少々霧の藻岩山x1.5モイ

2024.04.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 56
休憩時間
8
距離
9.1 km
のぼり / くだり
870 / 870 m
2
58
4
1 3

活動詳細

すべて見る

天気のせいか第二駐車場も空いてました。今日は風も強く少し寒い感じでしたが、旭山公園口から登山開始。先週とは大違いで、9割方土の道でした。山道脇には春のお花が咲き始めており楽しい山行になりまさした😊。

藻岩山 駐車場上空。どよ〜んとした空。温度は5℃くらいか。少し寒い感じでした。
駐車場上空。どよ〜んとした空。温度は5℃くらいか。少し寒い感じでした。
藻岩山 雪はすっかり無いですね。
雪はすっかり無いですね。
藻岩山 ソテツ
ソテツ
藻岩山 小さなエンレイソウが沢山咲いてました。
小さなエンレイソウが沢山咲いてました。
藻岩山 エゾエンゴサクも両脇に沢山咲いてました。
エゾエンゴサクも両脇に沢山咲いてました。
藻岩山 アップ😁
アップ😁
藻岩山 白っぽいエゾエンゴサク☺️
白っぽいエゾエンゴサク☺️
藻岩山 ミニテラスから。山頂は雲被ってますね。
ミニテラスから。山頂は雲被ってますね。
藻岩山 テラスから。ドンヨリの市街😔
テラスから。ドンヨリの市街😔
藻岩山 ヒメイチゲ
ヒメイチゲ
藻岩山 ナニワズ
ナニワズ
藻岩山 馬の背手前からの山頂。ガスかかってますね。
馬の背手前からの山頂。ガスかかってますね。
藻岩山 馬の背分岐もすっかり雪解け。ずっと撮ってた観音像も完全に土の上です。
馬の背分岐もすっかり雪解け。ずっと撮ってた観音像も完全に土の上です。
藻岩山 ヒメイチゲが点々と咲いてます☺️
ヒメイチゲが点々と咲いてます☺️
藻岩山 アップ
アップ
藻岩山 ここにも可愛く咲いてます。
ここにも可愛く咲いてます。
藻岩山 山頂見えて来ました。
山頂見えて来ました。
藻岩山 山頂ガスガスで何にも見えず。
山頂ガスガスで何にも見えず。
藻岩山 支笏湖周辺の山々も見えず😔。スキー場コースへ
支笏湖周辺の山々も見えず😔。スキー場コースへ
藻岩山 八合目広場。ここにパオンはいたのですね😊
八合目広場。ここにパオンはいたのですね😊
藻岩山 支笏湖周辺の山々がキレイに見えてます。
支笏湖周辺の山々がキレイに見えてます。
藻岩山 ウサギ平を降りて行きます。
ウサギ平を降りて行きます。
藻岩山 空には小さく厚い雲が。隙間からの光がゲレンデに。向こうの林にはコブシが咲いてます。
空には小さく厚い雲が。隙間からの光がゲレンデに。向こうの林にはコブシが咲いてます。
藻岩山 駐車場に17時に戻るには、中途半端ですが戻らねばなりません。
駐車場に17時に戻るには、中途半端ですが戻らねばなりません。
藻岩山 カラマツコース登ります。いつもの白樺の倒木見えてます。
カラマツコース登ります。いつもの白樺の倒木見えてます。
藻岩山 ナニワズ咲いてます。
ナニワズ咲いてます。
藻岩山 四つ又の立派な巨木。ミズナラ?
四つ又の立派な巨木。ミズナラ?
藻岩山 カラマツ林の合間を上がっています。
カラマツ林の合間を上がっています。
藻岩山 イチヤクソウ。花はまだまだ先ですね。
イチヤクソウ。花はまだまだ先ですね。
藻岩山 またナニワズ。
またナニワズ。
藻岩山 札幌岳上空の雲はなかなか無くなりません。
札幌岳上空の雲はなかなか無くなりません。
藻岩山 藻岩山頂は相変わらずガスが。
藻岩山頂は相変わらずガスが。
藻岩山 ふきのとうが一杯。
ふきのとうが一杯。
藻岩山 久しぶりの藻岩のロバくんです。
久しぶりの藻岩のロバくんです。
藻岩山 再山頂。やはりガスったままです。
再山頂。やはりガスったままです。
藻岩山 砥石方面。さあ下ります。
砥石方面。さあ下ります。
藻岩山 今の主役はエゾエンゴサクですね。一杯咲いてます。
今の主役はエゾエンゴサクですね。一杯咲いてます。
藻岩山 馬の背まで降りると砥石山が綺麗に見えて来ました。
馬の背まで降りると砥石山が綺麗に見えて来ました。
藻岩山 コブシの花がキレイに咲いてます。
コブシの花がキレイに咲いてます。
藻岩山 馬の背手前の小山から。山頂の雲は流れませんね。
馬の背手前の小山から。山頂の雲は流れませんね。
藻岩山 T6。小林峠方向もすっかり雪はなさそうです。
T6。小林峠方向もすっかり雪はなさそうです。
藻岩山 ニシキゴロモ。可愛い花を咲かして下さいね。
ニシキゴロモ。可愛い花を咲かして下さいね。
藻岩山 駐車場前。今日も良い山行でした😊。
駐車場前。今日も良い山行でした😊。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。