夕森山へ★岐阜百秀山

2024.04.13(土) 日帰り

残っている百秀山はあと4つ。 そのうちの1つをゲットしに行ってきました。 明日は会の山行なので、きっとみんな誘っても行かないだろうと一人でGO! 付知から通行止めの標識が立っていて、今日はダメか・・・と思ったら迂回路があった。細い心細い林道を進むと、いきなり走りやすい舗装路に集落。 桜が満開の集落を抜けて登山口へ。 スタート時には誰もおらず、登山道は大きな落ちていて、枝もたくさんおちていて、こんな道が続くのかとうんざりしながら進んだところ、途中からとても歩きやすい道に。 ピンクリボンをたどりながら進めば問題なく山頂に到着します。 途中でカモシカさん2頭に遭遇。カモシカさんはみんなガン見して逃げない。 稜線に上がると明るい道になって幸せな気分🎵 しかし、最後は急登で大変でした。 山頂に到着すると目の前に御嶽山がドーンと見える。 このあたりは御嶽山を登拝する山がたくさんあり、ここもそのひとつかと感じました。 熊に合ったらどうしよう・・・とガンガン熊鈴を鳴らしながら歩いていましたが、下りでソロの男性2名と会い、心強かったです。 帰りは「おんぽいの湯」に入り、お風呂からは夕森山が見え、満足して帰りました。

通行止めで迂回路へ

通行止めで迂回路へ

通行止めで迂回路へ

登山口

登山口

登山口

古道っぽい

古道っぽい

古道っぽい

この橋は腐っていて危険な雰囲気がプンプン

この橋は腐っていて危険な雰囲気がプンプン

この橋は腐っていて危険な雰囲気がプンプン

カモシカさんに遭遇

カモシカさんに遭遇

カモシカさんに遭遇

逃げようかな、でも気になるなー、やっぱりガン見しよう、って感じです

逃げようかな、でも気になるなー、やっぱりガン見しよう、って感じです

逃げようかな、でも気になるなー、やっぱりガン見しよう、って感じです

ここで沢とはお別れ

ここで沢とはお別れ

ここで沢とはお別れ

気持ちいい道

気持ちいい道

気持ちいい道

山頂に到着

山頂に到着

山頂に到着

御嶽山がどーん

御嶽山がどーん

御嶽山がどーん

御嶽山展望の山です

御嶽山展望の山です

御嶽山展望の山です

アップ

アップ

アップ

崩壊地

崩壊地

崩壊地

登山口近くはガラガラです

登山口近くはガラガラです

登山口近くはガラガラです

通行止めで迂回路へ

登山口

古道っぽい

この橋は腐っていて危険な雰囲気がプンプン

カモシカさんに遭遇

逃げようかな、でも気になるなー、やっぱりガン見しよう、って感じです

ここで沢とはお別れ

気持ちいい道

山頂に到着

御嶽山がどーん

御嶽山展望の山です

アップ

崩壊地

登山口近くはガラガラです

この活動日記で通ったコース

夕森山 往復コース

  • 05:05
  • 5.9 km
  • 898 m
  • コース定数 20