大和葛城山

2024.04.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:27

距離

7.0km

のぼり

757m

くだり

761m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 27
休憩時間
23
距離
7.0 km
のぼり / くだり
757 / 761 m

活動詳細

すべて見る

調子に乗った前回の由布岳での負傷から 2ヶ月。 足首とふくらはぎのインナーマッスルが弱いことが原因ということで リハビリ生活を過ごしてきました。 ついに「登ってもいいですよ。軽くね、軽く。」 と言っていただけたので、 久々の登山へ。 どこにしようかな〜と悩みましたが、 リハビリ登山ですでに2回ほどお世話になった大和葛城山へ。 櫛羅の滝の滝コースはだいぶ整備されてました。 このコースがすきです。 森林浴しながら、鳥の声を聞き。時間と時期のせいか人はまばら。 林間コースで影が多いのも良い。 この位の距離、高低差の関西の良い山、 もっと知りたいな〜 きっとまだ行ってない素敵な山がありそう リハビリの効果あってか、足に痛みは出ず、 無事にやりきれました。 左右の違いや、歩き方の気になるところがわかったので、 またリハビリで相談してみることにする。 リハビリって好き〜

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。