ヤビツ峠〜大山〜不動尻〜広沢寺温泉

2024.04.04(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 23
休憩時間
13
距離
10.7 km
のぼり / くだり
645 / 1317 m
38
46
8
50
31
23
4

活動詳細

すべて見る

またまた贅沢な平日のお山。 新しく買った靴を試したかったんだけど、夜中まで雨が降っていたため初下ろしには向かないと、次回に持ち越しにしました。 秦野駅に8時前に到着したけど、天気がイマイチだったからか2人しか並んでなかった。 ヤビツ峠には予定時間より早く到着。 トイレ周りは工事中なので、仮設トイレに寄ってスタート。 最初は肌寒いかなと思ったけど、湿度もあるからかすぐにシャツ1枚でちょうどよい感じ。 ガスも上がってくるけど、表丹沢方面の山々も江ノ島も見えつつ、あっという間に大山頂上⛰️ 初めて歩くルートで不動尻へ向かう。 左手に大山三峰も見ながらひたすら下り。 木道はやっぱりちょっと苦手💦 突然斜面一面のミツマタが広がり不動尻に到着。 この前行った都留アルプスには申し訳ないけど、比べ物にならない広さに群生しています。 ピークをちょっと過ぎたところかなあ。 ミツマタだけを見にきている人たちもいました。 往復5分で不動の滝へ行き、そこからバス停までは舗装された車道。 途中のトンネルは夕暮れ時には絶対歩きたくない! 足元をケータイのライトで照らしながら歩きました。 不動尻から1時間ちょっと歩いて、無事にバス停到着。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。