今季雪山⛄️❄️最後かな?比婆山・池ノ段周回

2024.02.25(日) 日帰り

天気悪~☔️ どこ行こうか·····と久しぶりの山友さんと。 ここなら大丈夫かなと、比婆山へ😆 向かう道中は雨ザーザーだったけど、だんだんと青空が☀️。°しかも雪積もってるし♪♪ 期待してなかったけど、予想外の雪でテンション⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎ 今季最後かなぁ~⛄️❄️ も少し雪山楽しみたかったな~

広島県民の森、もうすぐ😀
青空でてる☀️。°

広島県民の森、もうすぐ😀 青空でてる☀️。°

広島県民の森、もうすぐ😀 青空でてる☀️。°

タイヤにまとわりついてる雪がカバーみたい🤭

タイヤにまとわりついてる雪がカバーみたい🤭

タイヤにまとわりついてる雪がカバーみたい🤭

新雪5cmぐらい😆
ふわふわ⸜❄️⸝

新雪5cmぐらい😆 ふわふわ⸜❄️⸝

新雪5cmぐらい😆 ふわふわ⸜❄️⸝

トイレ🚻あります

トイレ🚻あります

トイレ🚻あります

ヤドリギ🌳たくさん😆

ヤドリギ🌳たくさん😆

ヤドリギ🌳たくさん😆

さぁ~✨行くよ~😁

さぁ~✨行くよ~😁

さぁ~✨行くよ~😁

まずは展望園地目指します🙂

まずは展望園地目指します🙂

まずは展望園地目指します🙂

青空見えるなんて予想外😳

青空見えるなんて予想外😳

青空見えるなんて予想外😳

なんて良い天気なんだ☀️。°

なんて良い天気なんだ☀️。°

なんて良い天気なんだ☀️。°

嬉しい♡

嬉しい♡

嬉しい♡

お日様で木に付いた氷が落ちてきて、めっちゃ痛い😵

お日様で木に付いた氷が落ちてきて、めっちゃ痛い😵

お日様で木に付いた氷が落ちてきて、めっちゃ痛い😵

見晴らし抜群✨

見晴らし抜群✨

見晴らし抜群✨

素敵✨

素敵✨

素敵✨

青空もここまで(笑)
上から落ちてくる落雪に耐えながら進みます😅

青空もここまで(笑) 上から落ちてくる落雪に耐えながら進みます😅

青空もここまで(笑) 上から落ちてくる落雪に耐えながら進みます😅

たまにめっちゃ、大きい雪玉降ってくる💦

たまにめっちゃ、大きい雪玉降ってくる💦

たまにめっちゃ、大きい雪玉降ってくる💦

とげとげ~⸜❄️⸝
もう見納めかなぁ~

とげとげ~⸜❄️⸝ もう見納めかなぁ~

とげとげ~⸜❄️⸝ もう見納めかなぁ~

池ノ段へ行く駐車場へ到着!
仮設トイレありますが⋯😑

池ノ段へ行く駐車場へ到着! 仮設トイレありますが⋯😑

池ノ段へ行く駐車場へ到着! 仮設トイレありますが⋯😑

青空見えてきた☀️。°
今から行くのは反対方面😅

青空見えてきた☀️。° 今から行くのは反対方面😅

青空見えてきた☀️。° 今から行くのは反対方面😅

とりあえず休憩して雪だるま作り☃️
おじゃる丸雪だるまが完成ー!!

とりあえず休憩して雪だるま作り☃️ おじゃる丸雪だるまが完成ー!!

とりあえず休憩して雪だるま作り☃️ おじゃる丸雪だるまが完成ー!!

なんで、おじゃる丸か分からんけど💦
おじゃる丸にしか見えん(笑)

なんで、おじゃる丸か分からんけど💦 おじゃる丸にしか見えん(笑)

なんで、おじゃる丸か分からんけど💦 おじゃる丸にしか見えん(笑)

立烏帽子山のルートは危険だったので、トラバース道でここに。
立烏帽子山方面、真っ白~

立烏帽子山のルートは危険だったので、トラバース道でここに。 立烏帽子山方面、真っ白~

立烏帽子山のルートは危険だったので、トラバース道でここに。 立烏帽子山方面、真っ白~

もちろん、池ノ段方面も真っ白~(笑)

もちろん、池ノ段方面も真っ白~(笑)

もちろん、池ノ段方面も真っ白~(笑)

風強くて寒い🥶

風強くて寒い🥶

風強くて寒い🥶

いつもの顔に見える石のとこまできて。

いつもの顔に見える石のとこまできて。

いつもの顔に見える石のとこまできて。

比婆山まで行きましょ~

比婆山まで行きましょ~

比婆山まで行きましょ~

お腹空いたから、途中でランチタイム~😋
今日は、ドライカレーのホットサンド🥪
この途中も上から雪玉爆弾止まりません~😱

お腹空いたから、途中でランチタイム~😋 今日は、ドライカレーのホットサンド🥪 この途中も上から雪玉爆弾止まりません~😱

お腹空いたから、途中でランチタイム~😋 今日は、ドライカレーのホットサンド🥪 この途中も上から雪玉爆弾止まりません~😱

イチイの木🌳
力強い😊

イチイの木🌳 力強い😊

イチイの木🌳 力強い😊

途中、靴ずれしてテーピング貼ったり、そんなこんなで😅やっと着いた!

途中、靴ずれしてテーピング貼ったり、そんなこんなで😅やっと着いた!

途中、靴ずれしてテーピング貼ったり、そんなこんなで😅やっと着いた!

このプレートと写真撮りたかった📸

このプレートと写真撮りたかった📸

このプレートと写真撮りたかった📸

♡♡

♡♡

♡♡

帰りの水場💧

帰りの水場💧

帰りの水場💧

雪が溶けて、ぐちょぐちょズルズルの登山道~

転けずに下りてきた😆

雪が溶けて、ぐちょぐちょズルズルの登山道~ 転けずに下りてきた😆

雪が溶けて、ぐちょぐちょズルズルの登山道~ 転けずに下りてきた😆

帰る頃にはまったく雪なし🤣
登山者にもほとんど会わず(笑)

帰る頃にはまったく雪なし🤣 登山者にもほとんど会わず(笑)

帰る頃にはまったく雪なし🤣 登山者にもほとんど会わず(笑)

帰りの温泉♨️
ぬるぬるで気持ちよかった~✨
900円はちょっと高いけど😅

帰りの温泉♨️ ぬるぬるで気持ちよかった~✨ 900円はちょっと高いけど😅

帰りの温泉♨️ ぬるぬるで気持ちよかった~✨ 900円はちょっと高いけど😅

広島県民の森、もうすぐ😀 青空でてる☀️。°

タイヤにまとわりついてる雪がカバーみたい🤭

新雪5cmぐらい😆 ふわふわ⸜❄️⸝

トイレ🚻あります

ヤドリギ🌳たくさん😆

さぁ~✨行くよ~😁

まずは展望園地目指します🙂

青空見えるなんて予想外😳

なんて良い天気なんだ☀️。°

嬉しい♡

お日様で木に付いた氷が落ちてきて、めっちゃ痛い😵

見晴らし抜群✨

素敵✨

青空もここまで(笑) 上から落ちてくる落雪に耐えながら進みます😅

たまにめっちゃ、大きい雪玉降ってくる💦

とげとげ~⸜❄️⸝ もう見納めかなぁ~

池ノ段へ行く駐車場へ到着! 仮設トイレありますが⋯😑

青空見えてきた☀️。° 今から行くのは反対方面😅

とりあえず休憩して雪だるま作り☃️ おじゃる丸雪だるまが完成ー!!

なんで、おじゃる丸か分からんけど💦 おじゃる丸にしか見えん(笑)

立烏帽子山のルートは危険だったので、トラバース道でここに。 立烏帽子山方面、真っ白~

もちろん、池ノ段方面も真っ白~(笑)

風強くて寒い🥶

いつもの顔に見える石のとこまできて。

比婆山まで行きましょ~

お腹空いたから、途中でランチタイム~😋 今日は、ドライカレーのホットサンド🥪 この途中も上から雪玉爆弾止まりません~😱

イチイの木🌳 力強い😊

途中、靴ずれしてテーピング貼ったり、そんなこんなで😅やっと着いた!

このプレートと写真撮りたかった📸

♡♡

帰りの水場💧

雪が溶けて、ぐちょぐちょズルズルの登山道~ 転けずに下りてきた😆

帰る頃にはまったく雪なし🤣 登山者にもほとんど会わず(笑)

帰りの温泉♨️ ぬるぬるで気持ちよかった~✨ 900円はちょっと高いけど😅

この活動日記で通ったコース

ひろしま県民の森登山口-越原越 周回コース

  • 05:03
  • 10.3 km
  • 743 m
  • コース定数 20