秩父2座目 日本100両神山

2023.12.13(水) 日帰り

日本100名山 両神山へ 天気も良く会社の休みが取れたので、 先週の武甲山に続き秩父地方へ^_^ 投稿数も多く、たくさんスライドするかと思いきや5組のみでした💦 鎖場が数カ所と急登が少々ある登りやすい山でした^_^ 下山中に滑落注意の看板がありそこで、、、まさかの足を挫き滑落しそうになりました💦 とっさにロープを掴み助かりましたが^_^ 皆さんもお気をつけて下さい^_^ 眺望は頂上のみでした^_^ 山小屋のトイレを清掃下さってた、小鹿野町おもてなし課の方ご苦労様でした^_^

この活動日記で通ったコース

日向大谷口バス停-日向大谷口-両神神社-両神山 往復コース

  • 07:51
  • 9.1 km
  • 1559 m
  • コース定数 33

マイカーであれば登山口にある両神山荘を目指す。公共交通機関を利用する場合は秩父鉄道三峰口駅から小鹿野町町営バスが運行されている。登山道は複数あるが、この日向大谷を起点に往復するコースがもっとも一般的なコースとされる。比較的距離はあるが、鎖や階段を含む登山道はよく整備されている。山頂は非常に狭いため、余裕があればその先の東岳で休憩をとることをおすすめしたい。鎖場が点在しているが、落石も少ない地質のため初心者も気をつけて通行すれば問題ない。下山道に七滝沢コースを選んでいるが、このコースは比較的難易度が高いため、初心者は上りと同じルートを戻る方が安全だろう。