YAMAP / ヤマップ
画像

韓国岳の写真

手前に新燃岳、さらに向こうに高千穂峰が見えますね。待ってて良かった‼️

この写真を投稿したユーザー

kazu66
ID: 1490815

2020年から山登りを始めたばかりです。 登山を初めてから5年目 2024年の抱負。 ①身近な山を安全、安心  安定して登れるように、  同じ山域の登山回数を重ねる。  (蔵王連峰等々) ②遠征登山をする。  九州エリア、北アルプス、  南アルプス等々。 ③上高地、立山、富士山周  辺等々でテント泊のスキ  ルアップを行う。 2023年の評価 75点。 ①燧ヶ岳を登頂する。  これで東北エリア百名山     15座踏破となる。⭕ ②北海道遠征して名峰1座登  頂する。⭕ ③北岳、間ノ岳、奥穂高岳  を登頂する。  これで標高ベスト5のお山   登頂となる。⭕ ④テント泊のスキルアップ  上高地や立山で連泊。✕ ⑤大人の休日倶楽部を利用  してプチ登山をする。▲

この写真を含む活動日記

写真40
もらったドーモ44
00:00
0 m
0 m

韓国岳

霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳(宮崎,鹿児島)

2024.02.14 (水)日帰り

kazu66
kazu66

遠征登山2座目、韓国岳に行きました。 下山後、なかなかアップロード出来ず、次の目的地への時間に焦り、手間取っていたら削除してしまった😵💧 山行時の写真だけアップしました 今でもなぜ出来なかったか、原因わからず。悔しい😠💢 登山スタート時、山頂方面はガスに覆われ、風が強そうでしたが、雪も雨も熊も滑落も心配ない😆😆😆ので、取り敢えず山頂へ。 山頂に到着すると、なんとなく晴れそうな雲の流れ。長めの休憩を取り、青空を期待😆 なんとブロッケン現象。山頂では初でしたね。ちょつぴり興奮しましたね。 山と温泉と観光とグルメ。 やめられないですね😆😆😆 開聞岳と韓国岳。 どちらも天気に恵まれて最高でした。