伊豆山稜線歩道

2024.04.25(木) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 59
休憩時間
1 時間 7
距離
16.8 km
のぼり / くだり
1125 / 919 m
1 9
28
22
36
48
7
7
31
24
19
DAY 2
合計時間
7 時間 30
休憩時間
37
距離
23.4 km
のぼり / くだり
1039 / 1711 m
27
35
5
24
53
15
19
16
13
10
26

活動詳細

すべて見る

平日休暇を取得してちょっと早いGW 今回は、前から挑戦してみたかった伊豆山稜線歩道に行ってきました。 当初はのんびり2泊3日コースの予定でしたが3日目の天気が雨マーク☔️が予報されていたのも有り、1泊2日に変更(行けるのか?) 自宅0340頃発 ↓ もみじ林駐車場(無料)0615頃着 (トイレ行ったり、出発準備) もみじ林前BS0736発 ↓ ↓(¥370)現金or交通系IC可 ↓ 修善寺駅着0753 修善寺駅発河津駅行き(5番乗場)0815 ↓ ↓(¥1300) 現金or交通系IC可 ↓ 天城峠BS着0900 ↓ 宇久須峠着1530頃着:テント泊⛺️ 宇久須峠発0515頃 ↓ もみじ林駐車場着1254 基本、峠にビバークスタイルなのでキャンプ場では無い為、小屋や水場、トイレは有りません。 ※取り敢えず、水分は多めに持参 本当なら3日目は「だるま山高原キャンプ場」の予定だったので普通に水道有るので心配ないんですけどね〜🚰 水:2L スポーツドリンク1L ペットボトル600ml 酎ハイ350ml(夜用) ウイスキー200ml(夜用) 行動中は暑くてTシャツ一枚 (気温20〜25度くらいですかね) これ以上暑くなると、水分足らなかったかもです💦 (朝晩は冷え込むので、ダウン上下を持参) 結果、天気も最高でとても楽しく歩けました♪😆 ※自分の忘備録も兼ねているので写真多めです💦 【超えた山】 三蓋山・猫越岳・後藤山・魂の山・棚場山・伽藍山・古稀山・達磨山・小達磨山・金冠山

棚場山・魂の山・猫越岳 千葉から来る途中、ずーっと雨☔
でも着いたら、雨上がりました🙌
千葉から来る途中、ずーっと雨☔ でも着いたら、雨上がりました🙌
棚場山・魂の山・猫越岳 ひとまず、トイレ行ったり出発準備です
ひとまず、トイレ行ったり出発準備です
棚場山・魂の山・猫越岳 ちょうど良い案内表示あったので今回の予定をイメージ
ちょうど良い案内表示あったので今回の予定をイメージ
棚場山・魂の山・猫越岳 肝心の、バス停を偵察🚏
肝心の、バス停を偵察🚏
棚場山・魂の山・猫越岳 7時36分発のバス🚌
7時36分発のバス🚌
棚場山・魂の山・猫越岳 念の為、バスの路線図も📸
念の為、バスの路線図も📸
棚場山・魂の山・猫越岳 東海バスの路線図
東海バスの路線図
棚場山・魂の山・猫越岳 バス停は掌握したので、車に戻って準備。
ちなみに、明日はここから戻ってくる予定
バス停は掌握したので、車に戻って準備。 ちなみに、明日はここから戻ってくる予定
棚場山・魂の山・猫越岳 準備完了したので、出発デス
天気も晴れて来た☀️
準備完了したので、出発デス 天気も晴れて来た☀️
棚場山・魂の山・猫越岳 36分になっても来なかったので、不安になりました💦3分遅れでバス到着
36分になっても来なかったので、不安になりました💦3分遅れでバス到着
棚場山・魂の山・猫越岳 修善寺駅到着
修善寺駅到着
棚場山・魂の山・猫越岳 綺麗ですね〜
綺麗ですね〜
棚場山・魂の山・猫越岳 乗り場は…この先
乗り場は…この先
棚場山・魂の山・猫越岳 5番乗り場、発見
5番乗り場、発見
棚場山・魂の山・猫越岳 C50の河津駅行き
天城峠BSは0815が始発です。
C50の河津駅行き 天城峠BSは0815が始発です。
棚場山・魂の山・猫越岳 暫し、バス待ち
暫し、バス待ち
棚場山・魂の山・猫越岳 今回の相棒ザック
今回の相棒ザック
棚場山・魂の山・猫越岳 事前に窓口で、チケット買いました。
修善寺駅→天城峠:1300円
事前に窓口で、チケット買いました。 修善寺駅→天城峠:1300円
棚場山・魂の山・猫越岳 バスが到着。乗り込みます
バスが到着。乗り込みます
棚場山・魂の山・猫越岳 天城峠着、0905
よーし、出発❗️
天城峠着、0905 よーし、出発❗️
棚場山・魂の山・猫越岳 このフェンス沿いを登っていく
このフェンス沿いを登っていく
棚場山・魂の山・猫越岳 苔苔ワールド
苔苔ワールド
棚場山・魂の山・猫越岳 この階段を上がり、
この階段を上がり、
棚場山・魂の山・猫越岳 序盤は、
序盤は、
棚場山・魂の山・猫越岳 結構、急な登り。
結構、急な登り。
棚場山・魂の山・猫越岳 トイレがあるので、トイレに寄って、暑くなったので上着を脱ぎます。
トイレがあるので、トイレに寄って、暑くなったので上着を脱ぎます。
棚場山・魂の山・猫越岳 朝の雨が嘘のよう☀️
朝の雨が嘘のよう☀️
棚場山・魂の山・猫越岳 稜線に上がってしまえば、急な登りは有りません
稜線に上がってしまえば、急な登りは有りません
棚場山・魂の山・猫越岳 前日の雨で、この丸太の橋🪵
めちゃくちゃ滑ります。
滑って転けて、危うく落ちそうになった😱
前日の雨で、この丸太の橋🪵 めちゃくちゃ滑ります。 滑って転けて、危うく落ちそうになった😱
棚場山・魂の山・猫越岳 ギンリョウソウ発見
ギンリョウソウ発見
棚場山・魂の山・猫越岳 ベンチ有り
ベンチ有り
棚場山・魂の山・猫越岳 さらに進む
さらに進む
棚場山・魂の山・猫越岳 たぬきがトコトコやって来て、穴を掘り始めた。
土の中の虫を食べてるのかな?
この後、近づいたらダッシュで逃げていきました
たぬきがトコトコやって来て、穴を掘り始めた。 土の中の虫を食べてるのかな? この後、近づいたらダッシュで逃げていきました
棚場山・魂の山・猫越岳 三蓋山に到着。
ここで、おにぎり🍙タイム
三蓋山に到着。 ここで、おにぎり🍙タイム
棚場山・魂の山・猫越岳 取り敢えず、腹ごしらえ
取り敢えず、腹ごしらえ
棚場山・魂の山・猫越岳 バスで一緒だったハイカーさんも後から来て少し食べながらお話をしたら、やはり峠でテント泊⛺️
バスで一緒だったハイカーさんも後から来て少し食べながらお話をしたら、やはり峠でテント泊⛺️
棚場山・魂の山・猫越岳 これはなんだ?
と、道の真ん中に何やら落ちている物発見
これはなんだ? と、道の真ん中に何やら落ちている物発見
棚場山・魂の山・猫越岳 鹿の角みたい
春先だから、生え替わりかな
小さいので小鹿🦌のっぽいです
鹿の角みたい 春先だから、生え替わりかな 小さいので小鹿🦌のっぽいです
棚場山・魂の山・猫越岳 伊豆は至る所にアセビが咲いてます
伊豆は至る所にアセビが咲いてます
棚場山・魂の山・猫越岳 すずなり〜
すずなり〜
棚場山・魂の山・猫越岳 パッとひらけて、富士山が見えました🗻
(嬉しい)
パッとひらけて、富士山が見えました🗻 (嬉しい)
棚場山・魂の山・猫越岳 ここは?
ここは?
棚場山・魂の山・猫越岳 ここが、猫越岳🐈かぁ、
ここが、猫越岳🐈かぁ、
棚場山・魂の山・猫越岳 さらに進むとルートの途中に、「池の看板🪧」
行けってことか(笑)
さらに進むとルートの途中に、「池の看板🪧」 行けってことか(笑)
棚場山・魂の山・猫越岳 こんな山の上に、池が有りました。
ここに貯まるんですね
こんな山の上に、池が有りました。 ここに貯まるんですね
棚場山・魂の山・猫越岳 由来が、書いてました
由来が、書いてました
棚場山・魂の山・猫越岳 もうちょっと行くとこの先、展望台。
行ってみることに。
もうちょっと行くとこの先、展望台。 行ってみることに。
棚場山・魂の山・猫越岳 ん〜、360度見渡せる
気持ち良い!
ん〜、360度見渡せる 気持ち良い!
棚場山・魂の山・猫越岳 先に進むと、峠の駐車場らしきものが見えて来ました♪
先に進むと、峠の駐車場らしきものが見えて来ました♪
棚場山・魂の山・猫越岳 あそこが、仁科峠か、
あそこが、仁科峠か、
棚場山・魂の山・猫越岳 おー、よく写真で見るやつだ
おー、よく写真で見るやつだ
棚場山・魂の山・猫越岳 さっきの見晴らしよかったところから降りて来た
さっきの見晴らしよかったところから降りて来た
棚場山・魂の山・猫越岳 そして、ここを登ってさらに宇久須峠へ
そして、ここを登ってさらに宇久須峠へ
棚場山・魂の山・猫越岳 どんどん行こう!
どんどん行こう!
棚場山・魂の山・猫越岳 柵沿いを進む
柵沿いを進む
棚場山・魂の山・猫越岳 ここを降りていくと、
ここを降りていくと、
棚場山・魂の山・猫越岳 風早峠着
ここの県道59号を右に曲がって10分くらい歩いたところに、トイレ付きの駐車場が有ります。
「あまぎの森駐車場」
(そこの芝地にハイカーさんがテント泊⛺️)

お腹の調子が悪かったらそこに泊まろうと思ってましたが、大丈夫そうなので宇久須峠まで行くことに☝️
風早峠着 ここの県道59号を右に曲がって10分くらい歩いたところに、トイレ付きの駐車場が有ります。 「あまぎの森駐車場」 (そこの芝地にハイカーさんがテント泊⛺️) お腹の調子が悪かったらそこに泊まろうと思ってましたが、大丈夫そうなので宇久須峠まで行くことに☝️
棚場山・魂の山・猫越岳 振り返り、風早峠。
もうちょっと広いと思いましたが、実際は狭かったです。
振り返り、風早峠。 もうちょっと広いと思いましたが、実際は狭かったです。
棚場山・魂の山・猫越岳 宇久須峠に到着。
早速テントを設営⛺️
宇久須峠に到着。 早速テントを設営⛺️
棚場山・魂の山・猫越岳 ここの峠は広いですね〜
ここの峠は広いですね〜
棚場山・魂の山・猫越岳 設営も終わり落ち着いたので、凍らせて持って来た🍋酎ハイで乾杯。
設営も終わり落ち着いたので、凍らせて持って来た🍋酎ハイで乾杯。
棚場山・魂の山・猫越岳 ここにも案内ボードがあったので、明日のルートを再確認
ここにも案内ボードがあったので、明日のルートを再確認
棚場山・魂の山・猫越岳 峠の周りを散策
峠の周りを散策
棚場山・魂の山・猫越岳 この方、本日峠で飛行機のラジコンをされていたそうな。仲良くなって、暫しお話
この方、本日峠で飛行機のラジコンをされていたそうな。仲良くなって、暫しお話
棚場山・魂の山・猫越岳 車に冷蔵庫完備してるとの事で、氷を頂きました♪
山でロックで飲めるなんて、幸せ〜😆
(感謝です)
車に冷蔵庫完備してるとの事で、氷を頂きました♪ 山でロックで飲めるなんて、幸せ〜😆 (感謝です)
棚場山・魂の山・猫越岳 風も少し出て来て、日が暮れると寒いです
風も少し出て来て、日が暮れると寒いです
棚場山・魂の山・猫越岳 夕陽が綺麗
夕陽が綺麗
棚場山・魂の山・猫越岳 テント泊の醍醐味ですね
テント泊の醍醐味ですね
棚場山・魂の山・猫越岳 写真では、旨そうに見えませんが(^^;;
暖かいし、そこそこ美味しかったです🍜
写真では、旨そうに見えませんが(^^;; 暖かいし、そこそこ美味しかったです🍜
棚場山・魂の山・猫越岳 起床、気温は10度くらい
起床、気温は10度くらい
棚場山・魂の山・猫越岳 月が🌕明るくて、外はライト要らないですね
月が🌕明るくて、外はライト要らないですね
棚場山・魂の山・猫越岳 風が吹いて、まだ寒いっ
風が吹いて、まだ寒いっ
棚場山・魂の山・猫越岳 出発準備をしつつ、朝飯。
あと行動中兼ねて昼飯予定のおにぎりを3個🍙
食後に作っておこう
出発準備をしつつ、朝飯。 あと行動中兼ねて昼飯予定のおにぎりを3個🍙 食後に作っておこう
棚場山・魂の山・猫越岳 そろそろ日の出かな、
そろそろ日の出かな、
棚場山・魂の山・猫越岳 撤収完了、この後出発です♪
撤収完了、この後出発です♪
棚場山・魂の山・猫越岳 朝日🌅
朝日🌅
棚場山・魂の山・猫越岳 宇久須峠を振り返り👀
(良かったな)
宇久須峠を振り返り👀 (良かったな)
棚場山・魂の山・猫越岳 さて、だるま山高原レストハウス迄頑張るぞー
さて、だるま山高原レストハウス迄頑張るぞー
棚場山・魂の山・猫越岳 本日の富士山も完璧🤩
本日の富士山も完璧🤩
棚場山・魂の山・猫越岳 綺麗に見えました
綺麗に見えました
棚場山・魂の山・猫越岳 南アルプスも一望
南アルプスも一望
棚場山・魂の山・猫越岳 動き出せば、体も温まり、ちょうど良い
動き出せば、体も温まり、ちょうど良い
棚場山・魂の山・猫越岳 小さなアップダウンを繰り返し、
小さなアップダウンを繰り返し、
棚場山・魂の山・猫越岳 ルートを北上していきます
ルートを北上していきます
棚場山・魂の山・猫越岳 昨日お話しした方は、本日はここで降りてバス停からバスに乗り帰るそうです。
昨日お話しした方は、本日はここで降りてバス停からバスに乗り帰るそうです。
棚場山・魂の山・猫越岳 なるほどね、少し歩けばバス停あるんですね
なるほどね、少し歩けばバス停あるんですね
棚場山・魂の山・猫越岳 さてさて、
さてさて、
棚場山・魂の山・猫越岳 自分は、もみじ林まではなんとしても歩き通して帰りたいっ
自分は、もみじ林まではなんとしても歩き通して帰りたいっ
棚場山・魂の山・猫越岳 道路と並行して、樹林帯をひたすら進む
道路と並行して、樹林帯をひたすら進む
棚場山・魂の山・猫越岳 日陰が多いので、体温もさほどヒートアップはしない
日陰が多いので、体温もさほどヒートアップはしない
棚場山・魂の山・猫越岳 棚場山、通過
棚場山、通過
棚場山・魂の山・猫越岳 船原峠
船原峠
棚場山・魂の山・猫越岳 このベンチを右折→
このベンチを右折→
棚場山・魂の山・猫越岳 ここを降りると
ここを降りると
棚場山・魂の山・猫越岳 道路に出るので、正面の階段を登る
道路に出るので、正面の階段を登る
棚場山・魂の山・猫越岳 ここを上がっていく
ここを上がっていく
棚場山・魂の山・猫越岳 少し山道を歩いたら、舗装路歩きスタート
少し山道を歩いたら、舗装路歩きスタート
棚場山・魂の山・猫越岳 ここを左⬅️
ここを左⬅️
棚場山・魂の山・猫越岳 そして又、舗装路歩き
そして又、舗装路歩き
棚場山・魂の山・猫越岳 山道と舗装路を出たり入ったり
山道と舗装路を出たり入ったり
棚場山・魂の山・猫越岳 奥に見える山山から来たのか、だいぶ来ました。
奥に見える山山から来たのか、だいぶ来ました。
棚場山・魂の山・猫越岳 東屋らしき、
東屋らしき、
棚場山・魂の山・猫越岳 広い駐車場
広い駐車場
棚場山・魂の山・猫越岳 ここでドリンクをボトル🧴に再補充
ここでドリンクをボトル🧴に再補充
棚場山・魂の山・猫越岳 標高800mあるんですね、
標高800mあるんですね、
棚場山・魂の山・猫越岳 また舗装路をさらに進み、ここを左へ
また舗装路をさらに進み、ここを左へ
棚場山・魂の山・猫越岳 ひらけた、
ひらけた、
棚場山・魂の山・猫越岳 伽藍山(がらん山)867.5m通過
伽藍山(がらん山)867.5m通過
棚場山・魂の山・猫越岳 ここを左へ
ここを左へ
棚場山・魂の山・猫越岳 笹が高いっ
笹が高いっ
棚場山・魂の山・猫越岳 おーーー
おーーー
棚場山・魂の山・猫越岳 良いね〜
良いね〜
棚場山・魂の山・猫越岳 920m
920m
棚場山・魂の山・猫越岳 達磨山はあと少し
達磨山はあと少し
棚場山・魂の山・猫越岳 ここを降りて、登り返す
ここを降りて、登り返す
棚場山・魂の山・猫越岳 登りが…つらい
登りが…つらい
棚場山・魂の山・猫越岳 この辺りで、小鹿🦌と遭遇。
突然出会したので、こっちもびっくりでした💦
この辺りで、小鹿🦌と遭遇。 突然出会したので、こっちもびっくりでした💦
棚場山・魂の山・猫越岳 着きました〜、達磨山
着きました〜、達磨山
棚場山・魂の山・猫越岳 歩いて来た方向を振り返り👀
歩いて来た方向を振り返り👀
棚場山・魂の山・猫越岳 見晴らし良いですね♪
富士山が近く見える
見晴らし良いですね♪ 富士山が近く見える
棚場山・魂の山・猫越岳 山頂はこんな感じ。
(そんなに広くは無い)
山頂はこんな感じ。 (そんなに広くは無い)
棚場山・魂の山・猫越岳 よーし、だるま山高原レストハウスまで頑張るぞー😤
よーし、だるま山高原レストハウスまで頑張るぞー😤
棚場山・魂の山・猫越岳 降りて来て、達磨山を振り返り
降りて来て、達磨山を振り返り
棚場山・魂の山・猫越岳 ついでに金冠山に寄って行こう
ついでに金冠山に寄って行こう
棚場山・魂の山・猫越岳 金冠山入り口
金冠山入り口
棚場山・魂の山・猫越岳 ここを上がると分岐
ここを上がると分岐
棚場山・魂の山・猫越岳 この先の分岐を左に上がっていくと、金冠山
この先の分岐を左に上がっていくと、金冠山
棚場山・魂の山・猫越岳 ここもなかなか見晴らし良いですね🙆
ここもなかなか見晴らし良いですね🙆
棚場山・魂の山・猫越岳 なかなか
なかなか
棚場山・魂の山・猫越岳 よし、降りよう
よし、降りよう
棚場山・魂の山・猫越岳 金冠山を振り返り👀
金冠山を振り返り👀
棚場山・魂の山・猫越岳 芝生の道。歩きやす〜
芝生の道。歩きやす〜
棚場山・魂の山・猫越岳 ようやく着きました
ようやく着きました
棚場山・魂の山・猫越岳 ここで腹ごしらえ
(コーラも買ってしまった)
ここで腹ごしらえ (コーラも買ってしまった)
棚場山・魂の山・猫越岳 お店で、アイスを購入。
350円、旨かった〜
暑いしね、最高ですよ、アイス(^^)v
お店で、アイスを購入。 350円、旨かった〜 暑いしね、最高ですよ、アイス(^^)v
棚場山・魂の山・猫越岳 夏日かっ!
夏日かっ!
棚場山・魂の山・猫越岳 お世話になりました、レストハウス。
チャージ完了、もみじ林駐車場まで頑張りますっ❗️
お世話になりました、レストハウス。 チャージ完了、もみじ林駐車場まで頑張りますっ❗️
棚場山・魂の山・猫越岳 ここを進む
ここを進む
棚場山・魂の山・猫越岳 もみじ林まで7.2km
もみじ林まで7.2km
棚場山・魂の山・猫越岳 ここのキャンプ場を通過するみたい
ここのキャンプ場を通過するみたい
棚場山・魂の山・猫越岳 のんびりコースで2泊3日だったら、このキャンプ場でもう1泊の予定でしたが…
のんびりコースで2泊3日だったら、このキャンプ場でもう1泊の予定でしたが…
棚場山・魂の山・猫越岳 ガシガシ来たので、時間的にはだいぶ早く着いた感じです。
ガシガシ来たので、時間的にはだいぶ早く着いた感じです。
棚場山・魂の山・猫越岳 綺麗なキャンプ場でした🏕️
綺麗なキャンプ場でした🏕️
棚場山・魂の山・猫越岳 キャンプ場を抜けたら暫し山道。
キャンプ場を抜けたら暫し山道。
棚場山・魂の山・猫越岳 そして舗装をまた進む
そして舗装をまた進む
棚場山・魂の山・猫越岳 舗装路歩きも飽きて来た頃、
舗装路歩きも飽きて来た頃、
棚場山・魂の山・猫越岳 道端に咲く綺麗な花、発見
道端に咲く綺麗な花、発見
棚場山・魂の山・猫越岳 なんて花だろ?綺麗だ
なんて花だろ?綺麗だ
棚場山・魂の山・猫越岳 あと少しなはず、とマップも見ずに黙々と歩きます。
あと少しなはず、とマップも見ずに黙々と歩きます。
棚場山・魂の山・猫越岳 着いた、もみじ林🍁
着いた、もみじ林🍁
棚場山・魂の山・猫越岳 無事、駐車場に到着です。
嬉しい(´∀`)
歩ききった〜🙌
無事、駐車場に到着です。 嬉しい(´∀`) 歩ききった〜🙌
棚場山・魂の山・猫越岳 このあと早々と車で移動して、温泉といえば修善寺なので、修善寺温泉かと思いきや、
静岡県函南町の眺望が良い小高い丘にある日帰り温泉施設に、やって来た。
「湯~トピアかんなみ♨️」
このあと早々と車で移動して、温泉といえば修善寺なので、修善寺温泉かと思いきや、 静岡県函南町の眺望が良い小高い丘にある日帰り温泉施設に、やって来た。 「湯~トピアかんなみ♨️」
棚場山・魂の山・猫越岳 大人一人700円(3時間)
風呂場は内湯・露天風呂も広く、館内も休憩所も有って畳の部屋でゆっくりできます。
安くて綺麗!
大人一人700円(3時間) 風呂場は内湯・露天風呂も広く、館内も休憩所も有って畳の部屋でゆっくりできます。 安くて綺麗!
棚場山・魂の山・猫越岳 風呂上がりにお食事処で
天重(840円)を食べて、帰りました🚙=33
充実した2日間でした(^^)
風呂上がりにお食事処で 天重(840円)を食べて、帰りました🚙=33 充実した2日間でした(^^)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。