長尾山・金時山

2024.04.27(土) 日帰り

連休初日、金時山へ。 乙女峠のバス停まで雨に降られましたが 登り始めると雨は止んでくれました。 曇りのおかげで涼しく登ることもできました。 コイワザクラやオトメスミレも 可愛い咲き姿を見せてくれました。 でも 富士山🗻に会えなかった(T_T) またお天気の良いときに登りに行こうと思います。

雨も止んで少し明るく

雨も止んで少し明るく

雨も止んで少し明るく

だいぶ遠くまで見えるように

だいぶ遠くまで見えるように

だいぶ遠くまで見えるように

これから下ってまた登って

これから下ってまた登って

これから下ってまた登って

大涌谷の煙も見える

大涌谷の煙も見える

大涌谷の煙も見える

裾野は見えているのに残念。

裾野は見えているのに残念。

裾野は見えているのに残念。

コイワザクラはとても可憐な花でした

コイワザクラはとても可憐な花でした

コイワザクラはとても可憐な花でした

オトメスミレ撮り忘れちゃった

オトメスミレ撮り忘れちゃった

オトメスミレ撮り忘れちゃった

雨も止んで少し明るく

だいぶ遠くまで見えるように

これから下ってまた登って

大涌谷の煙も見える

裾野は見えているのに残念。

コイワザクラはとても可憐な花でした

オトメスミレ撮り忘れちゃった

この活動日記で通ったコース