子檀嶺岳 (当郷官社C往復)

2023.12.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 13
休憩時間
21
距離
5.2 km
のぼり / くだり
594 / 591 m
9
1 6
6

活動詳細

すべて見る

 本日は信州青木村の2座、子檀嶺岳(こまゆみだけ)と十観山へ出掛けてきました。午前中に子檀嶺岳、「道の駅あおき」でお昼を頂き、車移動で十観山へ向かいました。まずは子檀嶺岳については以下の通りです。  子檀嶺岳は東側の「当郷官社コース」を往復する計画で登山口手前の登山者休憩所前の路側帯(3台ほど駐車可)に車を停めてスタートしました。この路側帯は広いのですが山側は大型車両の転回場所になっており駐車はできません。林道を進んでいくと獣害防止柵手前にも小さな石祠のある広場があり、こちらも駐車場として利用可能なそうで5~6台ほど停められます。登山者休憩所にはトイレも併設されていますし、道の駅も遠くありません。  獣害防止柵を開け閉めし、「頂上まで2時間」の表示のある登山道入口看板に従って竹林・樹林帯の道を緩やかに登って行きます。水場の「強清水」との分岐を過ぎ、林道に合流後北側に廻り込んで旧鳥居跡のやや急な斜面を九十九折で登って行きます。樹林帯のなかコイワカガミの照葉が目につくようになるとまもなく山頂への稜線に登りつきます。南西方向へ稜線を歩いて行くと木造と石造りの3基の祠が祀られた山頂に到着です。  山頂は特に東から南に展望が開けおり、四阿山から浅間山、青木村の田園風景、夫神山や遠くは八ヶ岳の景色が楽しめます。また、北側も北アルプスの北部の冠雪の山並みが楽しめます。丸太に腰を下ろして景色を楽しみながらの一服後、往路を戻ります。反対側には南の青木バスターミナルに下る「村松西祠コース」、西に下り県道12号線に出る「田沢嶺裏コース」があります。  南側から見る子檀嶺岳は鋭い三角形の山容ですが、当郷コースは道跡も明瞭で分岐点には案内板もあり、急登箇所は無く全体に緩やかに登る歩き易いコースになっています。ここから2座目の十観山の登山者用駐車場までは7kmほど車で15分くらいで到着できます。

子檀嶺岳・岩井堂山  登山者休憩所前の広い路側帯に車を停めてここから往復します。
 右手は大型車転回場所とのことで3台ほどのスペースになります。
 休憩所は自由に使えてトイレも併設。
 登山者休憩所前の広い路側帯に車を停めてここから往復します。  右手は大型車転回場所とのことで3台ほどのスペースになります。  休憩所は自由に使えてトイレも併設。
子檀嶺岳・岩井堂山  獣害防止柵の手前右手に小さな祠がある5台ほどの駐車スペース。案内板等は有りませんがこちらも停めて良いようです。
 獣害防止柵の手前右手に小さな祠がある5台ほどの駐車スペース。案内板等は有りませんがこちらも停めて良いようです。
子檀嶺岳・岩井堂山  ゲート柵を開け閉めしてすぐ先を案内板に従って右手の竹林へ進んで行きます。
 ゲート柵を開け閉めしてすぐ先を案内板に従って右手の竹林へ進んで行きます。
子檀嶺岳・岩井堂山  植栽林や雑木林のなか、緩やかで歩き易い道を進んでいきます。
 南側の山肌は切り立っていますが、北側に奥行きがあり、そちら側から廻り込んでいきます。
 植栽林や雑木林のなか、緩やかで歩き易い道を進んでいきます。  南側の山肌は切り立っていますが、北側に奥行きがあり、そちら側から廻り込んでいきます。
子檀嶺岳・岩井堂山  一旦、作業道路に出てから樹林帯のやや傾斜を増した道を登って行くと、イワカガミ咲く松林の稜線に出ます。
 一旦、作業道路に出てから樹林帯のやや傾斜を増した道を登って行くと、イワカガミ咲く松林の稜線に出ます。
子檀嶺岳・岩井堂山  子檀嶺岳山頂到着。立派な祠が三つ祀られています。お正月には地元の子供たちがここまで登ってくるようです。
 北西側には北アルプスの鹿島槍ヶ岳や五竜岳。
 子檀嶺岳山頂到着。立派な祠が三つ祀られています。お正月には地元の子供たちがここまで登ってくるようです。  北西側には北アルプスの鹿島槍ヶ岳や五竜岳。
子檀嶺岳・岩井堂山  山頂南側の展望。
 夫神岳の奥には八ヶ岳。
 山頂南側の展望。  夫神岳の奥には八ヶ岳。
子檀嶺岳・岩井堂山  東側には浅間山。
 東側には浅間山。
子檀嶺岳・岩井堂山  稜線の東北端に小さなピークがあり、樹間から四阿山から浅間山の連なりが見渡せます。
 稜線の東北端に小さなピークがあり、樹間から四阿山から浅間山の連なりが見渡せます。
子檀嶺岳・岩井堂山  「強清水」に寄り道。
 「強清水」に寄り道。
子檀嶺岳・岩井堂山  海岸線の丘陵地みたいな松林。
 海岸線の丘陵地みたいな松林。
子檀嶺岳・岩井堂山  巨岩の裂け目に根を張る松の木。自然界の力強さ😲
 巨岩の裂け目に根を張る松の木。自然界の力強さ😲
子檀嶺岳・岩井堂山  下山後、「道の駅あおき」で大きな窓越しに子檀嶺岳を見ながらお昼ご飯。こちらから見ると随分と急なお山に見えますが裏側へ廻って緩やかに登って行けます。

 この後、車で15分ほど移動してもう一座「十観山」登ってきます。
 下山後、「道の駅あおき」で大きな窓越しに子檀嶺岳を見ながらお昼ご飯。こちらから見ると随分と急なお山に見えますが裏側へ廻って緩やかに登って行けます。  この後、車で15分ほど移動してもう一座「十観山」登ってきます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。