一ノ倉沢•幽ノ沢 絶景お山歩

2024.04.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 21
休憩時間
14
距離
10.2 km
のぼり / くだり
374 / 374 m

活動詳細

すべて見る

この日はBMZのバーゲン👍こことドッキングさせるべく、サクッと登れる山を探すモノの、この日は強風予報で今ひとつここぞ❣️というところが見当たらず💦💦一ノ倉沢に久々行ってみることに😊 今谷川岳ベースプラザは工事中🏭 下のインフォメーションセンター🅿️からのスタート▶️随分と前にグンマーズのみんなと西黒尾根登った時以来ですが、とってもキレイ😍になってました✨✨ 一ノ倉沢へのルート 例年に比べ雪少な💦💦 雪の回廊は辛うじてありました👍 登山道からの絶景✨先ずは、トマとオキ😸そして湯檜曽川対岸に白毛門✨✨✨ きびしい斜面にはイワウチワ♡がいっぱい💓ショウジョウバカマも♡ マチガ沢の出合〜一ノ倉沢出合〜幽ノ沢へと足を運ぶと絶景はpanoramaのように••一ノ倉岳、茂倉岳、その向こうにはたぶん大源太山✨✨✨対岸は笠ヶ岳、朝日岳•••そして上越に連なるまだ白い山並み😍巻機山かなぁ〜 幽ノ沢近くから残雪❄️腐れ雪ですね💦💦 幽ノ沢先は雪解け水が激しく流れ、私のシューズでは厳しそう。そこでおやつとサンドイッチをゆっくり🥪絶景を見ながらの贅沢タイム。 戻りは新道に降りてみようかなぁとも思いましたが、渡渉ありらしく、様子もよくわからないので素直に来た道を••• キレイな水の流れ、緑の森の中、鳥の囀り、芽吹いたばかりの愛らしい花々♡気持ちいい時間を過ごすことができました💓

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。