雌嶽(信貴山南峰)・信貴山・三室山・明神山

2023.12.07(木) 日帰り

活動データ

タイム

06:16

距離

15.1km

のぼり

772m

くだり

1016m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 16
休憩時間
42
距離
15.1 km
のぼり / くだり
772 / 1016 m

活動詳細

すべて見る

ひろちゃんがコースを考えてくれて ちづこさんインコさんと4人で信貴山に行ってきました。今日のコースは長いので行きはタクシーに乗ってかなりのズル😏前に見逃してしまった寅のポストを見て、食べそこねた寅まんじゅうを食べて、行きそこねた三室山にも行って、そのあと明神山と経塚にも行けました。なんとなく自宅から遠い気がして自分では計画しにくい所でしたが行ってみると予想ほどは時間も電車代もかからなくてびっくり。意外と近いんやな😳曇りで強風でしたがそんなに寒くもなく 今日も楽しい1日でした😊

生駒山・神津嶽・大原山 なんでやろ、ウナギイヌが思い浮かぶねんけど私だけかな😅

ここまでタクシーで来ました😆
なんでやろ、ウナギイヌが思い浮かぶねんけど私だけかな😅 ここまでタクシーで来ました😆
生駒山・神津嶽・大原山 歯にトローチ挟まってる😆
歯にトローチ挟まってる😆
生駒山・神津嶽・大原山 これ!前回探すの忘れてたやつ😍
これ!前回探すの忘れてたやつ😍
生駒山・神津嶽・大原山 雌嶽(信貴山南峰)。
雌嶽(信貴山南峰)。
生駒山・神津嶽・大原山 ヤブコウジ
ヤブコウジ
生駒山・神津嶽・大原山 ミツマタ
ミツマタ
生駒山・神津嶽・大原山 ホトトギス
ホトトギス
生駒山・神津嶽・大原山 信貴山。
信貴山。
生駒山・神津嶽・大原山 これ かっこいいからもっと目立つとこにあったらいいのに。
これ かっこいいからもっと目立つとこにあったらいいのに。
生駒山・神津嶽・大原山 寅まんじゅう😋
寅まんじゅう😋
生駒山・神津嶽・大原山 こんなポストも。
こんなポストも。
生駒山・神津嶽・大原山 ケーブル跡ハイキングコース
ケーブル跡ハイキングコース
生駒山・神津嶽・大原山 なにこれ😍
なにこれ😍
生駒山・神津嶽・大原山 Googleさんに聞いたら
クスサン やって。ヤママユ?
Googleさんに聞いたら クスサン やって。ヤママユ?
生駒山・神津嶽・大原山 三室山のつもりやけど龍田山って書いてる😳
三室山のつもりやけど龍田山って書いてる😳
生駒山・神津嶽・大原山 ここはトイレもありました。
ここはトイレもありました。
生駒山・神津嶽・大原山 三室山。
前回は取りつきがわからず時間切れで諦めました。
三室山。 前回は取りつきがわからず時間切れで諦めました。
生駒山・神津嶽・大原山 看板にめっちゃ脅されてます😨
看板にめっちゃ脅されてます😨
生駒山・神津嶽・大原山 第二十八経塚②。
第二十八経塚②。
生駒山・神津嶽・大原山 がんばれ🇯🇵
がんばれ🇯🇵
生駒山・神津嶽・大原山 明神山。
明神山。
生駒山・神津嶽・大原山 ですってよ😒
ですってよ😒
生駒山・神津嶽・大原山 撮ってくれました。
歩くの遅いからいつもみんなについて行かれへんけど こういうとこ入るときは先頭でイキイキ歩きます😆
撮ってくれました。 歩くの遅いからいつもみんなについて行かれへんけど こういうとこ入るときは先頭でイキイキ歩きます😆
生駒山・神津嶽・大原山 倒木多めの道でした。
倒木多めの道でした。
生駒山・神津嶽・大原山 送迎山城跡。
山頂認定されたらいいのになーと思って寄りました😏
送迎山城跡。 山頂認定されたらいいのになーと思って寄りました😏
生駒山・神津嶽・大原山 右から来て左に行きます。
右から来て左に行きます。
生駒山・神津嶽・大原山 亀瀬岩😳
亀瀬岩😳
生駒山・神津嶽・大原山 こっちにも似たやつあるで!
こっちにも似たやつあるで!
生駒山・神津嶽・大原山 第二十八経塚①。
亀の尾宿 普賢菩薩勧発品「かめのおしゅく ふげんぼさつかんぼっほん」
ぼっほん…読めるかっ😫
第二十八経塚①。 亀の尾宿 普賢菩薩勧発品「かめのおしゅく ふげんぼさつかんぼっほん」 ぼっほん…読めるかっ😫
生駒山・神津嶽・大原山 亀瀬岩からちょっと離れてます。
YAMAP地図の経塚の位置は川の中。ここでいいのかと安心してたら4人中2人は取れてませんでした💦地図の鳥居のマークのとこ(龍王社?)まで行かなあかんかったんかな?少し向こうまで行った2人が取れてました。
亀瀬岩からちょっと離れてます。 YAMAP地図の経塚の位置は川の中。ここでいいのかと安心してたら4人中2人は取れてませんでした💦地図の鳥居のマークのとこ(龍王社?)まで行かなあかんかったんかな?少し向こうまで行った2人が取れてました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。