猛吹雪の新潟を越えて見た景色(๑•᎑•๑)♬*゜

2019.02.14(木) 日帰り

長野に入るまで続いた ホワイトアウトの高速道路😨😱… 旦那に運転は🚙任せて😼 私は凍りつくフロントガラスの 窓拭きや、アシストを…😏 あまりの猛吹雪で 🛣️の平衡感覚がなくなり もう、車線も見えません😭⤵️ 引き返す事も考えましたが… 何とか乗り切りました💦 何を隠そう、赤岳は、 初めて⛺泊をしたお山😊 あまりの重荷に耐えきれず ⛺なんて、何で始めたんだろ…😰 そう、思っていたあの頃が 懐かしい😁~ いまじゃ、どっぷり⛺泊 夏が、待ち遠しいな⤴️(*´艸`) 偏西風が北上し、 寒気が入りにくくなるそうです。 名残惜しいけど…冬山も終わりに 近づいてきました😊

今回は
二王子岳で失敗した
ラーメンにかわる
スープランチ🍴
(前撮り😁)

今回は 二王子岳で失敗した ラーメンにかわる スープランチ🍴 (前撮り😁)

今回は 二王子岳で失敗した ラーメンにかわる スープランチ🍴 (前撮り😁)

八ヶ岳山荘
おトイレ🚻と駐車場を
お借りして登山届提出😼

八ヶ岳山荘 おトイレ🚻と駐車場を お借りして登山届提出😼

八ヶ岳山荘 おトイレ🚻と駐車場を お借りして登山届提出😼

J&N
帰りに寄りま~す😊
なに、食べよっかなぁ~😆
今から楽しみ⤴️

J&N 帰りに寄りま~す😊 なに、食べよっかなぁ~😆 今から楽しみ⤴️

J&N 帰りに寄りま~す😊 なに、食べよっかなぁ~😆 今から楽しみ⤴️

赤岳山荘までは、冬期は
限られた車しか入れません😅…
素直に林道歩きます🚶‍♀️

赤岳山荘までは、冬期は 限られた車しか入れません😅… 素直に林道歩きます🚶‍♀️

赤岳山荘までは、冬期は 限られた車しか入れません😅… 素直に林道歩きます🚶‍♀️

チェーンスパイク大活躍

チェーンスパイク大活躍

チェーンスパイク大活躍

まだ、歩き始めですが…
髪がチリチリに凍り始めます💦
このあと、更にバリバリに…(•́-•̀٥)

まだ、歩き始めですが… 髪がチリチリに凍り始めます💦 このあと、更にバリバリに…(•́-•̀٥)

まだ、歩き始めですが… 髪がチリチリに凍り始めます💦 このあと、更にバリバリに…(•́-•̀٥)

やまのこ村きたぁ

やまのこ村きたぁ

やまのこ村きたぁ

赤岳鉱泉の
本物のアイスキャンディー
見に行きたかったなぁ…😅
ここは、赤岳山荘🚻脇に
ありました😁

赤岳鉱泉の 本物のアイスキャンディー 見に行きたかったなぁ…😅 ここは、赤岳山荘🚻脇に ありました😁

赤岳鉱泉の 本物のアイスキャンディー 見に行きたかったなぁ…😅 ここは、赤岳山荘🚻脇に ありました😁

毎度の南沢で行きます🐾

毎度の南沢で行きます🐾

毎度の南沢で行きます🐾

どんどん、気温下がって
只今-12度…😱

どんどん、気温下がって 只今-12度…😱

どんどん、気温下がって 只今-12度…😱

倒木

倒木

倒木

八ヶ岳も小雪なのですね…

八ヶ岳も小雪なのですね…

八ヶ岳も小雪なのですね…

ふわふわのとこも😊

ふわふわのとこも😊

ふわふわのとこも😊

キラキラ⤴️*✲゚*。 ♪

キラキラ⤴️*✲゚*。 ♪

キラキラ⤴️*✲゚*。 ♪

行者小屋到着。ここで、小休憩
THERMOSのスープジャー😋
熱々で飲めると
楽しみにしてたのに~💦
すっかり、温くなっていた…😭
あんなに、大量購入したのに…

行者小屋到着。ここで、小休憩 THERMOSのスープジャー😋 熱々で飲めると 楽しみにしてたのに~💦 すっかり、温くなっていた…😭 あんなに、大量購入したのに…

行者小屋到着。ここで、小休憩 THERMOSのスープジャー😋 熱々で飲めると 楽しみにしてたのに~💦 すっかり、温くなっていた…😭 あんなに、大量購入したのに…

綺麗だ…😳

綺麗だ…😳

綺麗だ…😳

登りは文三郎尾根で😺

登りは文三郎尾根で😺

登りは文三郎尾根で😺

平日ですが、さすがの八ヶ岳
思ったより登山者様が
いらっしゃいました😊

平日ですが、さすがの八ヶ岳 思ったより登山者様が いらっしゃいました😊

平日ですが、さすがの八ヶ岳 思ったより登山者様が いらっしゃいました😊

積雪で夏より
急さが、増してます😅

積雪で夏より 急さが、増してます😅

積雪で夏より 急さが、増してます😅

雲行きが…(¯∇¯٥)

雲行きが…(¯∇¯٥)

雲行きが…(¯∇¯٥)

下界を振り返っては、
休み休み登ります😼

下界を振り返っては、 休み休み登ります😼

下界を振り返っては、 休み休み登ります😼

阿弥陀様…美しい…😻

阿弥陀様…美しい…😻

阿弥陀様…美しい…😻

てんくら程、風が強くなく
ホッとしています😆

てんくら程、風が強くなく ホッとしています😆

てんくら程、風が強くなく ホッとしています😆

次回はあちらへ行きましょう💪

次回はあちらへ行きましょう💪

次回はあちらへ行きましょう💪

ガンバ⤴️

ガンバ⤴️

ガンバ⤴️

もう少し💦

もう少し💦

もう少し💦

何度もまわりこみます😅💦

何度もまわりこみます😅💦

何度もまわりこみます😅💦

今度こそ😼

今度こそ😼

今度こそ😼

.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
感、極まります😢

.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 感、極まります😢

.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 感、極まります😢

富士山も…🗻
雪、少なっ💦

富士山も…🗻 雪、少なっ💦

富士山も…🗻 雪、少なっ💦

有り難い事に風がない😁
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!

有り難い事に風がない😁 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!

有り難い事に風がない😁 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!

地蔵尾根で下山しましょ🐾

地蔵尾根で下山しましょ🐾

地蔵尾根で下山しましょ🐾

横岳も、随分ご無沙汰です😆

横岳も、随分ご無沙汰です😆

横岳も、随分ご無沙汰です😆

石にアイゼンの爪を
引っ掻けないように
気をつけて下ります

石にアイゼンの爪を 引っ掻けないように 気をつけて下ります

石にアイゼンの爪を 引っ掻けないように 気をつけて下ります

振り返ったら…
☀️と、✈️☁️が、いい感じに…
( *ฅ́˘ฅ̀*)

振り返ったら… ☀️と、✈️☁️が、いい感じに… ( *ฅ́˘ฅ̀*)

振り返ったら… ☀️と、✈️☁️が、いい感じに… ( *ฅ́˘ฅ̀*)

こんな稜線で、
お風呂が入れるのですね😺

こんな稜線で、 お風呂が入れるのですね😺

こんな稜線で、 お風呂が入れるのですね😺

お腹すいたよ~😣
J&Nで、何食べよ~
そればっかり考えてます😁

お腹すいたよ~😣 J&Nで、何食べよ~ そればっかり考えてます😁

お腹すいたよ~😣 J&Nで、何食べよ~ そればっかり考えてます😁

赤岳👉中岳 👉阿弥陀岳
格好いい…

赤岳👉中岳 👉阿弥陀岳 格好いい…

赤岳👉中岳 👉阿弥陀岳 格好いい…

お~い…‼️
言うほど距離は
離れてはいない…

お~い…‼️ 言うほど距離は 離れてはいない…

お~い…‼️ 言うほど距離は 離れてはいない…

お地蔵様 
ありがとうございました🙇

お地蔵様 ありがとうございました🙇

お地蔵様 ありがとうございました🙇

行者小屋に戻ってきたら
このお天気😁

行者小屋に戻ってきたら このお天気😁

行者小屋に戻ってきたら このお天気😁

ブルー(*´艸`*)

ブルー(*´艸`*)

ブルー(*´艸`*)

あまりのブルーに
後ろ髪引かれまくり…

あまりのブルーに 後ろ髪引かれまくり…

あまりのブルーに 後ろ髪引かれまくり…

駐車場まで、戻ってきました😁
J&Nさんへ行かねば‼️😆

駐車場まで、戻ってきました😁 J&Nさんへ行かねば‼️😆

駐車場まで、戻ってきました😁 J&Nさんへ行かねば‼️😆

な、な、なに~😱(*´-`)トホホ…
せめて、看板犬のハスキー🐕に会いたかったけど、当然いるはずもなく…
今日1日、J&Nを励みに頑張ったのになぁ😅…

な、な、なに~😱(*´-`)トホホ… せめて、看板犬のハスキー🐕に会いたかったけど、当然いるはずもなく… 今日1日、J&Nを励みに頑張ったのになぁ😅…

な、な、なに~😱(*´-`)トホホ… せめて、看板犬のハスキー🐕に会いたかったけど、当然いるはずもなく… 今日1日、J&Nを励みに頑張ったのになぁ😅…

猛吹雪の新潟に帰りま~す
長野に移住したいなぁ…^ ^笑

猛吹雪の新潟に帰りま~す 長野に移住したいなぁ…^ ^笑

猛吹雪の新潟に帰りま~す 長野に移住したいなぁ…^ ^笑

今回は 二王子岳で失敗した ラーメンにかわる スープランチ🍴 (前撮り😁)

八ヶ岳山荘 おトイレ🚻と駐車場を お借りして登山届提出😼

J&N 帰りに寄りま~す😊 なに、食べよっかなぁ~😆 今から楽しみ⤴️

赤岳山荘までは、冬期は 限られた車しか入れません😅… 素直に林道歩きます🚶‍♀️

チェーンスパイク大活躍

まだ、歩き始めですが… 髪がチリチリに凍り始めます💦 このあと、更にバリバリに…(•́-•̀٥)

やまのこ村きたぁ

赤岳鉱泉の 本物のアイスキャンディー 見に行きたかったなぁ…😅 ここは、赤岳山荘🚻脇に ありました😁

毎度の南沢で行きます🐾

どんどん、気温下がって 只今-12度…😱

倒木

八ヶ岳も小雪なのですね…

ふわふわのとこも😊

キラキラ⤴️*✲゚*。 ♪

行者小屋到着。ここで、小休憩 THERMOSのスープジャー😋 熱々で飲めると 楽しみにしてたのに~💦 すっかり、温くなっていた…😭 あんなに、大量購入したのに…

綺麗だ…😳

登りは文三郎尾根で😺

平日ですが、さすがの八ヶ岳 思ったより登山者様が いらっしゃいました😊

積雪で夏より 急さが、増してます😅

雲行きが…(¯∇¯٥)

下界を振り返っては、 休み休み登ります😼

阿弥陀様…美しい…😻

てんくら程、風が強くなく ホッとしています😆

次回はあちらへ行きましょう💪

ガンバ⤴️

もう少し💦

何度もまわりこみます😅💦

今度こそ😼

.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 感、極まります😢

富士山も…🗻 雪、少なっ💦

有り難い事に風がない😁 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!

地蔵尾根で下山しましょ🐾

横岳も、随分ご無沙汰です😆

石にアイゼンの爪を 引っ掻けないように 気をつけて下ります

振り返ったら… ☀️と、✈️☁️が、いい感じに… ( *ฅ́˘ฅ̀*)

こんな稜線で、 お風呂が入れるのですね😺

お腹すいたよ~😣 J&Nで、何食べよ~ そればっかり考えてます😁

赤岳👉中岳 👉阿弥陀岳 格好いい…

お~い…‼️ 言うほど距離は 離れてはいない…

お地蔵様 ありがとうございました🙇

行者小屋に戻ってきたら このお天気😁

ブルー(*´艸`*)

あまりのブルーに 後ろ髪引かれまくり…

駐車場まで、戻ってきました😁 J&Nさんへ行かねば‼️😆

な、な、なに~😱(*´-`)トホホ… せめて、看板犬のハスキー🐕に会いたかったけど、当然いるはずもなく… 今日1日、J&Nを励みに頑張ったのになぁ😅…

猛吹雪の新潟に帰りま~す 長野に移住したいなぁ…^ ^笑

この活動日記で通ったコース