赤子谷 2019-01-27

2019.01.27(日) 日帰り

裏六甲へ。赤子谷ゴルジュは美しかった✨下山は東おたふくへ。沢から雪山へと変化が贅沢なお山歩きでした❤

本日の山行は生瀬駅からです(^^ゞ

本日の山行は生瀬駅からです(^^ゞ

本日の山行は生瀬駅からです(^^ゞ

赤子谷登山口入るまでにちょっと迷ってしまい(ノ_<。)アップが長くなってしまったわ(笑)
生瀬駅前にコープがあるんだけど、それを左へ→1つめの分岐を右へ行くと右手に小さな公園が見えてきます✨

赤子谷登山口入るまでにちょっと迷ってしまい(ノ_<。)アップが長くなってしまったわ(笑) 生瀬駅前にコープがあるんだけど、それを左へ→1つめの分岐を右へ行くと右手に小さな公園が見えてきます✨

赤子谷登山口入るまでにちょっと迷ってしまい(ノ_<。)アップが長くなってしまったわ(笑) 生瀬駅前にコープがあるんだけど、それを左へ→1つめの分岐を右へ行くと右手に小さな公園が見えてきます✨

それを道なりへ進むと・・・

それを道なりへ進むと・・・

それを道なりへ進むと・・・

水路路?!ここを道なりへ。

水路路?!ここを道なりへ。

水路路?!ここを道なりへ。

なんだか合ってるのか不安になりながら進んで行きます。

なんだか合ってるのか不安になりながら進んで行きます。

なんだか合ってるのか不安になりながら進んで行きます。

道なき道を踏みあととテープを頼りに・・・とりあえず進んで行きます(^_^;)

道なき道を踏みあととテープを頼りに・・・とりあえず進んで行きます(^_^;)

道なき道を踏みあととテープを頼りに・・・とりあえず進んで行きます(^_^;)

ロープ等も所々あったり。踏みあとを確認しながら進んで行きます。

ロープ等も所々あったり。踏みあとを確認しながら進んで行きます。

ロープ等も所々あったり。踏みあとを確認しながら進んで行きます。

この橋を右へ

この橋を右へ

この橋を右へ

どんどん進むよ

どんどん進むよ

どんどん進むよ

迷わず左俣へ(*^^*)

迷わず左俣へ(*^^*)

迷わず左俣へ(*^^*)

ここから沢を登って行くよー!

ここから沢を登って行くよー!

ここから沢を登って行くよー!

あ❤
ツララが可愛いな(*´ω`*)

あ❤ ツララが可愛いな(*´ω`*)

あ❤ ツララが可愛いな(*´ω`*)

ゴルジュ!!美しすぎる!!

ゴルジュ!!美しすぎる!!

ゴルジュ!!美しすぎる!!

テープや目印が所々にあるので、しっかり確認しながらひたすら沢を登って行きます。

テープや目印が所々にあるので、しっかり確認しながらひたすら沢を登って行きます。

テープや目印が所々にあるので、しっかり確認しながらひたすら沢を登って行きます。

登りが続くんだけど→最後に急登が続くという情報は把握してたのでここは想定内😁

登りが続くんだけど→最後に急登が続くという情報は把握してたのでここは想定内😁

登りが続くんだけど→最後に急登が続くという情報は把握してたのでここは想定内😁

想定内だけど・・・なかなかの急登だ(^_^;)

想定内だけど・・・なかなかの急登だ(^_^;)

想定内だけど・・・なかなかの急登だ(^_^;)

だんだん雪が。まだ続く?!そろそろ急登が辛ーくなってきたところでようやく登りが終わり⤴

だんだん雪が。まだ続く?!そろそろ急登が辛ーくなってきたところでようやく登りが終わり⤴

だんだん雪が。まだ続く?!そろそろ急登が辛ーくなってきたところでようやく登りが終わり⤴

ここからどこへ行こうかな♪ここからは整備された近畿遊歩道を歩き六甲山頂を目指します(時間的にビミョーだが😅)

ここからどこへ行こうかな♪ここからは整備された近畿遊歩道を歩き六甲山頂を目指します(時間的にビミョーだが😅)

ここからどこへ行こうかな♪ここからは整備された近畿遊歩道を歩き六甲山頂を目指します(時間的にビミョーだが😅)

道標はしっかりしてるので迷う箇所なし

道標はしっかりしてるので迷う箇所なし

道標はしっかりしてるので迷う箇所なし

だんだん雪が↑ふわふわのパウダースノーが気持ち良い😌

だんだん雪が↑ふわふわのパウダースノーが気持ち良い😌

だんだん雪が↑ふわふわのパウダースノーが気持ち良い😌

眺望ない山頂だけど😅お昼食べる場所がどこにもない😓人もいないしここで食べちゃお。しかし寒い((⛄))座る場所もない😅😅

眺望ない山頂だけど😅お昼食べる場所がどこにもない😓人もいないしここで食べちゃお。しかし寒い((⛄))座る場所もない😅😅

眺望ない山頂だけど😅お昼食べる場所がどこにもない😓人もいないしここで食べちゃお。しかし寒い((⛄))座る場所もない😅😅

もはや立ち食い(笑)

もはや立ち食い(笑)

もはや立ち食い(笑)

腹ごしらえ終えて進みますかー😆

腹ごしらえ終えて進みますかー😆

腹ごしらえ終えて進みますかー😆

1分で仕上げたで(笑)可愛いでしょ

1分で仕上げたで(笑)可愛いでしょ

1分で仕上げたで(笑)可愛いでしょ

あー眺望ステキ✨けどここ・・・どこなんやろ😁😅

あー眺望ステキ✨けどここ・・・どこなんやろ😁😅

あー眺望ステキ✨けどここ・・・どこなんやろ😁😅

ざくざくと雪山を進んで行きます

ざくざくと雪山を進んで行きます

ざくざくと雪山を進んで行きます

美しい‼

美しい‼

美しい‼

美しいー😍

美しいー😍

美しいー😍

急登に急坂を挟んで行くが・・・アイスバーンには怖すぎて腰が引けた(T_T)

急登に急坂を挟んで行くが・・・アイスバーンには怖すぎて腰が引けた(T_T)

急登に急坂を挟んで行くが・・・アイスバーンには怖すぎて腰が引けた(T_T)

六甲最高峰まで後少しなんだけどな。時間がもうギリギリだから立ち寄らずに東おたふくエスケープ道を目指します(^_^;)

六甲最高峰まで後少しなんだけどな。時間がもうギリギリだから立ち寄らずに東おたふくエスケープ道を目指します(^_^;)

六甲最高峰まで後少しなんだけどな。時間がもうギリギリだから立ち寄らずに東おたふくエスケープ道を目指します(^_^;)

ちょっとコーヒー&モグモグタイム挟みたかったけど・・・とにかく時間がないー(ノ_<。)進まなくちゃ

ちょっとコーヒー&モグモグタイム挟みたかったけど・・・とにかく時間がないー(ノ_<。)進まなくちゃ

ちょっとコーヒー&モグモグタイム挟みたかったけど・・・とにかく時間がないー(ノ_<。)進まなくちゃ

バス停まで後少し。今日もまた楽しい&素敵な山行でした❤

バス停まで後少し。今日もまた楽しい&素敵な山行でした❤

バス停まで後少し。今日もまた楽しい&素敵な山行でした❤

本日の山行は生瀬駅からです(^^ゞ

赤子谷登山口入るまでにちょっと迷ってしまい(ノ_<。)アップが長くなってしまったわ(笑) 生瀬駅前にコープがあるんだけど、それを左へ→1つめの分岐を右へ行くと右手に小さな公園が見えてきます✨

それを道なりへ進むと・・・

水路路?!ここを道なりへ。

なんだか合ってるのか不安になりながら進んで行きます。

道なき道を踏みあととテープを頼りに・・・とりあえず進んで行きます(^_^;)

ロープ等も所々あったり。踏みあとを確認しながら進んで行きます。

この橋を右へ

どんどん進むよ

迷わず左俣へ(*^^*)

ここから沢を登って行くよー!

あ❤ ツララが可愛いな(*´ω`*)

ゴルジュ!!美しすぎる!!

テープや目印が所々にあるので、しっかり確認しながらひたすら沢を登って行きます。

登りが続くんだけど→最後に急登が続くという情報は把握してたのでここは想定内😁

想定内だけど・・・なかなかの急登だ(^_^;)

だんだん雪が。まだ続く?!そろそろ急登が辛ーくなってきたところでようやく登りが終わり⤴

ここからどこへ行こうかな♪ここからは整備された近畿遊歩道を歩き六甲山頂を目指します(時間的にビミョーだが😅)

道標はしっかりしてるので迷う箇所なし

だんだん雪が↑ふわふわのパウダースノーが気持ち良い😌

眺望ない山頂だけど😅お昼食べる場所がどこにもない😓人もいないしここで食べちゃお。しかし寒い((⛄))座る場所もない😅😅

もはや立ち食い(笑)

腹ごしらえ終えて進みますかー😆

1分で仕上げたで(笑)可愛いでしょ

あー眺望ステキ✨けどここ・・・どこなんやろ😁😅

ざくざくと雪山を進んで行きます

美しい‼

美しいー😍

急登に急坂を挟んで行くが・・・アイスバーンには怖すぎて腰が引けた(T_T)

六甲最高峰まで後少しなんだけどな。時間がもうギリギリだから立ち寄らずに東おたふくエスケープ道を目指します(^_^;)

ちょっとコーヒー&モグモグタイム挟みたかったけど・・・とにかく時間がないー(ノ_<。)進まなくちゃ

バス停まで後少し。今日もまた楽しい&素敵な山行でした❤