ヒルがイルっ!…憤怒と涙の観音山💢

2024.04.26(金) 日帰り

静岡百山・85座目、観音山(1,418m 水窪町・長野県天龍村)に登って来ました🚶 何と、昨年GWの不動~六呂場~矢筈山以来の水窪でした。 今年に入ってから標高の低さ・所要時間の短さ順に静百をこなして来て、休日と天気がうまくハマってどうにか4月中に観音山までやる事が出来、吸血ニョロニョロには出くわさずに終えられそうと喜んでいたのだけど。 まさかこの観音山で、奴らに出くわすとは😭❗しかもこれまで1日に一匹しか見た事無かったのに、あんなに、あんなに‼️脚に昇られたのも初めてで、大ショックでした😭💢💢💢 ううう、標高がさほど変わらない三国山(むしろちょっと低い)、来月憂鬱~💨 帰りは初めて山住神社に参拝し、数年ぶりに天竜スーパー林道を走り、前回の秋葉山・東雲名・天竜方面では無く、春野・森町へと下りました。初めて走る道は愉しい🚘️💨🎶 行きも帰りも工事迂回があり、それぞれの普段通らない道も愉しかったです👍️

前々日、閉店間際の杏林堂でササッと買い込み。

前々日、閉店間際の杏林堂でササッと買い込み。

前々日、閉店間際の杏林堂でササッと買い込み。

当日の朝のセブン。ラテホットラージを飲みながら菊川を出発🚘️💨

当日の朝のセブン。ラテホットラージを飲みながら菊川を出発🚘️💨

当日の朝のセブン。ラテホットラージを飲みながら菊川を出発🚘️💨

秋葉トンネルは朝5時まで封鎖。右折して迂回路へ。360度ループし、滝山大橋を渡って天竜川左岸を北進。

秋葉トンネルは朝5時まで封鎖。右折して迂回路へ。360度ループし、滝山大橋を渡って天竜川左岸を北進。

秋葉トンネルは朝5時まで封鎖。右折して迂回路へ。360度ループし、滝山大橋を渡って天竜川左岸を北進。

夜の秋葉ダム、かっけ~✨ダム上の橋を渡って152号線へ戻る🚘️💨

夜の秋葉ダム、かっけ~✨ダム上の橋を渡って152号線へ戻る🚘️💨

夜の秋葉ダム、かっけ~✨ダム上の橋を渡って152号線へ戻る🚘️💨

最終トイレ🚻行き帰り、はくり屋さんでお借りする。いつも綺麗。ありがとうございます🙇

最終トイレ🚻行き帰り、はくり屋さんでお借りする。いつも綺麗。ありがとうございます🙇

最終トイレ🚻行き帰り、はくり屋さんでお借りする。いつも綺麗。ありがとうございます🙇

登山口を過ぎて右側に、ヤマレコにある駐車スペース。(少し兵越峠側に歩いて撮影🅿️📲)2台ほど止められる。気温11℃。おにぎり食べながら準備完了、5時5分スタート🚶

登山口を過ぎて右側に、ヤマレコにある駐車スペース。(少し兵越峠側に歩いて撮影🅿️📲)2台ほど止められる。気温11℃。おにぎり食べながら準備完了、5時5分スタート🚶

登山口を過ぎて右側に、ヤマレコにある駐車スペース。(少し兵越峠側に歩いて撮影🅿️📲)2台ほど止められる。気温11℃。おにぎり食べながら準備完了、5時5分スタート🚶

登山口。(奥から歩いて来て登山口を過ぎて撮影📲)YAMAPにある🅿️は手前右手から下るが、この様に封鎖されている。

登山口。(奥から歩いて来て登山口を過ぎて撮影📲)YAMAPにある🅿️は手前右手から下るが、この様に封鎖されている。

登山口。(奥から歩いて来て登山口を過ぎて撮影📲)YAMAPにある🅿️は手前右手から下るが、この様に封鎖されている。

石段を登ると登山者心得。

石段を登ると登山者心得。

石段を登ると登山者心得。

奥に山神様。よろしくお願いいたします🙏金網に沿って左へ進む🚶

奥に山神様。よろしくお願いいたします🙏金網に沿って左へ進む🚶

奥に山神様。よろしくお願いいたします🙏金網に沿って左へ進む🚶

足元はご覧の有り様。草むらに隠れていたピンテを2つ、見える所に出して置いた。

足元はご覧の有り様。草むらに隠れていたピンテを2つ、見える所に出して置いた。

足元はご覧の有り様。草むらに隠れていたピンテを2つ、見える所に出して置いた。

ここから鬱蒼斜面をジグザグ🚶

ここから鬱蒼斜面をジグザグ🚶

ここから鬱蒼斜面をジグザグ🚶

鬱蒼斜面ジグザグを終え、尾根に乗る。ザックを下ろし衣料調整してふと足元を見ると、ウギャギャギャギャッ❗❗ヒルがイルっ❗靴の上に一匹っ❗ズボンの右ふくらはぎに普通サイズ・極細サイズの2匹っ❗はたき落として全身の見える所をチェックっ!ザックもチェックっ! 嫌だぁ~~~っ😭

鬱蒼斜面ジグザグを終え、尾根に乗る。ザックを下ろし衣料調整してふと足元を見ると、ウギャギャギャギャッ❗❗ヒルがイルっ❗靴の上に一匹っ❗ズボンの右ふくらはぎに普通サイズ・極細サイズの2匹っ❗はたき落として全身の見える所をチェックっ!ザックもチェックっ! 嫌だぁ~~~っ😭

鬱蒼斜面ジグザグを終え、尾根に乗る。ザックを下ろし衣料調整してふと足元を見ると、ウギャギャギャギャッ❗❗ヒルがイルっ❗靴の上に一匹っ❗ズボンの右ふくらはぎに普通サイズ・極細サイズの2匹っ❗はたき落として全身の見える所をチェックっ!ザックもチェックっ! 嫌だぁ~~~っ😭

その後は、少し歩いては靴やふくらはぎをチェック👀。立ち止まらぬ様にしているのに、更に2度・一匹ずつ、ふくらはぎまで昇られて半泣き😭気分は最低最悪💢⤵️⤵️

その後は、少し歩いては靴やふくらはぎをチェック👀。立ち止まらぬ様にしているのに、更に2度・一匹ずつ、ふくらはぎまで昇られて半泣き😭気分は最低最悪💢⤵️⤵️

その後は、少し歩いては靴やふくらはぎをチェック👀。立ち止まらぬ様にしているのに、更に2度・一匹ずつ、ふくらはぎまで昇られて半泣き😭気分は最低最悪💢⤵️⤵️

東側の山越しに陽が射して来て、奴らの心配さえ無ければ、普通に爽やかな朝なんだがなぁ🌞

東側の山越しに陽が射して来て、奴らの心配さえ無ければ、普通に爽やかな朝なんだがなぁ🌞

東側の山越しに陽が射して来て、奴らの心配さえ無ければ、普通に爽やかな朝なんだがなぁ🌞

銀ちゃんファミリーのゾーンに入った。この辺りではもう、奴らの攻撃は無くなっていた😂

銀ちゃんファミリーのゾーンに入った。この辺りではもう、奴らの攻撃は無くなっていた😂

銀ちゃんファミリーのゾーンに入った。この辺りではもう、奴らの攻撃は無くなっていた😂

きなこ大豆の優しい甘さで、気持ちを癒す😂

きなこ大豆の優しい甘さで、気持ちを癒す😂

きなこ大豆の優しい甘さで、気持ちを癒す😂

ところが、この何でも無い様な地面に左ストックを突いた瞬間に、プシュッと謎の水が勢い良く飛び出し左耳や首の辺りに掛かったのだっ❗ウッギャア~ッ❗何っ⁉️何っ⁉️何なのぉ~っ⁉️ひ~~~んっ😭‼️

ところが、この何でも無い様な地面に左ストックを突いた瞬間に、プシュッと謎の水が勢い良く飛び出し左耳や首の辺りに掛かったのだっ❗ウッギャア~ッ❗何っ⁉️何っ⁉️何なのぉ~っ⁉️ひ~~~んっ😭‼️

ところが、この何でも無い様な地面に左ストックを突いた瞬間に、プシュッと謎の水が勢い良く飛び出し左耳や首の辺りに掛かったのだっ❗ウッギャア~ッ❗何っ⁉️何っ⁉️何なのぉ~っ⁉️ひ~~~んっ😭‼️

すっかりテンション下がって歩く私に、フッと幸福感を与えてくれたのがこの樹間の眺め。中ノ尾根っち🥰

すっかりテンション下がって歩く私に、フッと幸福感を与えてくれたのがこの樹間の眺め。中ノ尾根っち🥰

すっかりテンション下がって歩く私に、フッと幸福感を与えてくれたのがこの樹間の眺め。中ノ尾根っち🥰

黒沢っち🥰

黒沢っち🥰

黒沢っち🥰

不動っち🥰

不動っち🥰

不動っち🥰

そして僅かな日溜まりの足元に広がった、小っちゃな小っちゃなこれはコガネネコノメソウ?の群生🥰

そして僅かな日溜まりの足元に広がった、小っちゃな小っちゃなこれはコガネネコノメソウ?の群生🥰

そして僅かな日溜まりの足元に広がった、小っちゃな小っちゃなこれはコガネネコノメソウ?の群生🥰

ちょっと大きい種類のホクリクネコノメソウ?も🥰(右上のが小っちゃいの🐱)

ちょっと大きい種類のホクリクネコノメソウ?も🥰(右上のが小っちゃいの🐱)

ちょっと大きい種類のホクリクネコノメソウ?も🥰(右上のが小っちゃいの🐱)

たったこれだけの日溜まりに、たったこれだけの群生。可憐な姿で寄り添っていました🥰

たったこれだけの日溜まりに、たったこれだけの群生。可憐な姿で寄り添っていました🥰

たったこれだけの日溜まりに、たったこれだけの群生。可憐な姿で寄り添っていました🥰

田中式熊捕獲檻。杉・ヒノキへの熊の剥害が酷く水窪の田中多喜次氏が1966年に考案し、全国で使用され熊の減少・絶滅を促したそう。捕まった熊が格子に噛みついて暴れ歯や口をケガするため、ドラム缶にパンチングの蓋タイプの捕獲器に変わって行き、これらは使われなくなった模様。

田中式熊捕獲檻。杉・ヒノキへの熊の剥害が酷く水窪の田中多喜次氏が1966年に考案し、全国で使用され熊の減少・絶滅を促したそう。捕まった熊が格子に噛みついて暴れ歯や口をケガするため、ドラム缶にパンチングの蓋タイプの捕獲器に変わって行き、これらは使われなくなった模様。

田中式熊捕獲檻。杉・ヒノキへの熊の剥害が酷く水窪の田中多喜次氏が1966年に考案し、全国で使用され熊の減少・絶滅を促したそう。捕まった熊が格子に噛みついて暴れ歯や口をケガするため、ドラム缶にパンチングの蓋タイプの捕獲器に変わって行き、これらは使われなくなった模様。

稜線に出ました🚶

稜線に出ました🚶

稜線に出ました🚶

山頂手前には広っぱ。地面にHのマーク。ヘリポートです🚁

山頂手前には広っぱ。地面にHのマーク。ヘリポートです🚁

山頂手前には広っぱ。地面にHのマーク。ヘリポートです🚁

ユンボがあったり、

ユンボがあったり、

ユンボがあったり、

ドラム缶ストーブが3つある建物があったり。昔、宗教団体がここにいたそう。

ドラム缶ストーブが3つある建物があったり。昔、宗教団体がここにいたそう。

ドラム缶ストーブが3つある建物があったり。昔、宗教団体がここにいたそう。

薪小屋やトイレがあったり、

薪小屋やトイレがあったり、

薪小屋やトイレがあったり、

コンクリートミキサーがあったり。

コンクリートミキサーがあったり。

コンクリートミキサーがあったり。

観音山、山頂ゲットです👍️

観音山、山頂ゲットです👍️

観音山、山頂ゲットです👍️

別の山頂標👍️

別の山頂標👍️

別の山頂標👍️

黒法師岳🥰

黒法師岳🥰

黒法師岳🥰

バラ谷の頭🥰

バラ谷の頭🥰

バラ谷の頭🥰

台風で飛んだという神殿跡のコンクリ基礎。

台風で飛んだという神殿跡のコンクリ基礎。

台風で飛んだという神殿跡のコンクリ基礎。

コンクリ基礎に腰掛けて、お昼にします。気が急いて落ち着かないので、カップラはやめます。初めて買ったロッテのヤッカというお菓子、韓国の伝統菓子だそう。小さな花形で、ドーナツとかチュロスの様な食感。

コンクリ基礎に腰掛けて、お昼にします。気が急いて落ち着かないので、カップラはやめます。初めて買ったロッテのヤッカというお菓子、韓国の伝統菓子だそう。小さな花形で、ドーナツとかチュロスの様な食感。

コンクリ基礎に腰掛けて、お昼にします。気が急いて落ち着かないので、カップラはやめます。初めて買ったロッテのヤッカというお菓子、韓国の伝統菓子だそう。小さな花形で、ドーナツとかチュロスの様な食感。

下山用の行動食は立ち止まらなくて良い様に、口を切ってウエストポーチに入れて下りました。(結局、下山中は口にせず。)黒糖チョコは日切れ間近で、マムにて半額在庫処分セール中。

下山用の行動食は立ち止まらなくて良い様に、口を切ってウエストポーチに入れて下りました。(結局、下山中は口にせず。)黒糖チョコは日切れ間近で、マムにて半額在庫処分セール中。

下山用の行動食は立ち止まらなくて良い様に、口を切ってウエストポーチに入れて下りました。(結局、下山中は口にせず。)黒糖チョコは日切れ間近で、マムにて半額在庫処分セール中。

池口岳と鶏冠山🥰行くんだけど渡渉が心配💦

池口岳と鶏冠山🥰行くんだけど渡渉が心配💦

池口岳と鶏冠山🥰行くんだけど渡渉が心配💦

こっちはミサ百の鶏冠山かな🐔

こっちはミサ百の鶏冠山かな🐔

こっちはミサ百の鶏冠山かな🐔

熊伏山🐻

熊伏山🐻

熊伏山🐻

マイヅルソウのハートの葉っぱが出てました💚

マイヅルソウのハートの葉っぱが出てました💚

マイヅルソウのハートの葉っぱが出てました💚

南アルプスも見えてだけど、同定出来ず💧

南アルプスも見えてだけど、同定出来ず💧

南アルプスも見えてだけど、同定出来ず💧

前の写真の左のお山。

前の写真の左のお山。

前の写真の左のお山。

更に左。

更に左。

更に左。

更に左。塩見岳?

更に左。塩見岳?

更に左。塩見岳?

更に左。仙丈ヶ岳?

更に左。仙丈ヶ岳?

更に左。仙丈ヶ岳?

銀ちゃんファミリーゾーンに戻って来ました🥰

銀ちゃんファミリーゾーンに戻って来ました🥰

銀ちゃんファミリーゾーンに戻って来ました🥰

登山口まで下りて来ました。登りの時に衣料調整した場所で、奴が一匹またふくらはぎに昇ってたよ~っ😭❗

登山口まで下りて来ました。登りの時に衣料調整した場所で、奴が一匹またふくらはぎに昇ってたよ~っ😭❗

登山口まで下りて来ました。登りの時に衣料調整した場所で、奴が一匹またふくらはぎに昇ってたよ~っ😭❗

駐車スペースで、ゴールです🙌🏁気温20℃。靴を履き替えようとしたら、ここでも奴が一匹昇って来た‼️ギャ~~~っ😭‼️

駐車スペースで、ゴールです🙌🏁気温20℃。靴を履き替えようとしたら、ここでも奴が一匹昇って来た‼️ギャ~~~っ😭‼️

駐車スペースで、ゴールです🙌🏁気温20℃。靴を履き替えようとしたら、ここでも奴が一匹昇って来た‼️ギャ~~~っ😭‼️

山住峠駐車場に来ました✌️

山住峠駐車場に来ました✌️

山住峠駐車場に来ました✌️

常光寺山。写真を撮ってる足元でガサガサっ。草むらに逃げてったけど、蛇がおったよ~😭

常光寺山。写真を撮ってる足元でガサガサっ。草むらに逃げてったけど、蛇がおったよ~😭

常光寺山。写真を撮ってる足元でガサガサっ。草むらに逃げてったけど、蛇がおったよ~😭

何度も峠には来ているのに、初めて参拝する山住神社。気温15℃。曇って寒い。

何度も峠には来ているのに、初めて参拝する山住神社。気温15℃。曇って寒い。

何度も峠には来ているのに、初めて参拝する山住神社。気温15℃。曇って寒い。

御神木の杉2本🙏

御神木の杉2本🙏

御神木の杉2本🙏

杉の由来。フムフム。

杉の由来。フムフム。

杉の由来。フムフム。

お犬様、キリリ🐺

お犬様、キリリ🐺

お犬様、キリリ🐺

大日山金剛印のオオカミと違って、栄養たっぷり。

大日山金剛印のオオカミと違って、栄養たっぷり。

大日山金剛印のオオカミと違って、栄養たっぷり。

山住峠のトイレ🚻新設されてから初めて来ました。

山住峠のトイレ🚻新設されてから初めて来ました。

山住峠のトイレ🚻新設されてから初めて来ました。

以前スーパー林道を通った時に印象に残った、大きな美尻の様な山、ボンジ-だったんだね👍️

以前スーパー林道を通った時に印象に残った、大きな美尻の様な山、ボンジ-だったんだね👍️

以前スーパー林道を通った時に印象に残った、大きな美尻の様な山、ボンジ-だったんだね👍️

京丸山-ボンジ山。

京丸山-ボンジ山。

京丸山-ボンジ山。

京丸山の奥に高塚山。

京丸山の奥に高塚山。

京丸山の奥に高塚山。

春野の方は、良く解らん。

春野の方は、良く解らん。

春野の方は、良く解らん。

遠州北部から南を観るとき目立って、つい目に入るのはエコパ。浜松の人はアクトタワーを探すんだろな。

遠州北部から南を観るとき目立って、つい目に入るのはエコパ。浜松の人はアクトタワーを探すんだろな。

遠州北部から南を観るとき目立って、つい目に入るのはエコパ。浜松の人はアクトタワーを探すんだろな。

少し移動したら、ボンジ-の奥に龍馬ヶ岳~岩岳山が観えて来た。

少し移動したら、ボンジ-の奥に龍馬ヶ岳~岩岳山が観えて来た。

少し移動したら、ボンジ-の奥に龍馬ヶ岳~岩岳山が観えて来た。

富士山も🥰!

富士山も🥰!

富士山も🥰!

これは高塚山の北の方、鋸山に近い所。

これは高塚山の北の方、鋸山に近い所。

これは高塚山の北の方、鋸山に近い所。

更に北、バラ谷の頭とフサコの間に黒法師岳🥰

更に北、バラ谷の頭とフサコの間に黒法師岳🥰

更に北、バラ谷の頭とフサコの間に黒法師岳🥰

更に北、不動岳と鎌崩岳ではないかと🤔。

更に北、不動岳と鎌崩岳ではないかと🤔。

更に北、不動岳と鎌崩岳ではないかと🤔。

中ノ尾根山と黒沢山かと🤔

中ノ尾根山と黒沢山かと🤔

中ノ尾根山と黒沢山かと🤔

パノラマ。大掛かりな伐採で、良き眺めです。

パノラマ。大掛かりな伐採で、良き眺めです。

パノラマ。大掛かりな伐採で、良き眺めです。

回ってなかった風力発電。

回ってなかった風力発電。

回ってなかった風力発電。

一反もめんの大集会。嘘。苗木植林地。

一反もめんの大集会。嘘。苗木植林地。

一反もめんの大集会。嘘。苗木植林地。

天竜へ降りずに、春野経由で森町に向かいます。初めてのルート🚘️💨

天竜へ降りずに、春野経由で森町に向かいます。初めてのルート🚘️💨

天竜へ降りずに、春野経由で森町に向かいます。初めてのルート🚘️💨

いつも気になっていた春野銘菓・青ねり。70年前に春野の和菓子職人達が作り出した春野独自の菓子だそう。

いつも気になっていた春野銘菓・青ねり。70年前に春野の和菓子職人達が作り出した春野独自の菓子だそう。

いつも気になっていた春野銘菓・青ねり。70年前に春野の和菓子職人達が作り出した春野独自の菓子だそう。

青ねり・お茶青ねり・キウイ青ねり(黄色)・秋葉山もなか・柏餅を購入🤗

青ねり・お茶青ねり・キウイ青ねり(黄色)・秋葉山もなか・柏餅を購入🤗

青ねり・お茶青ねり・キウイ青ねり(黄色)・秋葉山もなか・柏餅を購入🤗

天狗村👺ここも初めて。トイレに立ち寄り🚻

天狗村👺ここも初めて。トイレに立ち寄り🚻

天狗村👺ここも初めて。トイレに立ち寄り🚻

タケノコ水煮とふきのとう味噌を購入🤗

タケノコ水煮とふきのとう味噌を購入🤗

タケノコ水煮とふきのとう味噌を購入🤗

天狗村を出てすぐのトンネルが工事封鎖、迂回路でまた全然知らない集落の道を走る🚘️💨🎶道はとても狭かったが、ササバウンランが沢山咲いていて綺麗だった。ここは県道に戻った所で、田能入り口バス停前。

天狗村を出てすぐのトンネルが工事封鎖、迂回路でまた全然知らない集落の道を走る🚘️💨🎶道はとても狭かったが、ササバウンランが沢山咲いていて綺麗だった。ここは県道に戻った所で、田能入り口バス停前。

天狗村を出てすぐのトンネルが工事封鎖、迂回路でまた全然知らない集落の道を走る🚘️💨🎶道はとても狭かったが、ササバウンランが沢山咲いていて綺麗だった。ここは県道に戻った所で、田能入り口バス停前。

バス停横には、珍しく公衆電話ボックスがあった📞

バス停横には、珍しく公衆電話ボックスがあった📞

バス停横には、珍しく公衆電話ボックスがあった📞

森町の望月プラザ・もりの湯(300円)でジャグジーに浸かって帰宅。(週ごとにお風呂が男女入れ替わるらしい。先週の強力ジェットバスの方が好きだな🛀)

森町の望月プラザ・もりの湯(300円)でジャグジーに浸かって帰宅。(週ごとにお風呂が男女入れ替わるらしい。先週の強力ジェットバスの方が好きだな🛀)

森町の望月プラザ・もりの湯(300円)でジャグジーに浸かって帰宅。(週ごとにお風呂が男女入れ替わるらしい。先週の強力ジェットバスの方が好きだな🛀)

今回のカバー写真です。お疲れ山でした🤗

今回のカバー写真です。お疲れ山でした🤗

今回のカバー写真です。お疲れ山でした🤗

前々日、閉店間際の杏林堂でササッと買い込み。

当日の朝のセブン。ラテホットラージを飲みながら菊川を出発🚘️💨

秋葉トンネルは朝5時まで封鎖。右折して迂回路へ。360度ループし、滝山大橋を渡って天竜川左岸を北進。

夜の秋葉ダム、かっけ~✨ダム上の橋を渡って152号線へ戻る🚘️💨

最終トイレ🚻行き帰り、はくり屋さんでお借りする。いつも綺麗。ありがとうございます🙇

登山口を過ぎて右側に、ヤマレコにある駐車スペース。(少し兵越峠側に歩いて撮影🅿️📲)2台ほど止められる。気温11℃。おにぎり食べながら準備完了、5時5分スタート🚶

登山口。(奥から歩いて来て登山口を過ぎて撮影📲)YAMAPにある🅿️は手前右手から下るが、この様に封鎖されている。

石段を登ると登山者心得。

奥に山神様。よろしくお願いいたします🙏金網に沿って左へ進む🚶

足元はご覧の有り様。草むらに隠れていたピンテを2つ、見える所に出して置いた。

ここから鬱蒼斜面をジグザグ🚶

鬱蒼斜面ジグザグを終え、尾根に乗る。ザックを下ろし衣料調整してふと足元を見ると、ウギャギャギャギャッ❗❗ヒルがイルっ❗靴の上に一匹っ❗ズボンの右ふくらはぎに普通サイズ・極細サイズの2匹っ❗はたき落として全身の見える所をチェックっ!ザックもチェックっ! 嫌だぁ~~~っ😭

その後は、少し歩いては靴やふくらはぎをチェック👀。立ち止まらぬ様にしているのに、更に2度・一匹ずつ、ふくらはぎまで昇られて半泣き😭気分は最低最悪💢⤵️⤵️

東側の山越しに陽が射して来て、奴らの心配さえ無ければ、普通に爽やかな朝なんだがなぁ🌞

銀ちゃんファミリーのゾーンに入った。この辺りではもう、奴らの攻撃は無くなっていた😂

きなこ大豆の優しい甘さで、気持ちを癒す😂

ところが、この何でも無い様な地面に左ストックを突いた瞬間に、プシュッと謎の水が勢い良く飛び出し左耳や首の辺りに掛かったのだっ❗ウッギャア~ッ❗何っ⁉️何っ⁉️何なのぉ~っ⁉️ひ~~~んっ😭‼️

すっかりテンション下がって歩く私に、フッと幸福感を与えてくれたのがこの樹間の眺め。中ノ尾根っち🥰

黒沢っち🥰

不動っち🥰

そして僅かな日溜まりの足元に広がった、小っちゃな小っちゃなこれはコガネネコノメソウ?の群生🥰

ちょっと大きい種類のホクリクネコノメソウ?も🥰(右上のが小っちゃいの🐱)

たったこれだけの日溜まりに、たったこれだけの群生。可憐な姿で寄り添っていました🥰

田中式熊捕獲檻。杉・ヒノキへの熊の剥害が酷く水窪の田中多喜次氏が1966年に考案し、全国で使用され熊の減少・絶滅を促したそう。捕まった熊が格子に噛みついて暴れ歯や口をケガするため、ドラム缶にパンチングの蓋タイプの捕獲器に変わって行き、これらは使われなくなった模様。

稜線に出ました🚶

山頂手前には広っぱ。地面にHのマーク。ヘリポートです🚁

ユンボがあったり、

ドラム缶ストーブが3つある建物があったり。昔、宗教団体がここにいたそう。

薪小屋やトイレがあったり、

コンクリートミキサーがあったり。

観音山、山頂ゲットです👍️

別の山頂標👍️

黒法師岳🥰

バラ谷の頭🥰

台風で飛んだという神殿跡のコンクリ基礎。

コンクリ基礎に腰掛けて、お昼にします。気が急いて落ち着かないので、カップラはやめます。初めて買ったロッテのヤッカというお菓子、韓国の伝統菓子だそう。小さな花形で、ドーナツとかチュロスの様な食感。

下山用の行動食は立ち止まらなくて良い様に、口を切ってウエストポーチに入れて下りました。(結局、下山中は口にせず。)黒糖チョコは日切れ間近で、マムにて半額在庫処分セール中。

池口岳と鶏冠山🥰行くんだけど渡渉が心配💦

こっちはミサ百の鶏冠山かな🐔

熊伏山🐻

マイヅルソウのハートの葉っぱが出てました💚

南アルプスも見えてだけど、同定出来ず💧

前の写真の左のお山。

更に左。

更に左。塩見岳?

更に左。仙丈ヶ岳?

銀ちゃんファミリーゾーンに戻って来ました🥰

登山口まで下りて来ました。登りの時に衣料調整した場所で、奴が一匹またふくらはぎに昇ってたよ~っ😭❗

駐車スペースで、ゴールです🙌🏁気温20℃。靴を履き替えようとしたら、ここでも奴が一匹昇って来た‼️ギャ~~~っ😭‼️

山住峠駐車場に来ました✌️

常光寺山。写真を撮ってる足元でガサガサっ。草むらに逃げてったけど、蛇がおったよ~😭

何度も峠には来ているのに、初めて参拝する山住神社。気温15℃。曇って寒い。

御神木の杉2本🙏

杉の由来。フムフム。

お犬様、キリリ🐺

大日山金剛印のオオカミと違って、栄養たっぷり。

山住峠のトイレ🚻新設されてから初めて来ました。

以前スーパー林道を通った時に印象に残った、大きな美尻の様な山、ボンジ-だったんだね👍️

京丸山-ボンジ山。

京丸山の奥に高塚山。

春野の方は、良く解らん。

遠州北部から南を観るとき目立って、つい目に入るのはエコパ。浜松の人はアクトタワーを探すんだろな。

少し移動したら、ボンジ-の奥に龍馬ヶ岳~岩岳山が観えて来た。

富士山も🥰!

これは高塚山の北の方、鋸山に近い所。

更に北、バラ谷の頭とフサコの間に黒法師岳🥰

更に北、不動岳と鎌崩岳ではないかと🤔。

中ノ尾根山と黒沢山かと🤔

パノラマ。大掛かりな伐採で、良き眺めです。

回ってなかった風力発電。

一反もめんの大集会。嘘。苗木植林地。

天竜へ降りずに、春野経由で森町に向かいます。初めてのルート🚘️💨

いつも気になっていた春野銘菓・青ねり。70年前に春野の和菓子職人達が作り出した春野独自の菓子だそう。

青ねり・お茶青ねり・キウイ青ねり(黄色)・秋葉山もなか・柏餅を購入🤗

天狗村👺ここも初めて。トイレに立ち寄り🚻

タケノコ水煮とふきのとう味噌を購入🤗

天狗村を出てすぐのトンネルが工事封鎖、迂回路でまた全然知らない集落の道を走る🚘️💨🎶道はとても狭かったが、ササバウンランが沢山咲いていて綺麗だった。ここは県道に戻った所で、田能入り口バス停前。

バス停横には、珍しく公衆電話ボックスがあった📞

森町の望月プラザ・もりの湯(300円)でジャグジーに浸かって帰宅。(週ごとにお風呂が男女入れ替わるらしい。先週の強力ジェットバスの方が好きだな🛀)

今回のカバー写真です。お疲れ山でした🤗

この活動日記で通ったコース

観音山 往復コース

  • 05:10
  • 4.7 km
  • 939 m
  • コース定数 20