【丹沢山地(表尾根)】二ノ塔・三ノ塔・烏尾山・行者ヶ岳・政次郎ノ頭・新大日・木ノ又大日・塔ノ岳・大丸・小丸・鍋割山・...

2024.01.08(月) 日帰り

前夜豊橋から鈍行で小田原まで。神奈川の山にもどこか行っとこうと小田原で宿泊。天城山などと迷ったあげく、鍋割山の鍋焼きうどんを食べに行くことに。丹沢に来たのはは前回2017年10月にバカ尾根経由で丹沢山までピストンした以来。今回は表尾根を歩いてみたいと思ったものの、ヤビツ峠のバスを待っていては鍋焼きうどんが品切れになるかもしれないので朝一渋沢駅から歩きニノ塔尾根を経由して表尾根へ向かうことに。 渋沢からニノ塔尾根の登山口までは徒歩1時間強。ニノ塔尾根は登山者皆無、ひたすら急登。朝から1000mを稼ぎニノ塔で表尾根に合流。8時過ぎでまだヤビツ峠からの登山者は着いていないと思われ、表尾根も人は少なめ。天気がよく、富士山や相模湾の絶景を臨むことができた。三ノ塔まで階段を使って緩やかに登り、その後鳥尾山に向かって鞍部までガクッと下り、アップダウンと険しい岩場を通過して7年ぶりの塔ノ岳へ。塔ノ岳はやはり賑やか。小屋でシャツを買って鍋割山に向けてバカ尾根を下る。バカ尾根はすれ違う人多数。金冷しから別れ鍋割山へ。鍋割山までもすれ違う人はいるものの、多くはなかった。アップダウンは少ない。鍋割山で再び賑やかに。11時過ぎに着いたら小屋の入り口に3人ぐらい並んでました。荷物を置いて場所を確保し後に続く。前の人が6つオーダーしたため、15分ぐらい待ちました。その間に列は10人ぐらいになってました。1500円のうどんはあつあつで具がたっぷりで、あっという間に汁まで完食。その後後沢乗越から栗の木洞に登り、櫟山から下山。後沢乗越から先はすれ違い3人だけ。駐車場に着いたらさらに川まで下り、川から林道までキツい登り、林道に着いたら大倉まで延々と単調な林道を歩き、その後渋沢まで1時間ほど住宅地を歩く。鶴巻温泉弘法の湯に浸かり、生田駅前のビアパブムーンライトでビールを飲み、新宿歌舞伎町で中華料理屋に寄り、大宮から新幹線で帰宅。

渋沢6時発。まだ暗い住宅を抜ける。

渋沢6時発。まだ暗い住宅を抜ける。

渋沢6時発。まだ暗い住宅を抜ける。

表丹沢の山々が目の前に。

表丹沢の山々が目の前に。

表丹沢の山々が目の前に。

茶畑

茶畑

キャンプ場

キャンプ場

キャンプ場

二ノ塔尾根登山口には駐車場、トイレ、水場あり。

二ノ塔尾根登山口には駐車場、トイレ、水場あり。

二ノ塔尾根登山口には駐車場、トイレ、水場あり。

名水

名水

登山口はうっかり通り過ぎそうな雰囲気

登山口はうっかり通り過ぎそうな雰囲気

登山口はうっかり通り過ぎそうな雰囲気

激急登だが歩きやすい。

激急登だが歩きやすい。

激急登だが歩きやすい。

富士山お出まし

富士山お出まし

富士山お出まし

二ノ塔。塔の岳まではまだ長い。

二ノ塔。塔の岳まではまだ長い。

二ノ塔。塔の岳まではまだ長い。

昨日豊橋で買った八丁味噌まんじゅう

昨日豊橋で買った八丁味噌まんじゅう

昨日豊橋で買った八丁味噌まんじゅう

さっきまでいた街並みが小さくなりました。

さっきまでいた街並みが小さくなりました。

さっきまでいた街並みが小さくなりました。

木道整備されてる。

木道整備されてる。

木道整備されてる。

三ノ塔

三ノ塔

三ノ塔

塔の岳、まだまだ遠い😓

塔の岳、まだまだ遠い😓

塔の岳、まだまだ遠い😓

塔の岳と富士山

塔の岳と富士山

塔の岳と富士山

小屋もよく見えます

小屋もよく見えます

小屋もよく見えます

三ノ塔から表尾根の全貌が手に取るように見える。手前の鳥尾山のピークまでかなり下ることに愕然、、😓

三ノ塔から表尾根の全貌が手に取るように見える。手前の鳥尾山のピークまでかなり下ることに愕然、、😓

三ノ塔から表尾根の全貌が手に取るように見える。手前の鳥尾山のピークまでかなり下ることに愕然、、😓

鳥尾山荘、鍵がらかかってた

鳥尾山荘、鍵がらかかってた

鳥尾山荘、鍵がらかかってた

振り返り三ノ塔

振り返り三ノ塔

振り返り三ノ塔

富士山、真ん中奥に愛鷹山、手前左に箱根。
何度撮ってもいい景色。

富士山、真ん中奥に愛鷹山、手前左に箱根。 何度撮ってもいい景色。

富士山、真ん中奥に愛鷹山、手前左に箱根。 何度撮ってもいい景色。

行者岳

行者岳

行者岳

行者岳から先岩場

行者岳から先岩場

行者岳から先岩場

ここがもっとも注意する箇所かも。

ここがもっとも注意する箇所かも。

ここがもっとも注意する箇所かも。

政次郎の頭

政次郎の頭

政次郎の頭

新大日、木又大日、塔の岳と綺麗に並んでます

新大日、木又大日、塔の岳と綺麗に並んでます

新大日、木又大日、塔の岳と綺麗に並んでます

歩いてきた稜線を振り返る

歩いてきた稜線を振り返る

歩いてきた稜線を振り返る

新大日

新大日

新大日

木の又小屋

木の又小屋

木の又小屋

いよいよ塔の岳へ。

いよいよ塔の岳へ。

いよいよ塔の岳へ。

山頂

山頂

山頂

久しぶりだ。

久しぶりだ。

久しぶりだ。

湘南アルプスを挟んで右に小田原、左に秦野。
島が見えるが、伊豆大島か?

湘南アルプスを挟んで右に小田原、左に秦野。 島が見えるが、伊豆大島か?

湘南アルプスを挟んで右に小田原、左に秦野。 島が見えるが、伊豆大島か?

湘南海岸、江ノ島、三浦半島、さらに奥には房総半島がみえた。

湘南海岸、江ノ島、三浦半島、さらに奥には房総半島がみえた。

湘南海岸、江ノ島、三浦半島、さらに奥には房総半島がみえた。

富士山と南アルプス

富士山と南アルプス

富士山と南アルプス

一番左、ピークがちょっと見えるのが聖岳、となり、赤石岳、荒川三山、一番右が塩見岳

一番左、ピークがちょっと見えるのが聖岳、となり、赤石岳、荒川三山、一番右が塩見岳

一番左、ピークがちょっと見えるのが聖岳、となり、赤石岳、荒川三山、一番右が塩見岳

白峰三山、一番右に甲斐駒ヶ岳が見える。甲斐駒ヶ岳はわかりやすい。

白峰三山、一番右に甲斐駒ヶ岳が見える。甲斐駒ヶ岳はわかりやすい。

白峰三山、一番右に甲斐駒ヶ岳が見える。甲斐駒ヶ岳はわかりやすい。

丹沢主脈。

丹沢主脈。

丹沢主脈。

真ん中奥が大山?
右奥が三ノ塔、そこから歩いてきた稜線。

真ん中奥が大山? 右奥が三ノ塔、そこから歩いてきた稜線。

真ん中奥が大山? 右奥が三ノ塔、そこから歩いてきた稜線。

東京都心もよく見えます

東京都心もよく見えます

東京都心もよく見えます

奥に筑波山もうっすら

奥に筑波山もうっすら

奥に筑波山もうっすら

バカ尾根から鍋割山への分岐

バカ尾根から鍋割山への分岐

バカ尾根から鍋割山への分岐

大丸

大丸

大丸

湘南といえば勝手にシンドバッド

湘南といえば勝手にシンドバッド

湘南といえば勝手にシンドバッド

ラララララララ!!🎙️ψ(`∇´)ψ

ラララララララ!!🎙️ψ(`∇´)ψ

ラララララララ!!🎙️ψ(`∇´)ψ

小丸

小丸

小丸

手前の鍋割山と富士山の絶景

手前の鍋割山と富士山の絶景

手前の鍋割山と富士山の絶景

丹沢主脈、今年は行きたい!!

丹沢主脈、今年は行きたい!!

丹沢主脈、今年は行きたい!!

着いた!\(^o^)/

着いた!\(^o^)/

着いた!\(^o^)/

やった〜!!\\\\٩( 'ω' )و ////うますぎる!!

やった〜!!\\\\٩( 'ω' )و ////うますぎる!!

やった〜!!\\\\٩( 'ω' )و ////うますぎる!!

大盛況です!

大盛況です!

大盛況です!

後沢乗越へ急降

後沢乗越へ急降

後沢乗越へ急降

栗ノ木洞へ寄り道。

栗ノ木洞へ寄り道。

栗ノ木洞へ寄り道。

栗ノ木洞へは100m登り返し、キツい😓

栗ノ木洞へは100m登り返し、キツい😓

栗ノ木洞へは100m登り返し、キツい😓

栗ノ木洞

栗ノ木洞

栗ノ木洞

櫟木山。芝生の広場まで葛折りの急坂を降っていく。

櫟木山。芝生の広場まで葛折りの急坂を降っていく。

櫟木山。芝生の広場まで葛折りの急坂を降っていく。

芝生の広場の🅿️

芝生の広場の🅿️

芝生の広場の🅿️

川までさらに下る。頼りない橋を慎重に渡る

川までさらに下る。頼りない橋を慎重に渡る

川までさらに下る。頼りない橋を慎重に渡る

林道まで50mほど登る。

林道まで50mほど登る。

林道まで50mほど登る。

単調な林道歩きは精神的にキツい

単調な林道歩きは精神的にキツい

単調な林道歩きは精神的にキツい

ようやく人里に

ようやく人里に

ようやく人里に

歩いてきた山々が一望

歩いてきた山々が一望

歩いてきた山々が一望

新東名、すぐ先の秦野で途切れているので走るクルマは少ない。

新東名、すぐ先の秦野で途切れているので走るクルマは少ない。

新東名、すぐ先の秦野で途切れているので走るクルマは少ない。

畑に植えられたこれなんだろうか

畑に植えられたこれなんだろうか

畑に植えられたこれなんだろうか

住宅街をスルー

住宅街をスルー

住宅街をスルー

渋沢に戻ってきた😄

渋沢に戻ってきた😄

渋沢に戻ってきた😄

さっきうどん食べたのに今度は箱根そば

さっきうどん食べたのに今度は箱根そば

さっきうどん食べたのに今度は箱根そば

鶴巻温泉で下車、半年ぶりに弘法の湯へ。

鶴巻温泉で下車、半年ぶりに弘法の湯へ。

鶴巻温泉で下車、半年ぶりに弘法の湯へ。

小田急をさらに東へ。生田駅前のビアパブムーンライト、元々登戸にありましたが、登戸の区画整理のためかこちらに移転

小田急をさらに東へ。生田駅前のビアパブムーンライト、元々登戸にありましたが、登戸の区画整理のためかこちらに移転

小田急をさらに東へ。生田駅前のビアパブムーンライト、元々登戸にありましたが、登戸の区画整理のためかこちらに移転

クラフトビールは高いイメージですがこのサイズで300円、中ジョッキ500円で飲める。

クラフトビールは高いイメージですがこのサイズで300円、中ジョッキ500円で飲める。

クラフトビールは高いイメージですがこのサイズで300円、中ジョッキ500円で飲める。

何年ぶりだろうか、新宿歌舞伎町

何年ぶりだろうか、新宿歌舞伎町

何年ぶりだろうか、新宿歌舞伎町

風俗店街をスルー

風俗店街をスルー

風俗店街をスルー

場末感あるディープな通りの中華料理店へ

場末感あるディープな通りの中華料理店へ

場末感あるディープな通りの中華料理店へ

中華圏でお馴染み、臭豆腐。
臭いからか日本で食べれるところは少ない。

中華圏でお馴染み、臭豆腐。 臭いからか日本で食べれるところは少ない。

中華圏でお馴染み、臭豆腐。 臭いからか日本で食べれるところは少ない。

渋沢6時発。まだ暗い住宅を抜ける。

表丹沢の山々が目の前に。

茶畑

キャンプ場

二ノ塔尾根登山口には駐車場、トイレ、水場あり。

名水

登山口はうっかり通り過ぎそうな雰囲気

激急登だが歩きやすい。

富士山お出まし

二ノ塔。塔の岳まではまだ長い。

昨日豊橋で買った八丁味噌まんじゅう

さっきまでいた街並みが小さくなりました。

木道整備されてる。

三ノ塔

塔の岳、まだまだ遠い😓

塔の岳と富士山

小屋もよく見えます

三ノ塔から表尾根の全貌が手に取るように見える。手前の鳥尾山のピークまでかなり下ることに愕然、、😓

鳥尾山荘、鍵がらかかってた

振り返り三ノ塔

富士山、真ん中奥に愛鷹山、手前左に箱根。 何度撮ってもいい景色。

行者岳

行者岳から先岩場

ここがもっとも注意する箇所かも。

政次郎の頭

新大日、木又大日、塔の岳と綺麗に並んでます

歩いてきた稜線を振り返る

新大日

木の又小屋

いよいよ塔の岳へ。

山頂

久しぶりだ。

湘南アルプスを挟んで右に小田原、左に秦野。 島が見えるが、伊豆大島か?

湘南海岸、江ノ島、三浦半島、さらに奥には房総半島がみえた。

富士山と南アルプス

一番左、ピークがちょっと見えるのが聖岳、となり、赤石岳、荒川三山、一番右が塩見岳

白峰三山、一番右に甲斐駒ヶ岳が見える。甲斐駒ヶ岳はわかりやすい。

丹沢主脈。

真ん中奥が大山? 右奥が三ノ塔、そこから歩いてきた稜線。

東京都心もよく見えます

奥に筑波山もうっすら

バカ尾根から鍋割山への分岐

大丸

湘南といえば勝手にシンドバッド

ラララララララ!!🎙️ψ(`∇´)ψ

小丸

手前の鍋割山と富士山の絶景

丹沢主脈、今年は行きたい!!

着いた!\(^o^)/

やった〜!!\\\\٩( 'ω' )و ////うますぎる!!

大盛況です!

後沢乗越へ急降

栗ノ木洞へ寄り道。

栗ノ木洞へは100m登り返し、キツい😓

栗ノ木洞

櫟木山。芝生の広場まで葛折りの急坂を降っていく。

芝生の広場の🅿️

川までさらに下る。頼りない橋を慎重に渡る

林道まで50mほど登る。

単調な林道歩きは精神的にキツい

ようやく人里に

歩いてきた山々が一望

新東名、すぐ先の秦野で途切れているので走るクルマは少ない。

畑に植えられたこれなんだろうか

住宅街をスルー

渋沢に戻ってきた😄

さっきうどん食べたのに今度は箱根そば

鶴巻温泉で下車、半年ぶりに弘法の湯へ。

小田急をさらに東へ。生田駅前のビアパブムーンライト、元々登戸にありましたが、登戸の区画整理のためかこちらに移転

クラフトビールは高いイメージですがこのサイズで300円、中ジョッキ500円で飲める。

何年ぶりだろうか、新宿歌舞伎町

風俗店街をスルー

場末感あるディープな通りの中華料理店へ

中華圏でお馴染み、臭豆腐。 臭いからか日本で食べれるところは少ない。