遠征登山2座目、韓国岳に行きました。 下山後、なかなかアップロード出来ず、次の目的地への時間に焦り、手間取っていたら削除してしまった😵💧 山行時の写真だけアップしました 今でもなぜ出来なかったか、原因わからず。悔しい😠💢 登山スタート時、山頂方面はガスに覆われ、風が強そうでしたが、雪も雨も熊も滑落も心配ない😆😆😆ので、取り敢えず山頂へ。 山頂に到着すると、なんとなく晴れそうな雲の流れ。長めの休憩を取り、青空を期待😆 なんとブロッケン現象。山頂では初でしたね。ちょつぴり興奮しましたね。 山と温泉と観光とグルメ。 やめられないですね😆😆😆 開聞岳と韓国岳。 どちらも天気に恵まれて最高でした。

ここからヤマップスタートさせたのですがね😢

ここからヤマップスタートさせたのですがね😢

ここからヤマップスタートさせたのですがね😢

ゴーゴーと音が聞こえる。
地球の息遣い。少し硫黄ガスの臭いがするね。
この辺りは少し泥濘がある道ですね☺️
雨の日は遠慮したい😆

ゴーゴーと音が聞こえる。 地球の息遣い。少し硫黄ガスの臭いがするね。 この辺りは少し泥濘がある道ですね☺️ 雨の日は遠慮したい😆

ゴーゴーと音が聞こえる。 地球の息遣い。少し硫黄ガスの臭いがするね。 この辺りは少し泥濘がある道ですね☺️ 雨の日は遠慮したい😆

ゴーゴーはあそこの火口からの音でしたね。
怖いぐらい音が大きい。

ゴーゴーはあそこの火口からの音でしたね。 怖いぐらい音が大きい。

ゴーゴーはあそこの火口からの音でしたね。 怖いぐらい音が大きい。

こんな感じを緩やかに登ります。

こんな感じを緩やかに登ります。

こんな感じを緩やかに登ります。

少し上がると、火口から硫黄ガスが勢い良く噴出しているのがわかる。

少し上がると、火口から硫黄ガスが勢い良く噴出しているのがわかる。

少し上がると、火口から硫黄ガスが勢い良く噴出しているのがわかる。

五合目。
景観がわかる案内板があるが・・・。
ガス、ガスでわからん😵🌀

五合目。 景観がわかる案内板があるが・・・。 ガス、ガスでわからん😵🌀

五合目。 景観がわかる案内板があるが・・・。 ガス、ガスでわからん😵🌀

登山休憩所ですね☺️
山頂方面はガスガス。寒くなってきた。

登山休憩所ですね☺️ 山頂方面はガスガス。寒くなってきた。

登山休憩所ですね☺️ 山頂方面はガスガス。寒くなってきた。

中は綺麗。

中は綺麗。

中は綺麗。

八合目。風が強い。

八合目。風が強い。

八合目。風が強い。

天気が良ければ、楽しいハイキングと思わせるような登りですね😆。
あと少しで山頂です☺️

天気が良ければ、楽しいハイキングと思わせるような登りですね😆。 あと少しで山頂です☺️

天気が良ければ、楽しいハイキングと思わせるような登りですね😆。 あと少しで山頂です☺️

山頂到着。ガスでなんも見えず😆😆😆
風が強くて寒いので、シェルを着て休憩。

山頂到着。ガスでなんも見えず😆😆😆 風が強くて寒いので、シェルを着て休憩。

山頂到着。ガスでなんも見えず😆😆😆 風が強くて寒いので、シェルを着て休憩。

いつものタッチ。

いつものタッチ。

いつものタッチ。

記念にパシャリ。

記念にパシャリ。

記念にパシャリ。

少しだが、ガスが薄くなった感じ😆

少しだが、ガスが薄くなった感じ😆

少しだが、ガスが薄くなった感じ😆

でも火口は見えず😆

でも火口は見えず😆

でも火口は見えず😆

山頂から少し上がった場所で休憩。
実はここである現象を期待していたんですよ。素人ながら本当です。

山頂から少し上がった場所で休憩。 実はここである現象を期待していたんですよ。素人ながら本当です。

山頂から少し上がった場所で休憩。 実はここである現象を期待していたんですよ。素人ながら本当です。

火口うっすら見えてきた。
太陽光線が強くなってきたんだよ☺️

火口うっすら見えてきた。 太陽光線が強くなってきたんだよ☺️

火口うっすら見えてきた。 太陽光線が強くなってきたんだよ☺️

やったよ。
ブロッケン、素人考えが的中したよ😃

やったよ。 ブロッケン、素人考えが的中したよ😃

やったよ。 ブロッケン、素人考えが的中したよ😃

太陽光線が雲の間から、差しては消えての繰返し。
一番良く見えるブロッケン現象を撮るのは難しいね😆

太陽光線が雲の間から、差しては消えての繰返し。 一番良く見えるブロッケン現象を撮るのは難しいね😆

太陽光線が雲の間から、差しては消えての繰返し。 一番良く見えるブロッケン現象を撮るのは難しいね😆

向こうにいた方々もブロッケンになっていると思う。
俺は手を上げている😆

向こうにいた方々もブロッケンになっていると思う。 俺は手を上げている😆

向こうにいた方々もブロッケンになっていると思う。 俺は手を上げている😆

だいぶ見えてきた。

だいぶ見えてきた。

だいぶ見えてきた。

火口が見える所まで行って下を撮る。
でも考えるとヤバい場所と行動だと思う。突風がきたら間違いなく帰れない。

火口が見える所まで行って下を撮る。 でも考えるとヤバい場所と行動だと思う。突風がきたら間違いなく帰れない。

火口が見える所まで行って下を撮る。 でも考えるとヤバい場所と行動だと思う。突風がきたら間違いなく帰れない。

遠く向こうに高千穂峰がうっすらわかりましたね。

遠く向こうに高千穂峰がうっすらわかりましたね。

遠く向こうに高千穂峰がうっすらわかりましたね。

大浪池ですね☺️
大浪池登山口から登ると、池を周回できますね。

大浪池ですね☺️ 大浪池登山口から登ると、池を周回できますね。

大浪池ですね☺️ 大浪池登山口から登ると、池を周回できますね。

手前に新燃岳、さらに向こうに高千穂峰が見えますね。待ってて良かった‼️

手前に新燃岳、さらに向こうに高千穂峰が見えますね。待ってて良かった‼️

手前に新燃岳、さらに向こうに高千穂峰が見えますね。待ってて良かった‼️

もう一度山頂をパシャリ。

もう一度山頂をパシャリ。

もう一度山頂をパシャリ。

帰りは青い空に見送られながら楽しめました。

帰りは青い空に見送られながら楽しめました。

帰りは青い空に見送られながら楽しめました。

右側は山頂ですね☺️

右側は山頂ですね☺️

右側は山頂ですね☺️

少し膝が痛くなってきたので、ゆっくり下山しました😆

少し膝が痛くなってきたので、ゆっくり下山しました😆

少し膝が痛くなってきたので、ゆっくり下山しました😆

ここからヤマップスタートさせたのですがね😢

ゴーゴーと音が聞こえる。 地球の息遣い。少し硫黄ガスの臭いがするね。 この辺りは少し泥濘がある道ですね☺️ 雨の日は遠慮したい😆

ゴーゴーはあそこの火口からの音でしたね。 怖いぐらい音が大きい。

こんな感じを緩やかに登ります。

少し上がると、火口から硫黄ガスが勢い良く噴出しているのがわかる。

五合目。 景観がわかる案内板があるが・・・。 ガス、ガスでわからん😵🌀

登山休憩所ですね☺️ 山頂方面はガスガス。寒くなってきた。

中は綺麗。

八合目。風が強い。

天気が良ければ、楽しいハイキングと思わせるような登りですね😆。 あと少しで山頂です☺️

山頂到着。ガスでなんも見えず😆😆😆 風が強くて寒いので、シェルを着て休憩。

いつものタッチ。

記念にパシャリ。

少しだが、ガスが薄くなった感じ😆

でも火口は見えず😆

山頂から少し上がった場所で休憩。 実はここである現象を期待していたんですよ。素人ながら本当です。

火口うっすら見えてきた。 太陽光線が強くなってきたんだよ☺️

やったよ。 ブロッケン、素人考えが的中したよ😃

太陽光線が雲の間から、差しては消えての繰返し。 一番良く見えるブロッケン現象を撮るのは難しいね😆

向こうにいた方々もブロッケンになっていると思う。 俺は手を上げている😆

だいぶ見えてきた。

火口が見える所まで行って下を撮る。 でも考えるとヤバい場所と行動だと思う。突風がきたら間違いなく帰れない。

遠く向こうに高千穂峰がうっすらわかりましたね。

大浪池ですね☺️ 大浪池登山口から登ると、池を周回できますね。

手前に新燃岳、さらに向こうに高千穂峰が見えますね。待ってて良かった‼️

もう一度山頂をパシャリ。

帰りは青い空に見送られながら楽しめました。

右側は山頂ですね☺️

少し膝が痛くなってきたので、ゆっくり下山しました😆