もうこれは大山ぶん回しと言っても?!豪円山・寂静山・三鈷峰・象ヶ鼻・振子山・野田ヶ山

2023.11.07(火) 日帰り

豪円山・寂静山・三鈷峰・象ヶ鼻・振子山・野田ヶ山からの歴史遺産石畳を巡る裏大山周遊行ってきました

前日に山行が決まるいつものパターンですが(笑)今回は紅葉シーズンも終わり🍁の大山、雪が降る前にユートピア行っとく•́ω•̀)?みたいなノリで、いつもの裕さんと。

前日に山行が決まるいつものパターンですが(笑)今回は紅葉シーズンも終わり🍁の大山、雪が降る前にユートピア行っとく•́ω•̀)?みたいなノリで、いつもの裕さんと。

前日に山行が決まるいつものパターンですが(笑)今回は紅葉シーズンも終わり🍁の大山、雪が降る前にユートピア行っとく•́ω•̀)?みたいなノリで、いつもの裕さんと。

まずはすぐ体調が悪くなる僕に配慮して頂き、豪円山にウォーミングアップ(* 'ᵕ' )☆

まずはすぐ体調が悪くなる僕に配慮して頂き、豪円山にウォーミングアップ(* 'ᵕ' )☆

まずはすぐ体調が悪くなる僕に配慮して頂き、豪円山にウォーミングアップ(* 'ᵕ' )☆

途中の楓の木ですね。孔雀瑪瑙みたいな配色が素敵でした

途中の楓の木ですね。孔雀瑪瑙みたいな配色が素敵でした

途中の楓の木ですね。孔雀瑪瑙みたいな配色が素敵でした

途中の桜の木も黄色く色づいてました

途中の桜の木も黄色く色づいてました

途中の桜の木も黄色く色づいてました

ここから豪円山に登頂です

ここから豪円山に登頂です

ここから豪円山に登頂です

ご来光、すかさず収めます

ご来光、すかさず収めます

ご来光、すかさず収めます

登頂する頃にはすっかりお日様が。ウォーミングアップもバッチリです

登頂する頃にはすっかりお日様が。ウォーミングアップもバッチリです

登頂する頃にはすっかりお日様が。ウォーミングアップもバッチリです

由来がございました

由来がございました

由来がございました

次のターゲット、寂静山(2座目)の東屋で休憩食です。今日はいちごのサンダー推しです

次のターゲット、寂静山(2座目)の東屋で休憩食です。今日はいちごのサンダー推しです

次のターゲット、寂静山(2座目)の東屋で休憩食です。今日はいちごのサンダー推しです

おりからの強風で山頂付近はガスがいっぱい。

おりからの強風で山頂付近はガスがいっぱい。

おりからの強風で山頂付近はガスがいっぱい。

いつもの大山寺、石畳を登ってまいります

いつもの大山寺、石畳を登ってまいります

いつもの大山寺、石畳を登ってまいります

門番のケルベロ…ではなく狛ワンちゃん

門番のケルベロ…ではなく狛ワンちゃん

門番のケルベロ…ではなく狛ワンちゃん

彩り多めで目に優しい☺️

彩り多めで目に優しい☺️

彩り多めで目に優しい☺️

で、ここからびっくりするほど(以下略

で、ここからびっくりするほど(以下略

で、ここからびっくりするほど(以下略

名物根っこ登山道…できるだけ優しく登ります

名物根っこ登山道…できるだけ優しく登ります

名物根っこ登山道…できるだけ優しく登ります

ガスが時折晴れて峻険なピークが覗きます

ガスが時折晴れて峻険なピークが覗きます

ガスが時折晴れて峻険なピークが覗きます

上宝珠からの降下手前でしたっけ?
かなりビビり入ってたんですが、こんなの序の口だったとは現段階では思いませんでした💦

上宝珠からの降下手前でしたっけ? かなりビビり入ってたんですが、こんなの序の口だったとは現段階では思いませんでした💦

上宝珠からの降下手前でしたっけ? かなりビビり入ってたんですが、こんなの序の口だったとは現段階では思いませんでした💦

段々と近くなってくる様相に気分も上がってきます

段々と近くなってくる様相に気分も上がってきます

段々と近くなってくる様相に気分も上がってきます

ユートピア避難小屋。いつもは夏山登山道六合目避難小屋から眺めるだけだったけれど、今日はあそこに行く…

ユートピア避難小屋。いつもは夏山登山道六合目避難小屋から眺めるだけだったけれど、今日はあそこに行く…

ユートピア避難小屋。いつもは夏山登山道六合目避難小屋から眺めるだけだったけれど、今日はあそこに行く…

振り返ると天候も回復。豪円山から寂静山、宝珠山、下宝珠、中宝珠ともう眼下です

振り返ると天候も回復。豪円山から寂静山、宝珠山、下宝珠、中宝珠ともう眼下です

振り返ると天候も回復。豪円山から寂静山、宝珠山、下宝珠、中宝珠ともう眼下です

下関登山会さんが設営している勝間ケルン、だそうです。手前からなにか人工物があるけどもなんだろうと見てました。

下関登山会さんが設営している勝間ケルン、だそうです。手前からなにか人工物があるけどもなんだろうと見てました。

下関登山会さんが設営している勝間ケルン、だそうです。手前からなにか人工物があるけどもなんだろうと見てました。

大山キャラボクのお花?可憐ですね

大山キャラボクのお花?可憐ですね

大山キャラボクのお花?可憐ですね

ユートピア避難小屋と三鈷峰の連絡道の出合いまで来ました。しかし変わらずの強風!三鈷峰どうする?としばし裕さんと協議…しながら取り付きまで移動…

ユートピア避難小屋と三鈷峰の連絡道の出合いまで来ました。しかし変わらずの強風!三鈷峰どうする?としばし裕さんと協議…しながら取り付きまで移動…

ユートピア避難小屋と三鈷峰の連絡道の出合いまで来ました。しかし変わらずの強風!三鈷峰どうする?としばし裕さんと協議…しながら取り付きまで移動…

取り付きまで来ましたが…やはり強風で危ないので今回は登頂見送りしました

取り付きまで来ましたが…やはり強風で危ないので今回は登頂見送りしました

取り付きまで来ましたが…やはり強風で危ないので今回は登頂見送りしました

もう木々がわさわさ揺れてる🤣(ヾノ・∀・`)ムリムリ

もう木々がわさわさ揺れてる🤣(ヾノ・∀・`)ムリムリ

もう木々がわさわさ揺れてる🤣(ヾノ・∀・`)ムリムリ

稜線から後半戦の舞台を臨みます。

稜線から後半戦の舞台を臨みます。

稜線から後半戦の舞台を臨みます。

あこがれの?ユートピア避難小屋に。
どこかにある、じゃなく大山にありました😊

あこがれの?ユートピア避難小屋に。 どこかにある、じゃなく大山にありました😊

あこがれの?ユートピア避難小屋に。 どこかにある、じゃなく大山にありました😊

改めて東稜?方面を。振子山、親指ピーク、野田ヶ山、矢筈ヶ山、甲ヶ山が一望できます

改めて東稜?方面を。振子山、親指ピーク、野田ヶ山、矢筈ヶ山、甲ヶ山が一望できます

改めて東稜?方面を。振子山、親指ピーク、野田ヶ山、矢筈ヶ山、甲ヶ山が一望できます

で、山ご飯。煮炊き装備を外しましたのでこんな感じです(笑)うん、もう少し何とかすればとは思いますが💦

で、山ご飯。煮炊き装備を外しましたのでこんな感じです(笑)うん、もう少し何とかすればとは思いますが💦

で、山ご飯。煮炊き装備を外しましたのでこんな感じです(笑)うん、もう少し何とかすればとは思いますが💦

裕さんにネギを分けてもらいました✨
ネギだく謎肉だく🤣

裕さんにネギを分けてもらいました✨ ネギだく謎肉だく🤣

裕さんにネギを分けてもらいました✨ ネギだく謎肉だく🤣

降りる前に象ケ鼻のピークハント。アルペン踊りは踊りませんが剣ヶ峰方面を眺めてヒュッとなってました。

降りる前に象ケ鼻のピークハント。アルペン踊りは踊りませんが剣ヶ峰方面を眺めてヒュッとなってました。

降りる前に象ケ鼻のピークハント。アルペン踊りは踊りませんが剣ヶ峰方面を眺めてヒュッとなってました。

甲ヶ山、矢筈ヶ山もよく見えます。
ゴジラの背、次は行きたいねと祐さんと協議w

甲ヶ山、矢筈ヶ山もよく見えます。 ゴジラの背、次は行きたいねと祐さんと協議w

甲ヶ山、矢筈ヶ山もよく見えます。 ゴジラの背、次は行きたいねと祐さんと協議w

弓ヶ浜方面も綺麗に晴れて

弓ヶ浜方面も綺麗に晴れて

弓ヶ浜方面も綺麗に晴れて

それでも三鈷峰に未練が…来る日があるかなーと💦山は逃げませんか、そうですね(笑)

それでも三鈷峰に未練が…来る日があるかなーと💦山は逃げませんか、そうですね(笑)

それでも三鈷峰に未練が…来る日があるかなーと💦山は逃げませんか、そうですね(笑)

振子山を超え(いや、軽くはなかったですよ?)宝珠シリーズよりもキツかったような
親指ピークにチャレンジ👏リードは僕
登れたのを確認後裕さんが来られてます

振子山を超え(いや、軽くはなかったですよ?)宝珠シリーズよりもキツかったような 親指ピークにチャレンジ👏リードは僕 登れたのを確認後裕さんが来られてます

振子山を超え(いや、軽くはなかったですよ?)宝珠シリーズよりもキツかったような 親指ピークにチャレンジ👏リードは僕 登れたのを確認後裕さんが来られてます

帰りにキノコの群生に。しかもなんだか食べられそうでした
鑑定のスキルがあれば.........
ま、野生のキノコは見るだけが正解ですね^^

帰りにキノコの群生に。しかもなんだか食べられそうでした 鑑定のスキルがあれば......... ま、野生のキノコは見るだけが正解ですね^^

帰りにキノコの群生に。しかもなんだか食べられそうでした 鑑定のスキルがあれば......... ま、野生のキノコは見るだけが正解ですね^^

川床からの登山道終点(出発点?)にあらせられました。今日の山行、つつがなく終えることが出来ました✨御礼を申し上げ加護を感謝致しました🙏

川床からの登山道終点(出発点?)にあらせられました。今日の山行、つつがなく終えることが出来ました✨御礼を申し上げ加護を感謝致しました🙏

川床からの登山道終点(出発点?)にあらせられました。今日の山行、つつがなく終えることが出来ました✨御礼を申し上げ加護を感謝致しました🙏

前日に山行が決まるいつものパターンですが(笑)今回は紅葉シーズンも終わり🍁の大山、雪が降る前にユートピア行っとく•́ω•̀)?みたいなノリで、いつもの裕さんと。

まずはすぐ体調が悪くなる僕に配慮して頂き、豪円山にウォーミングアップ(* 'ᵕ' )☆

途中の楓の木ですね。孔雀瑪瑙みたいな配色が素敵でした

途中の桜の木も黄色く色づいてました

ここから豪円山に登頂です

ご来光、すかさず収めます

登頂する頃にはすっかりお日様が。ウォーミングアップもバッチリです

由来がございました

次のターゲット、寂静山(2座目)の東屋で休憩食です。今日はいちごのサンダー推しです

おりからの強風で山頂付近はガスがいっぱい。

いつもの大山寺、石畳を登ってまいります

門番のケルベロ…ではなく狛ワンちゃん

彩り多めで目に優しい☺️

で、ここからびっくりするほど(以下略

名物根っこ登山道…できるだけ優しく登ります

ガスが時折晴れて峻険なピークが覗きます

上宝珠からの降下手前でしたっけ? かなりビビり入ってたんですが、こんなの序の口だったとは現段階では思いませんでした💦

段々と近くなってくる様相に気分も上がってきます

ユートピア避難小屋。いつもは夏山登山道六合目避難小屋から眺めるだけだったけれど、今日はあそこに行く…

振り返ると天候も回復。豪円山から寂静山、宝珠山、下宝珠、中宝珠ともう眼下です

下関登山会さんが設営している勝間ケルン、だそうです。手前からなにか人工物があるけどもなんだろうと見てました。

大山キャラボクのお花?可憐ですね

ユートピア避難小屋と三鈷峰の連絡道の出合いまで来ました。しかし変わらずの強風!三鈷峰どうする?としばし裕さんと協議…しながら取り付きまで移動…

取り付きまで来ましたが…やはり強風で危ないので今回は登頂見送りしました

もう木々がわさわさ揺れてる🤣(ヾノ・∀・`)ムリムリ

稜線から後半戦の舞台を臨みます。

あこがれの?ユートピア避難小屋に。 どこかにある、じゃなく大山にありました😊

改めて東稜?方面を。振子山、親指ピーク、野田ヶ山、矢筈ヶ山、甲ヶ山が一望できます

で、山ご飯。煮炊き装備を外しましたのでこんな感じです(笑)うん、もう少し何とかすればとは思いますが💦

裕さんにネギを分けてもらいました✨ ネギだく謎肉だく🤣

降りる前に象ケ鼻のピークハント。アルペン踊りは踊りませんが剣ヶ峰方面を眺めてヒュッとなってました。

甲ヶ山、矢筈ヶ山もよく見えます。 ゴジラの背、次は行きたいねと祐さんと協議w

弓ヶ浜方面も綺麗に晴れて

それでも三鈷峰に未練が…来る日があるかなーと💦山は逃げませんか、そうですね(笑)

振子山を超え(いや、軽くはなかったですよ?)宝珠シリーズよりもキツかったような 親指ピークにチャレンジ👏リードは僕 登れたのを確認後裕さんが来られてます

帰りにキノコの群生に。しかもなんだか食べられそうでした 鑑定のスキルがあれば......... ま、野生のキノコは見るだけが正解ですね^^

川床からの登山道終点(出発点?)にあらせられました。今日の山行、つつがなく終えることが出来ました✨御礼を申し上げ加護を感謝致しました🙏