
やっと自販機みつけた💦 コーラないからこれで😆
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 寄り道して"おまけ"の本城山へ
寄り道して"おまけ"の本城山へ
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 本城山山頂に360°見渡せる展望台があります。
本城山山頂に360°見渡せる展望台があります。
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 富士山♪
富士山♪
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 茶臼山登山口から香陵台駐車場まで勘違いして6kmほどかと思ったら10kmありました😅
茶臼山登山口から香陵台駐車場まで勘違いして6kmほどかと思ったら10kmありました😅
沼津アルプス・鷲頭山・香貫山 沼津アルプス楽しかったです♪
お疲れさまでした〜♪
沼津アルプス楽しかったです♪ お疲れさまでした〜♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。