乳頭山 2024/03/16

2024.03.16(土) 日帰り

今日は乳頭山に行ってきました。 岩手側からは烏帽子岳と呼びますが、ワタクシ現役バリバリの元秋田県民なのでご容赦を。 今週は予報がコロコロ変わりましたが、今日は風強めですがそんなに悪くなさそうな予報。歩いたらだいたいそんな感じ。迷ったけど来て良かったです。 3月も半ばになるのでもう少し雪が締まっているかなと思ってましたが、サラサラフカフカのノートレース。予想外でした。 ただ、帰り道は湿った固まる重い雪になっていました。それでもやっぱり3月半ば、春ですね。

休暇村手前の駐車場からスタートです。

休暇村手前の駐車場からスタートです。

休暇村手前の駐車場からスタートです。

大釜温泉を超えた所から山へ入ります。

大釜温泉を超えた所から山へ入ります。

大釜温泉を超えた所から山へ入ります。

トレース有り。
これがずっと続くと思っていました‥

トレース有り。 これがずっと続くと思っていました‥

トレース有り。 これがずっと続くと思っていました‥

川沿い(ここは先達川渓谷と言うそうです)を進みます。

川沿い(ここは先達川渓谷と言うそうです)を進みます。

川沿い(ここは先達川渓谷と言うそうです)を進みます。

孫六温泉の所が登山口。
ここで先行者に追いついてしまう。いえいえ、追いつきました。
ここからいきなり急登。直登してしまいましたが、斜面向かって左から巻いた方が安全でした。
ここから先はトレースありませんでした。

孫六温泉の所が登山口。 ここで先行者に追いついてしまう。いえいえ、追いつきました。 ここからいきなり急登。直登してしまいましたが、斜面向かって左から巻いた方が安全でした。 ここから先はトレースありませんでした。

孫六温泉の所が登山口。 ここで先行者に追いついてしまう。いえいえ、追いつきました。 ここからいきなり急登。直登してしまいましたが、斜面向かって左から巻いた方が安全でした。 ここから先はトレースありませんでした。

坂を登りきって黒湯温泉が見えます。
冬季は営業していないはずですが、露天風呂からはしっかり湯気が出ていました。

坂を登りきって黒湯温泉が見えます。 冬季は営業していないはずですが、露天風呂からはしっかり湯気が出ていました。

坂を登りきって黒湯温泉が見えます。 冬季は営業していないはずですが、露天風呂からはしっかり湯気が出ていました。

ここから先は尾根を辿って進みます。

ここから先は尾根を辿って進みます。

ここから先は尾根を辿って進みます。

先行者さんと道を譲り譲られながら

先行者さんと道を譲り譲られながら

先行者さんと道を譲り譲られながら

(だいぶ譲ってしまいましたが)進みます。

(だいぶ譲ってしまいましたが)進みます。

(だいぶ譲ってしまいましたが)進みます。

雪も深くなってきました。

雪も深くなってきました。

雪も深くなってきました。

ピンテが心強い。

ピンテが心強い。

ピンテが心強い。

開けてくると

開けてくると

開けてくると

後ろに田沢湖が見えてきました。
こりゃいい。

後ろに田沢湖が見えてきました。 こりゃいい。

後ろに田沢湖が見えてきました。 こりゃいい。

田代平へ到着。
乳頭山も見えてきました。

田代平へ到着。 乳頭山も見えてきました。

田代平へ到着。 乳頭山も見えてきました。

素敵やん。

素敵やん。

素敵やん。

田代平避難小屋へ到着。

田代平避難小屋へ到着。

田代平避難小屋へ到着。

では頂上へ。
この時間は頂上真っ白。

では頂上へ。 この時間は頂上真っ白。

では頂上へ。 この時間は頂上真っ白。

小屋以後は風強め。
雪庇も育ちますね。
ガリガリ道になってきますので歩き易くなってきます。

小屋以後は風強め。 雪庇も育ちますね。 ガリガリ道になってきますので歩き易くなってきます。

小屋以後は風強め。 雪庇も育ちますね。 ガリガリ道になってきますので歩き易くなってきます。

真っ白かなと思っていたら

真っ白かなと思っていたら

真っ白かなと思っていたら

突然ガスが切れました。

突然ガスが切れました。

突然ガスが切れました。

先が見えると、安心感が違いますね。
気力も湧きます。

先が見えると、安心感が違いますね。 気力も湧きます。

先が見えると、安心感が違いますね。 気力も湧きます。

頂上もしっかり見えてきました。
この辺になると風も爆風スランプ。サングラスじゃなくゴーグルにしておけば良かった。痛い。

頂上もしっかり見えてきました。 この辺になると風も爆風スランプ。サングラスじゃなくゴーグルにしておけば良かった。痛い。

頂上もしっかり見えてきました。 この辺になると風も爆風スランプ。サングラスじゃなくゴーグルにしておけば良かった。痛い。

あと少し。

あと少し。

あと少し。

頂上。

頂上。

頂上。

下ります。
遠く見えてる避難小屋を目指します。

下ります。 遠く見えてる避難小屋を目指します。

下ります。 遠く見えてる避難小屋を目指します。

駒ケ岳も雲がとれてきました。

駒ケ岳も雲がとれてきました。

駒ケ岳も雲がとれてきました。

避難小屋でゴハンにしました。

避難小屋でゴハンにしました。

避難小屋でゴハンにしました。

味どうらくのおにぎり。
めんつゆでも醤油でもない謎のソウル調味料。最高です。

味どうらくのおにぎり。 めんつゆでも醤油でもない謎のソウル調味料。最高です。

味どうらくのおにぎり。 めんつゆでも醤油でもない謎のソウル調味料。最高です。

帰ります。
駒ケ岳と田沢湖の贅沢2ショット。

帰ります。 駒ケ岳と田沢湖の贅沢2ショット。

帰ります。 駒ケ岳と田沢湖の贅沢2ショット。

大釜温泉まで来たら舗装路歩き。

大釜温泉まで来たら舗装路歩き。

大釜温泉まで来たら舗装路歩き。

駐車場が見えてきたらまもなくゴールです。
おしまい。

駐車場が見えてきたらまもなくゴールです。 おしまい。

駐車場が見えてきたらまもなくゴールです。 おしまい。

休暇村手前の駐車場からスタートです。

大釜温泉を超えた所から山へ入ります。

トレース有り。 これがずっと続くと思っていました‥

川沿い(ここは先達川渓谷と言うそうです)を進みます。

孫六温泉の所が登山口。 ここで先行者に追いついてしまう。いえいえ、追いつきました。 ここからいきなり急登。直登してしまいましたが、斜面向かって左から巻いた方が安全でした。 ここから先はトレースありませんでした。

坂を登りきって黒湯温泉が見えます。 冬季は営業していないはずですが、露天風呂からはしっかり湯気が出ていました。

ここから先は尾根を辿って進みます。

先行者さんと道を譲り譲られながら

(だいぶ譲ってしまいましたが)進みます。

雪も深くなってきました。

ピンテが心強い。

開けてくると

後ろに田沢湖が見えてきました。 こりゃいい。

田代平へ到着。 乳頭山も見えてきました。

素敵やん。

田代平避難小屋へ到着。

では頂上へ。 この時間は頂上真っ白。

小屋以後は風強め。 雪庇も育ちますね。 ガリガリ道になってきますので歩き易くなってきます。

真っ白かなと思っていたら

突然ガスが切れました。

先が見えると、安心感が違いますね。 気力も湧きます。

頂上もしっかり見えてきました。 この辺になると風も爆風スランプ。サングラスじゃなくゴーグルにしておけば良かった。痛い。

あと少し。

頂上。

下ります。 遠く見えてる避難小屋を目指します。

駒ケ岳も雲がとれてきました。

避難小屋でゴハンにしました。

味どうらくのおにぎり。 めんつゆでも醤油でもない謎のソウル調味料。最高です。

帰ります。 駒ケ岳と田沢湖の贅沢2ショット。

大釜温泉まで来たら舗装路歩き。

駐車場が見えてきたらまもなくゴールです。 おしまい。

この活動日記で通ったコース

烏帽子岳 往復コース

  • 04:55
  • 8.5 km
  • 742 m
  • コース定数 19