金勝アルプス(子鶏冠山・鶏冠山・天狗岩・竜王山)

2024.04.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
1 時間 6
距離
10.9 km
のぼり / くだり
715 / 718 m
29
27
1
47
24
1 33
10

活動詳細

すべて見る

金勝アルプス❗️ こんぜ、と呼びます(ずっと、きんしょうて思っていましたw) YAMAPバッチをいただきに参ります 2度目の山友とどの山に登ろうかと話していて、2人共金勝アルプスに登ったことがなかったので、即決! 滋賀県の人気の山と以前から山レポで拝見してたので、ずっと行きたかった山でした😄 こちらは天狗岩からの大パノラマビューの絶景と、奇岩・巨岩の稜線歩き、シダ群生の樹林帯がある、まるでインディージョーンズ的なアドベンチャー感で面白さがギュッと詰まった山です また、急登、激下り、岩場、泥濘、花崗岩登り、鎖場、ロープ、渡渉、遺跡巡りと楽しさ満載、かつ自分の成長度を確認するには相応しい山です👍🏻 ̖́- 【気温】13° 【天気】晴れ ちょうど桜満開で、混む予感がしたので、早めに待合せをして、近江湖南アルプス 一丈野(いちじょうや)駐車場🅿️に駐めました 金勝山ハイキングコースは低山ながら初心者でも楽しめ、危険箇所の知識、経験を身につけられ、案内板から区間所要時間目安ポイント、また万が一の時、救助を求める際に場所を伝えるコールポイントも設置されていて安心・安全なのが分かります 天狗岩は鎖場を登ると、琵琶湖と湖南市街地を見渡せる絶景、また一帯には巨石奇岩が織りなす変化に富んだ雄大な風景がありました😊 こちらは多くの人で賑わっていました 絶景に圧倒され、思い思いのポーズで何枚写真を撮ったことか、、 天気も気温もちょうどいい、最高の山行でした︎👍🏻 ̖́- 【今回のコース】 駐車場→落ヶ滝→子鶏冠山→鶏冠山→天狗岩→耳岩→白石峰→茶沸観音→竜王山→重ね岩→国見岩→逆さ観音→オランダ堰堤 →駐車場

金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 近江湖南アルプス 一丈野(いちじょうや)駐車場(有料)(約40台くらい、普通車500円)
この時間はまだ空車がありました
※路線バスは草津駅から終点、上桐生バス停下車、所要時間約30分くらいです
近江湖南アルプス 一丈野(いちじょうや)駐車場(有料)(約40台くらい、普通車500円) この時間はまだ空車がありました ※路線バスは草津駅から終点、上桐生バス停下車、所要時間約30分くらいです
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 駐車場前のお手洗い
駐車場前のお手洗い
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 近江湖南アルプスハイキングコース
さまざまな登山ルートがあって楽しめる山ですね︎👍🏻 ̖́-
近江湖南アルプスハイキングコース さまざまな登山ルートがあって楽しめる山ですね︎👍🏻 ̖́-
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 登山道入口
スタートはここから♪(お気をつけて✋)
登山道入口 スタートはここから♪(お気をつけて✋)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) まずは舗装道を話しながら歩きます🚶‍♀️
まずは舗装道を話しながら歩きます🚶‍♀️
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 分岐
まずは落ヶ滝方面へ
分岐 まずは落ヶ滝方面へ
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 少し泥濘あり
少し泥濘あり
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 早朝のこの感じ好きかも😊
早朝のこの感じ好きかも😊
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) しばらく歩くと、沢にでました
しばらく歩くと、沢にでました
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 何を撮っていたのか記憶がありません笑
何を撮っていたのか記憶がありません笑
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) いきなり楽しい~~~😄♪
時々、こういう岩場があります
いきなり楽しい~~~😄♪ 時々、こういう岩場があります
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 落ヶ滝到着!
落ヶ滝到着!
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 今日は水量が少なく静かに岩肌を流れ落ちる優しさを感じました
雨天時には迫力がありそうですね
今日は水量が少なく静かに岩肌を流れ落ちる優しさを感じました 雨天時には迫力がありそうですね
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ショウジョウバカマ🪻
よく見かける花なので覚えました
ショウジョウバカマ🪻 よく見かける花なので覚えました
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鶏冠山に向かいます
鶏冠山に向かいます
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 渡渉
渡渉
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) シダの子
シダの子
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ケルン
ケルン
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 樹林帯の急登💦
樹林帯の急登💦
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 子鶏冠山到着!(438m)
子鶏冠山到着!(438m)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 栗東トレーニングセンター🏇
奥のこんもりした山は三上山🗻
栗東トレーニングセンター🏇 奥のこんもりした山は三上山🗻
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鶏冠山到着!(491m)
鶏冠山到着!(491m)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 三角点タッチ👆
三角点タッチ👆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 一旦下ります
一旦下ります
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 花崗岩の細い道が楽しい♬.*゚
花崗岩の細い道が楽しい♬.*゚
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 片足分の道を歩きます
片足分の道を歩きます
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) あの岩場に行くのかな~~~
天気は晴れたり曇ったりでした😅
あの岩場に行くのかな~~~ 天気は晴れたり曇ったりでした😅
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 琵琶湖🌊
少し霞んでいましたが、まずまず展望よし!
琵琶湖🌊 少し霞んでいましたが、まずまず展望よし!
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 岩肌がたまらん
岩肌がたまらん
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 奇岩
ここは潜ってみた😄
奇岩 ここは潜ってみた😄
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 巨人みたい🗿
巨人みたい🗿
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩👺
天狗岩👺
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 鎖場
この上に大パノラマの絶景があると思うと行かざるを得ないですね😅
鎖場 この上に大パノラマの絶景があると思うと行かざるを得ないですね😅
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 赤い目印があるので安心です
赤い目印があるので安心です
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) スラブみたいに手がけに迷っている自分
撮られていました笑
スラブみたいに手がけに迷っている自分 撮られていました笑
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 剥き出しの岩々は自然のアートですね︎🫶
剥き出しの岩々は自然のアートですね︎🫶
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 後ろ姿がかっこいい~~~✨
後ろ姿がかっこいい~~~✨
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 絶景に思わずダブル︎👍🏻
見る角度によっていろんな顔があるので楽しいです♪
絶景に思わずダブル︎👍🏻 見る角度によっていろんな顔があるので楽しいです♪
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 達成感あるよねー😎
達成感あるよねー😎
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩・白石峰方面へ
耳岩・白石峰方面へ
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) あれ登ったんだよね😅
ここからも絶景ロケーションです🗻
あれ登ったんだよね😅 ここからも絶景ロケーションです🗻
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 椿🌺
椿🌺
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩🪨
不思議な形やね🤔
耳岩🪨 不思議な形やね🤔
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 奇岩がいっぱいあるのでお腹いっぱいになります︎👍🏻 ̖́-
奇岩がいっぱいあるのでお腹いっぱいになります︎👍🏻 ̖́-
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) また登ります
また登ります
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 白石峰
観光地の案内板みたい笑
白石峰 観光地の案内板みたい笑
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 金勝山ハイキングコース
ちょうど真ん中ら辺に来ました
金勝山ハイキングコース ちょうど真ん中ら辺に来ました
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 茶沸観音
茶沸観音
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 分岐
竜王山方面へ
分岐 竜王山方面へ
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 祠
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 竜王山(別名:白峯)
竜王山(別名:白峯)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 竜王山山頂!(604m)
眺望なし!
竜王山山頂!(604m) 眺望なし!
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 2度目の三角点タッチ👆
2度目の三角点タッチ👆
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 下ります
下ります
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 重ね岩
自然とは思えないバランス感覚😅
重ね岩 自然とは思えないバランス感覚😅
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 途中、国見岩で早めのお昼休憩にします
山専(750ml)買いました😊
フィナンシェ🥧は穂高っちさんの手作りです
バター風味があってとても美味しかったです♪
途中、国見岩で早めのお昼休憩にします 山専(750ml)買いました😊 フィナンシェ🥧は穂高っちさんの手作りです バター風味があってとても美味しかったです♪
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 激下り
激下り
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 岩場が滑りやすいのでゆっくり下ります
岩場が滑りやすいのでゆっくり下ります
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 倒木がいくつもありました💦
倒木がいくつもありました💦
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) モミジイチゴ🍓果実は食用ですが、トゲがあるので気をつけて下さい
ひろぽんさんありがとうございます😊
モミジイチゴ🍓果実は食用ですが、トゲがあるので気をつけて下さい ひろぽんさんありがとうございます😊
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 先行っちゃうよーwww
先行っちゃうよーwww
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 新名神高速道路の下を潜ります
めったにないから面白い😄
新名神高速道路の下を潜ります めったにないから面白い😄
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) スミレ🪻
スミレ🪻
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 手書き感いいよね、えっと、、今ココです
手書き感いいよね、えっと、、今ココです
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) また舗装道を話しながら歩きます🚶🏻
また舗装道を話しながら歩きます🚶🏻
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) お決まりのミラー遊び😊
お決まりのミラー遊び😊
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 逆さ観音
逆さ観音
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 逆さに落ちてきたらしいφ(..)メモメモ
逆さに落ちてきたらしいφ(..)メモメモ
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 東屋
東屋
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) オランダ堰堤(えんてい)🇳🇱
オランダ堰堤(えんてい)🇳🇱
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 子供連れの家族が楽しんでいました*˙︶˙*)ノ"
子供連れの家族が楽しんでいました*˙︶˙*)ノ"
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) お手伝い
お手伝い
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 下山後の決めポーズ😁
自分は恥ずかしくて出来なかった笑
下山後の決めポーズ😁 自分は恥ずかしくて出来なかった笑
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 駐車場に戻ってきました😊
空車が半分くらいありました
(お疲れ様でした😌またね)
まだ終わりませんよ、、笑
駐車場に戻ってきました😊 空車が半分くらいありました (お疲れ様でした😌またね) まだ終わりませんよ、、笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。