富士山(フジヤマ🐌)

2023.11.07(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 32
休憩時間
0
距離
8.5 km
のぼり / くだり
421 / 422 m
1 12
24
42

活動詳細

すべて見る

⚠️鳥居からの下山路は真似してはいけません😘 スキマ登山で富士山(ふじやま)。別名に大坂富士(おさかふじ)、大坂山。近年、上総富士と呼ばれるようになりましたが、ゴルフ場がそう名乗ってから定着しちゃいました。ただ、その名に恥じぬ山容ではあり、ゴルフ場内とはいえ登拝道を残していて、基本誰でも訪れることができるのは素晴らしいと思います。山頂には石宮に納まる仙元大菩薩(盧舎那仏)の丸彫像があり。 また、行けるかな?の登りに使った破線道がめちゃ良かった。謎に山頂ランドマークな上野経由で行ってみました。細かい地形を見る限り、最高点は三角点よりもう少し北にあるようです。 朝日山〜久留里愛宕山とかと怒田浅間山が近い。 陣ヶ峯-怒田浅間山-久留里城址-秋葉山 https://yamap.com/activities/21256054 朝日山から背波澤山 https://yamap.com/activities/27481133 参考文献:房総山岳志/内田栄一•崙書房2005

大福山・梅ヶ瀬渓谷 雨風強し☔️岩田寺および浅間神社の🅿️に置かせてもらいました。
雨風強し☔️岩田寺および浅間神社の🅿️に置かせてもらいました。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 岩田寺境内のイヌマキ巨木。すっごい雰囲気のある良い寺。
岩田寺境内のイヌマキ巨木。すっごい雰囲気のある良い寺。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 浅間神社。
浅間神社。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 堂裏の浅間大神碑。背後には富士山(ふじやま)見えてます。
堂裏の浅間大神碑。背後には富士山(ふじやま)見えてます。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 椎の古木が連なる思いのほか良い雰囲気の道。
椎の古木が連なる思いのほか良い雰囲気の道。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 塚上に般若菩薩なる。
塚上に般若菩薩なる。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 渋い佇まいの庚申塔。
渋い佇まいの庚申塔。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 柵にびっくり。どうしようか考えていたら脇の民家の方が通してくれました。普段は開けていて、たまたま閉めていたそうな。
柵にびっくり。どうしようか考えていたら脇の民家の方が通してくれました。普段は開けていて、たまたま閉めていたそうな。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 雄大な姿は確かにおらが村の富士になるなぁ。
雄大な姿は確かにおらが村の富士になるなぁ。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 ホタルの里。大坂富士見会という団体名も良いな。
ホタルの里。大坂富士見会という団体名も良いな。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 これより破線路というところに祭神不明の神社。
これより破線路というところに祭神不明の神社。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 全面通行止の看板が見えてガッツポーズ。忘れ去られた廃道ではなく、比較的管理されていた(いる)ということです。ちなみに、立ち入り禁止とあれば引き返してます。通行止は行くが吉。
全面通行止の看板が見えてガッツポーズ。忘れ去られた廃道ではなく、比較的管理されていた(いる)ということです。ちなみに、立ち入り禁止とあれば引き返してます。通行止は行くが吉。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 穴もある。
穴もある。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 何ヶ所か倒木ありましたが、通れるように整理されていて、踏み跡もあり。以降は最後まで藪漕ぎもないパラダイスロードでした。
何ヶ所か倒木ありましたが、通れるように整理されていて、踏み跡もあり。以降は最後まで藪漕ぎもないパラダイスロードでした。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 大きな切り通し。
大きな切り通し。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 谷部の古い石積み。
谷部の古い石積み。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 びっくり隧道。地形図にちゃんと描いてほしい。
びっくり隧道。地形図にちゃんと描いてほしい。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 切り通しがいちいちでかい。切り通し好きにもおすすめ。
切り通しがいちいちでかい。切り通し好きにもおすすめ。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 岩盤を削った幅広の道。
岩盤を削った幅広の道。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 崩壊地横の隧道。
崩壊地横の隧道。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 振り返り。
振り返り。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 反対側の坑口。つるんとしてる。
反対側の坑口。つるんとしてる。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 木の根。なんとなく2019台風前の鋸山とか思い出す。こういう木は全部吹き飛びましたよね。。
木の根。なんとなく2019台風前の鋸山とか思い出す。こういう木は全部吹き飛びましたよね。。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 美しいなぁ。そもそも良い森。落葉樹がかたまった千葉では珍しいあたりなんかもあり、紅葉とか新緑の頃は綺麗なのでは?
美しいなぁ。そもそも良い森。落葉樹がかたまった千葉では珍しいあたりなんかもあり、紅葉とか新緑の頃は綺麗なのでは?
大福山・梅ヶ瀬渓谷 木の根Ⅱ。
木の根Ⅱ。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 炭焼き窯跡現る。
炭焼き窯跡現る。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 謎の穴たち。
謎の穴たち。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 このあたりは等高線が詰まっていて険しい山容。
このあたりは等高線が詰まっていて険しい山容。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 崖っぷちの道。三石山がよく見える。沢行きたい。晴れていたら素晴らしい展望なのでは??

猪ノ川から桑ノ木沢-三石山
https://yamap.com/activities/16221819
崖っぷちの道。三石山がよく見える。沢行きたい。晴れていたら素晴らしい展望なのでは?? 猪ノ川から桑ノ木沢-三石山 https://yamap.com/activities/16221819
大福山・梅ヶ瀬渓谷 今年お初のイズノシマダイモンジソウの花。房総半島南部と伊豆諸島特産。伊豆の島大文字草。
今年お初のイズノシマダイモンジソウの花。房総半島南部と伊豆諸島特産。伊豆の島大文字草。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 とにかく穴たくさん。
とにかく穴たくさん。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 すごい垂直壁。
すごい垂直壁。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 最後の隧道。
最後の隧道。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 刻んでるなぁ。どれも微妙に古い。
刻んでるなぁ。どれも微妙に古い。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 どうやら分岐。地形図を見るとここから尾根を南に行ったかなり辺鄙なところに1、2軒の建物が見える梨ノ木という集落?があって気になる。
どうやら分岐。地形図を見るとここから尾根を南に行ったかなり辺鄙なところに1、2軒の建物が見える梨ノ木という集落?があって気になる。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 オフローダーも来る。というかハイカーには全く知られておらず、むしろバイク乗りに知られた道なんだと思う。
オフローダーも来る。というかハイカーには全く知られておらず、むしろバイク乗りに知られた道なんだと思う。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 道はまだ続きますが、ここで離れて尾根へ。
道はまだ続きますが、ここで離れて尾根へ。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 たおやか。道はないけどとても歩きやすい。もこもこな地形。
たおやか。道はないけどとても歩きやすい。もこもこな地形。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 古そうな道が横切りました。このあたり大野台とあるのは小字?
古そうな道が横切りました。このあたり大野台とあるのは小字?
大福山・梅ヶ瀬渓谷 三等三角点上野。あたりの山塊で実は一番標高がある。もしかして千葉最北の300m峰?(他県の3000m峰に匹敵)。今回の山行から関連する活動日記を見てみたら、ほぼうみすきさんしか登ってなくて笑ってしまった😆
三等三角点上野。あたりの山塊で実は一番標高がある。もしかして千葉最北の300m峰?(他県の3000m峰に匹敵)。今回の山行から関連する活動日記を見てみたら、ほぼうみすきさんしか登ってなくて笑ってしまった😆
大福山・梅ヶ瀬渓谷 こちらはしっかりピンテあり。
こちらはしっかりピンテあり。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 ゴルフ場のダートに合流しました。きちゃないがゴミが目印。
ゴルフ場のダートに合流しました。きちゃないがゴミが目印。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 1972年開設の上総富士GC。うちの近くにある源氏山GC内の三等三角点石尊山のピークが俄然気になってきた。ああいうカッコしてれば怪しまれずに突入できるでしょうか🏌️‍♀️
1972年開設の上総富士GC。うちの近くにある源氏山GC内の三等三角点石尊山のピークが俄然気になってきた。ああいうカッコしてれば怪しまれずに突入できるでしょうか🏌️‍♀️
大福山・梅ヶ瀬渓谷 これよりお静かに🤫
これよりお静かに🤫
大福山・梅ヶ瀬渓谷 フジヤマの勇姿。ちなみにフジヤマというマジカルレコードショップは上野ではなく三茶にある。
http://fujiyama.press.ne.jp
フジヤマの勇姿。ちなみにフジヤマというマジカルレコードショップは上野ではなく三茶にある。 http://fujiyama.press.ne.jp
大福山・梅ヶ瀬渓谷 先程横切った古道はここへ繋がりそう。
先程横切った古道はここへ繋がりそう。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 明るいトージ林。マテバシイ。先程の梨ノ木から続く尾根に乗ってここまで登れそうでした。
明るいトージ林。マテバシイ。先程の梨ノ木から続く尾根に乗ってここまで登れそうでした。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 東京湾見える。朝日山や久留里愛宕山もよく見えます。
東京湾見える。朝日山や久留里愛宕山もよく見えます。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 山神祠。
山神祠。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 クラブハウス脇から。こんな景色に囲まれるなら、ゴルフ好きになる理由わかるなぁ。
クラブハウス脇から。こんな景色に囲まれるなら、ゴルフ好きになる理由わかるなぁ。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 こちらからの道が分からず、飯食ってた従業員の方に案内していただきました🙏ご飯中すみません。
こちらからの道が分からず、飯食ってた従業員の方に案内していただきました🙏ご飯中すみません。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 クラブハウスの裏から。
クラブハウスの裏から。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 しっかり手入れされた道あり。
しっかり手入れされた道あり。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 富士山山頂に立つ本式の石宮。
富士山山頂に立つ本式の石宮。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 富士講信仰以前の房総屈指の古祠、および盧舎那仏を法体とする仙元大菩薩の丸彫像。元禄十三年(1700年)。
富士講信仰以前の房総屈指の古祠、および盧舎那仏を法体とする仙元大菩薩の丸彫像。元禄十三年(1700年)。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 ?
大福山・梅ヶ瀬渓谷 山名標識あり。富士山、上総富士。
山名標識あり。富士山、上総富士。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 山神と思われる石祠。
山神と思われる石祠。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 めちゃ急な表参道で下山。
めちゃ急な表参道で下山。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 スダジイの古木が林立。
スダジイの古木が林立。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 降りきったところに岩田寺住職の名がある石灯籠が二基。正徳四年(1714年)。昔はここは通過点で、さらに南東に直登・滑降な道だったんではないかなぁと思います。麓に白山神社あり。
降りきったところに岩田寺住職の名がある石灯籠が二基。正徳四年(1714年)。昔はここは通過点で、さらに南東に直登・滑降な道だったんではないかなぁと思います。麓に白山神社あり。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 90度折れて道なり。綺麗に手入れされてます。
90度折れて道なり。綺麗に手入れされてます。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 ゴルフ場造成に伴い移設された鳥居と灯籠。灯籠は江戸時代のもの。小坂村とあります。大ではないのか?
ゴルフ場造成に伴い移設された鳥居と灯籠。灯籠は江戸時代のもの。小坂村とあります。大ではないのか?
大福山・梅ヶ瀬渓谷 鳥居から先は無駄にチャレンジロードなのでスルーで。普通に車道歩いて四ノ宮集落方面に行ったほうがよいです。
鳥居から先は無駄にチャレンジロードなのでスルーで。普通に車道歩いて四ノ宮集落方面に行ったほうがよいです。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 サササーっと。
サササーっと。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 プレイヤーはいなくて良かった。
プレイヤーはいなくて良かった。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 コース管理の道から市道に出ました。この道は清和に抜ける時によく通る。
コース管理の道から市道に出ました。この道は清和に抜ける時によく通る。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 工事中の新バイパス。
工事中の新バイパス。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 ピカピカの六地蔵にとまるトンボ。
ピカピカの六地蔵にとまるトンボ。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 今年お初のリュウノウギクの花。千葉もいよいよ晩秋。龍脳菊
今年お初のリュウノウギクの花。千葉もいよいよ晩秋。龍脳菊
大福山・梅ヶ瀬渓谷 北へ行く破線の道っぽいですが、果たしてどこまで行けるか。
北へ行く破線の道っぽいですが、果たしてどこまで行けるか。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 房総丘陵奥地のはじまりという風情。小櫃川の支流である大坂川。
房総丘陵奥地のはじまりという風情。小櫃川の支流である大坂川。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 架かる浅間橋。
架かる浅間橋。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 舗装されているけど大荒れの旧道。
舗装されているけど大荒れの旧道。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 信号機🚥
信号機🚥
大福山・梅ヶ瀬渓谷 地図には無いけど降れる道があり、このまま北西へ行くと麓の白山神社から富士山、という地形。
地図には無いけど降れる道があり、このまま北西へ行くと麓の白山神社から富士山、という地形。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 春の陽気。
春の陽気。
大福山・梅ヶ瀬渓谷 最後にお地蔵さん。おわり。
最後にお地蔵さん。おわり。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。