残雪期の西黒尾根〜谷川岳〜天神平

2024.03.16(土) 日帰り

残雪期の谷川岳に西黒尾根から登ってきました。11月以来久々の登山&今年初の雪山で結構バテました💦 天気は良いものの稜線手前からヤマテンの予報通りの強風、西黒尾根のナイフリッジにチョットビビリました😨 下山の天神尾根は強風も収まり暑いくらいでした。 山岳会メンバーにご同行頂き安全に雪山を楽しむことができました。ありがとうございました🙇

スタート!

スタート!

スタート!

谷川岳登山指導センターに立寄り

谷川岳登山指導センターに立寄り

谷川岳登山指導センターに立寄り

西黒尾根の取付き

西黒尾根の取付き

西黒尾根の取付き

結構シンドい💦

結構シンドい💦

結構シンドい💦

登りが続く

登りが続く

登りが続く

山並みがキレイ

山並みがキレイ

山並みがキレイ

腰が引けてた😅

腰が引けてた😅

腰が引けてた😅

大分登ってきました。肩の小屋はまだかな〜

大分登ってきました。肩の小屋はまだかな〜

大分登ってきました。肩の小屋はまだかな〜

肩の小屋到着

肩の小屋到着

肩の小屋到着

爼倉方面の雪稜

爼倉方面の雪稜

爼倉方面の雪稜

エビの尻尾が

エビの尻尾が

エビの尻尾が

トマノ耳登頂❗

トマノ耳登頂❗

トマノ耳登頂❗

ご指導ありがとうございました🙇

ご指導ありがとうございました🙇

ご指導ありがとうございました🙇

オキノ耳からみたトマノ耳

オキノ耳からみたトマノ耳

オキノ耳からみたトマノ耳

大分下りてきました。

大分下りてきました。

大分下りてきました。

白毛門もバッチリ見えます

白毛門もバッチリ見えます

白毛門もバッチリ見えます

白毛門

白毛門

白毛門

天神平の映えスポット?

天神平の映えスポット?

天神平の映えスポット?

スタート!

谷川岳登山指導センターに立寄り

西黒尾根の取付き

結構シンドい💦

登りが続く

山並みがキレイ

腰が引けてた😅

大分登ってきました。肩の小屋はまだかな〜

肩の小屋到着

爼倉方面の雪稜

エビの尻尾が

トマノ耳登頂❗

ご指導ありがとうございました🙇

オキノ耳からみたトマノ耳

大分下りてきました。

白毛門もバッチリ見えます

白毛門

天神平の映えスポット?

この活動日記で通ったコース