六甲山縦走路 3rd 菊水山・鍋蓋山・再度山・摩耶山

2023.11.26(日) 日帰り

3回目の六甲全山縦走路のトレースです。 今回は、菊水山からスタートし摩耶山をめざしましたが、いろいろと考えるべき点がありました(それは、また追々)。 水呑バス停〜鈴蘭台高校〜菊水山に登り再リ゙タート。前回と打って変わって今日のコースに街歩きはありません。 先に書いた、考えるべき点、反省点は、木の根っこにつま先を取られ派手に転倒したこと、王子公園から登ってこられたお嬢さんと途中ご一挙させて頂いたのですが最後の挨拶ができなかったこと。幸いにも怪我は擦り傷程度でほとんど出血もなく大事にはいたりませんでした。お嬢さんには申し訳ないことをしたという思いです。もし、また山でお会いしたら改めてお詫びしようと思います。 とか言いつつも、山頂ご褒美にビールと唐揚げ、その後はロープウェイ&ケーブルカーで無事下山。 次回はまた、続きを歩こうと思います。

水呑バス停から5分くらい
ささやかな案内板です(^_^)

水呑バス停から5分くらい ささやかな案内板です(^_^)

水呑バス停から5分くらい ささやかな案内板です(^_^)

ここを通って登山口ですが、初見ではこのゲート、くぐれませんよね(^_^;)
でも、ゲートをくぐり少し坂を登ると左手に遊歩道(登山口)の入口が見えてきます。

ここを通って登山口ですが、初見ではこのゲート、くぐれませんよね(^_^;) でも、ゲートをくぐり少し坂を登ると左手に遊歩道(登山口)の入口が見えてきます。

ここを通って登山口ですが、初見ではこのゲート、くぐれませんよね(^_^;) でも、ゲートをくぐり少し坂を登ると左手に遊歩道(登山口)の入口が見えてきます。

しっかりした踏み跡が残る登山道。
ところどころにテープもありよく整備戯れています。ありがとうございます。
歩き始め、靴紐を結び直していたところ、朝練の野球部の子が元気に挨拶してくださいました。(^_^)

しっかりした踏み跡が残る登山道。 ところどころにテープもありよく整備戯れています。ありがとうございます。 歩き始め、靴紐を結び直していたところ、朝練の野球部の子が元気に挨拶してくださいました。(^_^)

しっかりした踏み跡が残る登山道。 ところどころにテープもありよく整備戯れています。ありがとうございます。 歩き始め、靴紐を結び直していたところ、朝練の野球部の子が元気に挨拶してくださいました。(^_^)

まずは、菊水山の山頂を目指します

まずは、菊水山の山頂を目指します

まずは、菊水山の山頂を目指します

道標もしっかりと整備されています。

道標もしっかりと整備されています。

道標もしっかりと整備されています。

隠れスポットへの分岐。少しわかりにくいかな?

隠れスポットへの分岐。少しわかりにくいかな?

隠れスポットへの分岐。少しわかりにくいかな?

y.kさん、8deersさん、おすすめの眺望スポット!

y.kさん、8deersさん、おすすめの眺望スポット!

y.kさん、8deersさん、おすすめの眺望スポット!

眺望良し、静かで、最高〜

眺望良し、静かで、最高〜

眺望良し、静かで、最高〜

お昼には早かったので、小休止だけでしたが、眺望満喫〜

お昼には早かったので、小休止だけでしたが、眺望満喫〜

お昼には早かったので、小休止だけでしたが、眺望満喫〜

ベンチもあります

ベンチもあります

ベンチもあります

ここを登りきれば山頂!

ここを登りきれば山頂!

ここを登りきれば山頂!

菊水山、山頂〜(^_^)

菊水山、山頂〜(^_^)

菊水山、山頂〜(^_^)

今日も素敵な眺望でした

今日も素敵な眺望でした

今日も素敵な眺望でした

山頂から下ってすぐの紅葉(^_^)

山頂から下ってすぐの紅葉(^_^)

山頂から下ってすぐの紅葉(^_^)

紅葉真っ盛り

紅葉真っ盛り

紅葉真っ盛り

隠れスポットの分岐(分岐の右手から登ってきました)

隠れスポットの分岐(分岐の右手から登ってきました)

隠れスポットの分岐(分岐の右手から登ってきました)

癒やし〜

癒やし〜

癒やし〜

ベストシーズンでしたね

ベストシーズンでしたね

ベストシーズンでしたね

吊り橋の少し手前にある意見に青空が映り込んでいました(^_^)

吊り橋の少し手前にある意見に青空が映り込んでいました(^_^)

吊り橋の少し手前にある意見に青空が映り込んでいました(^_^)

つり橋の上から

つり橋の上から

つり橋の上から

菊水山方面

菊水山方面

菊水山方面

鍋蓋山山頂から

鍋蓋山山頂から

鍋蓋山山頂から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山

鍋蓋山

鍋蓋山

さて、再度山を目指します

さて、再度山を目指します

さて、再度山を目指します

お陽さまが顔を出す時間も長くなり紅葉が映えます

お陽さまが顔を出す時間も長くなり紅葉が映えます

お陽さまが顔を出す時間も長くなり紅葉が映えます

再度公園周辺は紅葉のメッカ?

再度公園周辺は紅葉のメッカ?

再度公園周辺は紅葉のメッカ?

公園内のいけな映える紅葉と青空

公園内のいけな映える紅葉と青空

公園内のいけな映える紅葉と青空

よいね〜

よいね〜

よいね〜

再度山、山頂(^_^)

再度山、山頂(^_^)

再度山、山頂(^_^)

もうすぐ掬星台

もうすぐ掬星台

もうすぐ掬星台

到着〜(^_^)

到着〜(^_^)

到着〜(^_^)

相変わらずの最高の眺望です。
次は、夜景をねらいたいな〜

相変わらずの最高の眺望です。 次は、夜景をねらいたいな〜

相変わらずの最高の眺望です。 次は、夜景をねらいたいな〜

帰りは、公共交通機関で(^_^;)
ロープウエイの影が谷の向こうに写っています。

帰りは、公共交通機関で(^_^;) ロープウエイの影が谷の向こうに写っています。

帰りは、公共交通機関で(^_^;) ロープウエイの影が谷の向こうに写っています。

ケーブルカーの乗り換え時間待ち

ケーブルカーの乗り換え時間待ち

ケーブルカーの乗り換え時間待ち

水呑バス停から5分くらい ささやかな案内板です(^_^)

ここを通って登山口ですが、初見ではこのゲート、くぐれませんよね(^_^;) でも、ゲートをくぐり少し坂を登ると左手に遊歩道(登山口)の入口が見えてきます。

しっかりした踏み跡が残る登山道。 ところどころにテープもありよく整備戯れています。ありがとうございます。 歩き始め、靴紐を結び直していたところ、朝練の野球部の子が元気に挨拶してくださいました。(^_^)

まずは、菊水山の山頂を目指します

道標もしっかりと整備されています。

隠れスポットへの分岐。少しわかりにくいかな?

y.kさん、8deersさん、おすすめの眺望スポット!

眺望良し、静かで、最高〜

お昼には早かったので、小休止だけでしたが、眺望満喫〜

ベンチもあります

ここを登りきれば山頂!

菊水山、山頂〜(^_^)

今日も素敵な眺望でした

山頂から下ってすぐの紅葉(^_^)

紅葉真っ盛り

隠れスポットの分岐(分岐の右手から登ってきました)

癒やし〜

ベストシーズンでしたね

吊り橋の少し手前にある意見に青空が映り込んでいました(^_^)

つり橋の上から

菊水山方面

鍋蓋山山頂から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山から

鍋蓋山

さて、再度山を目指します

お陽さまが顔を出す時間も長くなり紅葉が映えます

再度公園周辺は紅葉のメッカ?

公園内のいけな映える紅葉と青空

よいね〜

再度山、山頂(^_^)

もうすぐ掬星台

到着〜(^_^)

相変わらずの最高の眺望です。 次は、夜景をねらいたいな〜

帰りは、公共交通機関で(^_^;) ロープウエイの影が谷の向こうに写っています。

ケーブルカーの乗り換え時間待ち