天狗岳🏔️テント泊⛺️✨✨✨

2024.02.11(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 40
休憩時間
3 時間 19
距離
6.6 km
のぼり / くだり
742 / 191 m
6
3 6
43
16
15
3
DAY 2
合計時間
7 時間 7
休憩時間
2 時間 34
距離
6.8 km
のぼり / くだり
360 / 909 m

活動詳細

すべて見る

今シーズン初の雪山🏔️テント⛺️泊 はじめての天狗岳👺へ 1日目は渋の湯から黒百合ヒュッテへ テント設営後、お楽しみのビーフ🥩シチューをいただいて、快晴☀️のもと、 中山峠までのお散歩。 途中で素敵な天狗岳とご対面💓 明日行くからね👍 夜中から雪が降って、 2日目の朝はふかふかの雪景色❄️ 天狗岳に向かいます。 風が強くて、曇りぎみ💦 東天狗岳も西天狗岳も頂上は曇ってましたが、 下山途中からは絶景が。 黒百合ヒュッテまでの天狗の奥庭のルートが 最高でした✨✨✨ アイゼントラブルで、ご一緒の山友さんにも、 黒百合ヒュッテさんにも大変お世話になりました。無事天狗岳登頂、本当にありがとうございました💖 <備忘録> 渋の湯の駐車場🅿️ 冬季は6:30受付開始 1日1100円。2日で2200円。 受付後駐車。係の方の誘導あり。 綺麗なトイレあり。 黒百合ヒュッテ、テント泊2張5000円 ビーフシチューセット1600円    お風呂♨️ 塩釜の湯 🚗大阪S発20:30→諏訪SA2:30仮眠 5:30→6:30渋の湯

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 駐車場まで、あと500mほどのところで、チェーン装着。事前にYouTubeで予習。
私は懐中電灯🔦係りでしたが、スムーズにつけることができました。
駐車場まで、あと500mほどのところで、チェーン装着。事前にYouTubeで予習。 私は懐中電灯🔦係りでしたが、スムーズにつけることができました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 駐車場🅿️
車の後ろがお手洗い🚻
駐車場🅿️ 車の後ろがお手洗い🚻
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 渋の湯から出発⤴️
ザック重量15Kg強💦
渋の湯から出発⤴️ ザック重量15Kg強💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 今回はYAMAPとココヘリに登山届提出👍
今回はYAMAPとココヘリに登山届提出👍
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 黒百合ヒュッテまでアイゼンなしで
⤴️
黒百合ヒュッテまでアイゼンなしで ⤴️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 青空が綺麗😍
青空が綺麗😍
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) もふもふの雪を踏み締めるのが心地よい💓
もふもふの雪を踏み締めるのが心地よい💓
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 橋にもたっぷりと雪が積もってます
橋にもたっぷりと雪が積もってます
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 春と同じ服装で登っています😄
春と同じ服装で登っています😄
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 黒百合ヒュッテのテン場に到着。
黒百合ヒュッテのテン場に到着。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) テントは帰られた方の後に入って😄
整地は楽々👍
テントは帰られた方の後に入って😄 整地は楽々👍
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) テン場で、YouTuberのつとむさんにお会いして、大興奮🤩
テン場で、YouTuberのつとむさんにお会いして、大興奮🤩
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) テン場の景色も素敵💓
テン場の景色も素敵💓
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 黒百合ヒュッテ
黒百合ヒュッテ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ビーフシチューセットをいただきました🍴
美味しかった💖
ビーフシチューセットをいただきました🍴 美味しかった💖
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) お腹もいっぱいになって、お散歩タイム🚶‍♀️
お腹もいっぱいになって、お散歩タイム🚶‍♀️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 中山峠方面へ。
振り返ると、天狗岳✨
中山峠方面へ。 振り返ると、天狗岳✨
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 天狗岳に向かって、
パクポーズ👆
天狗岳に向かって、 パクポーズ👆
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 中山山頂🏔️  地味😅
中山山頂🏔️ 地味😅
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 中山展望台、こちらは絶景✨
中山展望台、こちらは絶景✨
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 最後の急登⤴️
最後の急登⤴️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 浅間山🏔️
浅間山🏔️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 先日登った蓼科山🏔️
先日登った蓼科山🏔️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 中山に向かう途中で、アイゼントラブル💦
直らないかみんなで色々してみましたが、
なおらず😰
黒百合ヒュッテさんに何か道具を借りようと聞いてみると、お忙しい時間なのに、快く直してくださいました。
購入時に受けた説明をすっかり忘れていて、自分でなおせましたよね。きちんと覚えていたら。反省しきり。
アイゼン装着時は、靴裏の雪をしっかり落としてから、アイゼン装着です。
中山に向かう途中で、アイゼントラブル💦 直らないかみんなで色々してみましたが、 なおらず😰 黒百合ヒュッテさんに何か道具を借りようと聞いてみると、お忙しい時間なのに、快く直してくださいました。 購入時に受けた説明をすっかり忘れていて、自分でなおせましたよね。きちんと覚えていたら。反省しきり。 アイゼン装着時は、靴裏の雪をしっかり落としてから、アイゼン装着です。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) テン場に戻って、晩御飯。
今回は雪を溶かして水作り
テン場に戻って、晩御飯。 今回は雪を溶かして水作り
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 寒い雪山はやっぱりラーメン🍜
寒い雪山はやっぱりラーメン🍜
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 夜中はしんしんと、雪が降っていました。
テントも雪景色⛺️
もふもふの新雪❄️
夜中はしんしんと、雪が降っていました。 テントも雪景色⛺️ もふもふの新雪❄️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 朝はまだ青空🟦
朝はまだ青空🟦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 東天狗岳に向かいます
東天狗岳に向かいます
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 東天狗岳の山頂直下は急登⤴️
東天狗岳の山頂直下は急登⤴️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 一瞬の青空でした😄
一瞬の青空でした😄
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) サングラス🕶️がすごくくもって😰
ゴールグルをお借りしました。
とっても快適。
サングラス🕶️がすごくくもって😰 ゴールグルをお借りしました。 とっても快適。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 西天狗岳に向かいます。
風が強く、トレースもすぐになくなる😨
頂上が見えなくなってきて、西天狗岳は断念かと思いましたが、道迷いはなさそうとの判断で、登頂へ
西天狗岳に向かいます。 風が強く、トレースもすぐになくなる😨 頂上が見えなくなってきて、西天狗岳は断念かと思いましたが、道迷いはなさそうとの判断で、登頂へ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) やりました👍 
西天狗岳🏔️
やりました👍  西天狗岳🏔️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) こちらも一瞬の青空🟦
こちらも一瞬の青空🟦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ここから黒百合ヒュッテまでは、天狗の奥庭を通って下ります。
トレースがなく、YAMAPで確認しながら。
ここから黒百合ヒュッテまでは、天狗の奥庭を通って下ります。 トレースがなく、YAMAPで確認しながら。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ようやく青空🟦
もう少し山頂で晴れ待ちしたらと思いましたが、帰りの時間もあるので。
ようやく青空🟦 もう少し山頂で晴れ待ちしたらと思いましたが、帰りの時間もあるので。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) もっふもふの新雪の下山は楽しい😃
もっふもふの新雪の下山は楽しい😃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 天狗の奥庭からの天狗岳は最高💖
天狗の奥庭からの天狗岳は最高💖
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 黒百合ヒュッテが見えてきました👀
黒百合ヒュッテが見えてきました👀
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 最後はシリセードで⤵️😆
最後はシリセードで⤵️😆
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 無事に戻ってきました。
さあテント⛺️を片付けて、下山です
無事に戻ってきました。 さあテント⛺️を片付けて、下山です
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 太陽光パネルで、トイレも快適
太陽光パネルで、トイレも快適
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 高速下山⤵️
2回転けてしまいましたが💦
高速下山⤵️ 2回転けてしまいましたが💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) お風呂の駐車場からの八ヶ岳の眺め✨
お風呂の駐車場からの八ヶ岳の眺め✨
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 黒百合ヒュッテのお土産✨
黒百合ヒュッテのお土産✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。