2024年登り初め…富士山詣でに茅ヶ岳

2024.01.04(木) 日帰り

2024年登り初めは富士山詣でで茅ヶ岳(1704)へ  ★~登山口へ>>昼くらいから良くなる天気の予報を糧にお二人の参加者と雨降る我が町を出発、天気はどうなるか?少し暗くなる気分を押さえて一路山梨へ…諏訪湖が見えるあたりから晴れ間!そして登山口到着すると…見上げれば韮崎blue…やったね!  ★~頂上へ>>久弥記念公園の駐車場から谷ルートを登り急登に差し掛かる女岩で休憩、そして膝まで埋まる落ち葉を踏みしめ激急登を尾根まで登り切れば頂上までもうすぐだ!岩場をクリアしながら時折吹き溜まっている雪道に足をとられないようにぐんぐん上る、振り返れば富士山がくっきりだ。テンション上げつつぐんぐん上り…気づけば…あれ?久弥さんの終焉の碑が無い?見落としたか?いや、もう少し上かな?いやそんなはずはない…と心でつぶやきながら引き返す事が気持ちの中で許さずあれよあれよと頂上へ…見落とした!  ★一旦下り再度頂上へ登り返し>>取りあえず頂上満喫、ここまで雲が取れて快晴になるとは…嬉しくて写真撮りまくりです。360度ここから見える山は殆ど見えています。今年の上り初め、天気に恵まれ良かったです。そしてやはり久弥さんの碑に手を合わせようという事になり一旦下り、目的達成後にもう一度頂上への登り返しです。往復25分でした。 ★下山>>下山は歩きやすい尾根伝いに次の山行予定やら、あそこに登り隊…?等山談義に花を咲かせながら下ればあっという間に駐車場です。  ●上り初め登山、不安だった天気も前倒しで良くなり素晴らしいblueのもと目的の二つ、久弥さんの碑に手を合わせる、そして富士山に手を合わせる…達成出来て幸先良い登山スタートが切れました。感謝です!

女岩

女岩

岩場の急登

岩場の急登

岩場の急登

富士山見とれてて久弥さんの墓標見落とす

富士山見とれてて久弥さんの墓標見落とす

富士山見とれてて久弥さんの墓標見落とす

瑞牆~金峰~大菩薩嶺

瑞牆~金峰~大菩薩嶺

瑞牆~金峰~大菩薩嶺

八ヶ岳

八ヶ岳

八ヶ岳

南アルプス

南アルプス

南アルプス

一旦久弥さんに手を合わせに下る

一旦久弥さんに手を合わせに下る

一旦久弥さんに手を合わせに下る

そしてもう一度頂上へ登り返す

そしてもう一度頂上へ登り返す

そしてもう一度頂上へ登り返す

もう一度…

もう一度…

もう一度…

尾根を下る

尾根を下る

尾根を下る

女岩

岩場の急登

富士山見とれてて久弥さんの墓標見落とす

瑞牆~金峰~大菩薩嶺

八ヶ岳

南アルプス

一旦久弥さんに手を合わせに下る

そしてもう一度頂上へ登り返す

もう一度…

尾根を下る

この活動日記で通ったコース

深田公園入口-茅ヶ岳 往復コース

  • 04:09
  • 6.3 km
  • 761 m
  • コース定数 17