金剛山~大和葛城山

2024.04.07(日) 日帰り

前日にソロで歩荷トレしたコースを、翌日にまた歩くってある?そう言われながら、今日は昨日歩いたコースほぼそのまま、お付き合いしてくれる山仲間おふたりと歩いてきました。 だって本番は2日連続で担がないといけないじゃない!というわけで、つまり2日目は少しは水や食料が減っているはずで…とペットボトルを1本減らし、今日は13kg(甘やかし😅)。 それでも昨日の疲労の残る足と肩。歩ききれるのか?不安でしたが、にぎやかお喋りに励まされ、無事に2日連続・コンカツ歩荷トレ、歩ききることができました。 1日目は山の花を楽しみ、2日目は仲間との山歩きを楽しみ、トレーニングと言えど、山を歩くって楽しいんだよな~!と思うこともできたので、チャレンジしてよかったです😆

まだ蕾もあったカタクリ。来週末くらいまでは楽しめそうです
1/8

まだ蕾もあったカタクリ。来週末くらいまでは楽しめそうです

まだ蕾もあったカタクリ。来週末くらいまでは楽しめそうです

今日は双子ちゃん
2/8

今日は双子ちゃん

今日は双子ちゃん

2日連続登頂完了

2日連続登頂完了

2日連続登頂完了

こちらもクリアー

こちらもクリアー

こちらもクリアー

近づく気力もなく遠くから櫛羅の滝ぱちり

近づく気力もなく遠くから櫛羅の滝ぱちり

近づく気力もなく遠くから櫛羅の滝ぱちり

ゴール~

ゴール~

ゴール~

季節運行のバスはなく、駅まで歩くことに

季節運行のバスはなく、駅まで歩くことに

季節運行のバスはなく、駅まで歩くことに

見える桜はどこも満開

見える桜はどこも満開

見える桜はどこも満開

まだ蕾もあったカタクリ。来週末くらいまでは楽しめそうです

今日は双子ちゃん

2日連続登頂完了

こちらもクリアー

近づく気力もなく遠くから櫛羅の滝ぱちり

ゴール~

季節運行のバスはなく、駅まで歩くことに

見える桜はどこも満開