ピッと❗️二上山 2024 vol2

2024.04.28(日) 日帰り

 今日は今から総会があり朝からピッと❗️二上山に登ってきました。  せっかく良い天気なのにガッツリ山登り出来ず残念💧 まあ、良い汗をかき楽しかったぁー。😄

良い天気
車で移動します

良い天気 車で移動します

良い天気 車で移動します

道の駅に到着

道の駅に到着

道の駅に到着

では、登山開始

では、登山開始

では、登山開始

二上神社⛩️

二上神社⛩️

二上神社⛩️

前に登った時に見つけたヘビいちごの実が増えてた。

前に登った時に見つけたヘビいちごの実が増えてた。

前に登った時に見つけたヘビいちごの実が増えてた。

朝焼けが綺麗

朝焼けが綺麗

朝焼けが綺麗

朝露
昨日の雨かな

朝露 昨日の雨かな

朝露 昨日の雨かな

雄岳山頂に到着❗️

雄岳山頂に到着❗️

雄岳山頂に到着❗️

出会いの広場で朝メシにします

出会いの広場で朝メシにします

出会いの広場で朝メシにします

大阪側も朝靄

大阪側も朝靄

大阪側も朝靄

スープすとパン🍞とコーヒー☕️

スープすとパン🍞とコーヒー☕️

スープすとパン🍞とコーヒー☕️

朝メシを食っている間に少し靄が薄くなってきた。
では、雌岳に向けて出発❗️

朝メシを食っている間に少し靄が薄くなってきた。 では、雌岳に向けて出発❗️

朝メシを食っている間に少し靄が薄くなってきた。 では、雌岳に向けて出発❗️

雌岳山頂に到着

雌岳山頂に到着

雌岳山頂に到着

奈良側はめっちゃ朝靄
さすが盆地

奈良側はめっちゃ朝靄 さすが盆地

奈良側はめっちゃ朝靄 さすが盆地

雌岳は人だらけ
他の人が入らないように絞って写真撮影📷

雌岳は人だらけ 他の人が入らないように絞って写真撮影📷

雌岳は人だらけ 他の人が入らないように絞って写真撮影📷

下山開始します

下山開始します

下山開始します

ながめ坂

ながめ坂

ながめ坂

展望台まで降りてきました

展望台まで降りてきました

展望台まで降りてきました

上から階段

上から階段

上から階段

階段の下まで降りました。
途中から急激に上がり足場が狭かった。

階段の下まで降りました。 途中から急激に上がり足場が狭かった。

階段の下まで降りました。 途中から急激に上がり足場が狭かった。

公園に降りて来ました。⛲️

公園に降りて来ました。⛲️

公園に降りて来ました。⛲️

お疲れ山でしたー。
下山はアップダウンがあり結構疲れた❗️😁

お疲れ山でしたー。 下山はアップダウンがあり結構疲れた❗️😁

お疲れ山でしたー。 下山はアップダウンがあり結構疲れた❗️😁

良い天気 車で移動します

道の駅に到着

では、登山開始

二上神社⛩️

前に登った時に見つけたヘビいちごの実が増えてた。

朝焼けが綺麗

朝露 昨日の雨かな

雄岳山頂に到着❗️

出会いの広場で朝メシにします

大阪側も朝靄

スープすとパン🍞とコーヒー☕️

朝メシを食っている間に少し靄が薄くなってきた。 では、雌岳に向けて出発❗️

雌岳山頂に到着

奈良側はめっちゃ朝靄 さすが盆地

雌岳は人だらけ 他の人が入らないように絞って写真撮影📷

下山開始します

ながめ坂

展望台まで降りてきました

上から階段

階段の下まで降りました。 途中から急激に上がり足場が狭かった。

公園に降りて来ました。⛲️

お疲れ山でしたー。 下山はアップダウンがあり結構疲れた❗️😁