YAMASTA東六甲縦走#7:南側4P&六甲山満喫④#9:西側2P&六甲山満喫③#8&摩耶山ハイク#10クリア・紅葉・黄葉・モンスター遭遇・念願?牧場ソフト🍦・ルリカケスランチ・東お多福山・蛇谷北山・後鉢巻山・六甲山・摩耶別山・摩耶山・観光・ウォーキング-2023-10-29

2023.10.29(日) 日帰り

今日のミッション群 結果:オールコンプリート ①YAMASTA六甲山スタンプラリー2023 六甲全山縦走路の8回目コンプリートへの下準備 ・東六甲縦走 7回目 六甲山最高峰を含め南側4CPクリア。残太閤橋 ・六甲山満喫④(最高峰-宝塚)9回目 西側の2CPクリア。残東側2CP。 ・六甲山満喫③(摩耶-六甲ガーデンテラス) 8回目クリア ・摩耶山ハイク 10回目クリア  缶バッジは、献血の時に頂きに行きますぅ。  誰かに召喚された「モンスターパイプラインパンチ」と遭遇。  缶には熊🐻の爪痕ぽいものが。  召喚された召喚師さんは、もし無事でしたら、封印しに(拾いに)来てくださいねぇ。  ポイ捨ては、多いですが、駄目ですよぉ。  モンスターも召喚したら、ちゃんと封印しておかないとねぇ。   ②六甲山登山整備キャンペーン 前回は、西側アプローチ:摩耶山⇒芦屋川駅ルートでしたので、 今回は、逆の東側アプローチ:芦屋川駅⇒摩耶山でチェック。 前回と同様は省略。もしかすると重複しているかも。 登り下りでは見え方が違うので重要です。 三歩登っては、十歩下りるをすれば良いのですが、帰れなくなります。 ③夢には見ないが六甲山牧場でのソフトクリーム🍦チャレンジ 無事ミッションコンプリート。 これって、ガーデンテラスと同じ味かも。 神のお告げ、 もしそうならば、ガーデンテラスでソフトクリーム🍦を食べ、 六甲山牧場では、プリンにせよぉ。 御意!! ④活動終了後でのランチ 以前から、マークしていた、王子公園駅近くのお店。 「ごはんや ルリカケス」 席は埋まっていたのですが、一席、ずらしてもらって、 入れました。 ルリカケスは鳥です。 鹿児島県の一部の島にしか生息していません。 宿泊や、観光で、見ないかなぁ?って思いましたが。 見ないですねぇ。 久米島に4日程滞在した時にも、ルリカケスの話を聞いて、 毎日、テラスにやってくる人懐こい鳥がかなぁ? なんて思ったものです。 単なる、宿泊客を喜ばせたい出会えない話だった様です。  ⇒FBで写真を検索。動画がありました。動画は公開できない。   映像から画像を切り抜きました。    モーメント:久米島で毎日遊んでくれた鳥    https://yamap.com/moments/870730   腹がオレンジ色、その他はるり色(紺色っぽい)鳥   毎日、テラスにやって来て、逃げないので遊んでいました。   なので、私も、ルリカケス??かなぁ?なんて思ってました。   本当に全然逃げないでしたねぇ。   2018年4月上旬。もう6年も前。20代の女性も今では30代だねぇ。   無人島への案内女性や、久米島の病院の看護師さんもねぇ。 そうそう思い出しましたよぉ。 久米島で、某航空会社の紹介ページにも生演奏って書いてあって、 電話、生演奏は何時から聞いたら、回答があったけど、 全くありませんでした。 なので、飲み放題で、泡盛のボトルを2本開けてあげました。 まぁ、お酒は水商売。×2請求以上は常識。 翌日まで記憶が飛びましたけど。 嘘は駄目ですよぉねぇ。 雑感: 今日は、風が強くて涼しかったですが、音は怖いですねぇ。 スマフォのバッテリーは冷えると減少加速します。 カイロで温めはNGです。結露、高温の熱にも弱い。 温かい部屋で再起動すれば、表示残量が増える事もある。 本当に使い果たしたら、起動しないので、充電できない場合には、 撤退しましょう。危ない山でしたら。 月曜日からは多少温かい様です。 金剛山のスタンプラリーの延長または新規があれば、どこかで行くかも。 雪があると雪女ちゃんに出会えて嬉しいですが、連れていかれそうだし。 お久しぶりねぇって。来る? ふぁい!!。 歩数は455百歩程度。 三宮駅迄行くべきだった。 でも食事の用が無いので無理。 歩きも過ぎると不健康。 20分速歩きでいいんですよぉ。 5千でも多いぐらい。 摩耶山天上寺のアサギマダラ 活動適温18〜25度未満。 風🌬も強く。 一頭も確認できず。 11月の第1週が環境的にも最後と想像。 出会えること願います。 訪問するかは未定。 注:タイトルは、それだけでルート、内容が分かる様に。注目狙いは無いです。   パターン的にしてます。意味が分かるにはそれ相応に理解してないと苦しいかも。  

高座の滝。
撮り飽きたのでスルーしようとしたら、また前転宙返りだよぉって。振り返り撮影。

高座の滝。 撮り飽きたのでスルーしようとしたら、また前転宙返りだよぉって。振り返り撮影。

高座の滝。 撮り飽きたのでスルーしようとしたら、また前転宙返りだよぉって。振り返り撮影。

道案内の支柱の位置悪し。
高座の滝から、登って来て、支柱を見ると、一旦左に行ってしまいます。そこで、道がないので、???ってなって、右の道に入ります。
センスの全く感じない、適当過ぎる設置。
まぁ、遭難には繋がりませんけどね。

道案内の支柱の位置悪し。 高座の滝から、登って来て、支柱を見ると、一旦左に行ってしまいます。そこで、道がないので、???ってなって、右の道に入ります。 センスの全く感じない、適当過ぎる設置。 まぁ、遭難には繋がりませんけどね。

道案内の支柱の位置悪し。 高座の滝から、登って来て、支柱を見ると、一旦左に行ってしまいます。そこで、道がないので、???ってなって、右の道に入ります。 センスの全く感じない、適当過ぎる設置。 まぁ、遭難には繋がりませんけどね。

「モンスター パイプラインパンチ」出現!!

この商品コンセプトは下記
・サーファー
・女性受け

缶の爪跡は、熊🐻。

モンスター召喚された性別不明の方の、生死は不明。

今日は、お掃除ミッションはないので、スルー。

モンスター召喚された方は無事なら、回収の程よろしく。

ドリンク系は、医療用クラス手袋や、耐ウィルス、耐菌対応してないときは拾いません。
何に感染するか分かりませんからねぇ。

「モンスター パイプラインパンチ」出現!! この商品コンセプトは下記 ・サーファー ・女性受け 缶の爪跡は、熊🐻。 モンスター召喚された性別不明の方の、生死は不明。 今日は、お掃除ミッションはないので、スルー。 モンスター召喚された方は無事なら、回収の程よろしく。 ドリンク系は、医療用クラス手袋や、耐ウィルス、耐菌対応してないときは拾いません。 何に感染するか分かりませんからねぇ。

「モンスター パイプラインパンチ」出現!! この商品コンセプトは下記 ・サーファー ・女性受け 缶の爪跡は、熊🐻。 モンスター召喚された性別不明の方の、生死は不明。 今日は、お掃除ミッションはないので、スルー。 モンスター召喚された方は無事なら、回収の程よろしく。 ドリンク系は、医療用クラス手袋や、耐ウィルス、耐菌対応してないときは拾いません。 何に感染するか分かりませんからねぇ。

折角なので、モンスターを後ろに危険を承知で風景撮影。

折角なので、モンスターを後ろに危険を承知で風景撮影。

折角なので、モンスターを後ろに危険を承知で風景撮影。

風吹岩。
撮ればいいんでしょう!!

風吹岩。 撮ればいいんでしょう!!

風吹岩。 撮ればいいんでしょう!!

おそらく、狂い咲きなツツジ。
これに❔って思って立ち止まる人は何人いるだろうか❔
まぁ、10月ぐらいまでは稀に咲きますけど、通常は春。GW前後。

おそらく、狂い咲きなツツジ。 これに❔って思って立ち止まる人は何人いるだろうか❔ まぁ、10月ぐらいまでは稀に咲きますけど、通常は春。GW前後。

おそらく、狂い咲きなツツジ。 これに❔って思って立ち止まる人は何人いるだろうか❔ まぁ、10月ぐらいまでは稀に咲きますけど、通常は春。GW前後。

人を引っ掛けようとする鉄の棒。

人を引っ掛けようとする鉄の棒。

人を引っ掛けようとする鉄の棒。

東お多福山の手間から、良く知る電波塔。

東お多福山の手間から、良く知る電波塔。

東お多福山の手間から、良く知る電波塔。

まだ、シブトク残る真っ赤な葉っぱ。頑張れよぉ!!

まだ、シブトク残る真っ赤な葉っぱ。頑張れよぉ!!

まだ、シブトク残る真っ赤な葉っぱ。頑張れよぉ!!

東お多福山といえば、ススキ。
前転宙返り対策で撮影。

東お多福山といえば、ススキ。 前転宙返り対策で撮影。

東お多福山といえば、ススキ。 前転宙返り対策で撮影。

東お多福山といえば、ススキ。

東お多福山といえば、ススキ。

東お多福山といえば、ススキ。

東お多福山から土樋割峠への道は、鉄棒の引っ掛け罠が多数地面から生えてます。

東お多福山から土樋割峠への道は、鉄棒の引っ掛け罠が多数地面から生えてます。

東お多福山から土樋割峠への道は、鉄棒の引っ掛け罠が多数地面から生えてます。

赤は血が騒ぐ!!

紅葉。黄葉。

赤は血が騒ぐ!! 紅葉。黄葉。

赤は血が騒ぐ!! 紅葉。黄葉。

黄は黄金!!

紅葉。黄葉。

黄は黄金!! 紅葉。黄葉。

黄は黄金!! 紅葉。黄葉。

黄赤とはオレンジ色の事だが、
それぞれが別々にあって、混色すると黄金に血が騒ぐ。

紅葉。黄葉。

黄赤とはオレンジ色の事だが、 それぞれが別々にあって、混色すると黄金に血が騒ぐ。 紅葉。黄葉。

黄赤とはオレンジ色の事だが、 それぞれが別々にあって、混色すると黄金に血が騒ぐ。 紅葉。黄葉。

黄赤とはオレンジ色の事だが、
それぞれが別々にあって、混色すると黄金に血が騒ぐ。

紅葉。黄葉。

黄赤とはオレンジ色の事だが、 それぞれが別々にあって、混色すると黄金に血が騒ぐ。 紅葉。黄葉。

黄赤とはオレンジ色の事だが、 それぞれが別々にあって、混色すると黄金に血が騒ぐ。 紅葉。黄葉。

日曜日でも今日は人は少ない。
モンスターに食われたのかなぁ?

日曜日でも今日は人は少ない。 モンスターに食われたのかなぁ?

日曜日でも今日は人は少ない。 モンスターに食われたのかなぁ?

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉。

これ!!食料です。
アキグミ。
ちょっと味見しては、また味見。まだ死んでないので大丈夫の様です。

これ!!食料です。 アキグミ。 ちょっと味見しては、また味見。まだ死んでないので大丈夫の様です。

これ!!食料です。 アキグミ。 ちょっと味見しては、また味見。まだ死んでないので大丈夫の様です。

旧です。

旧です。

旧です。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。
遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。 遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。 遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。
遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。 遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。 遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。
遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。 遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。 遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉のトンネル。

ちょっと迫力には欠けますがが、近場にあるだけ良いです。

紅葉。黄葉のトンネル。 ちょっと迫力には欠けますがが、近場にあるだけ良いです。

紅葉。黄葉のトンネル。 ちょっと迫力には欠けますがが、近場にあるだけ良いです。

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉。
赤が前、後ろが黄が美しい。

紅葉。黄葉。 赤が前、後ろが黄が美しい。

紅葉。黄葉。 赤が前、後ろが黄が美しい。

ここ場所が悪いイメージ。
勿体ないねぇ。

ここ場所が悪いイメージ。 勿体ないねぇ。

ここ場所が悪いイメージ。 勿体ないねぇ。

ダイヤモンドポイント。
3人ほどベンチで休憩。

ダイヤモンドポイント。 3人ほどベンチで休憩。

ダイヤモンドポイント。 3人ほどベンチで休憩。

夢には見ないが六甲山牧場でのソフトクリーム🍦。

でもねぇ。これって、ガーデンテラスと同じ味ぽい。

ならば、ガーデンテラスでソフトクリーム🍦。

ここでは、プリンが良かろうって、神のお告げでした。

夢には見ないが六甲山牧場でのソフトクリーム🍦。 でもねぇ。これって、ガーデンテラスと同じ味ぽい。 ならば、ガーデンテラスでソフトクリーム🍦。 ここでは、プリンが良かろうって、神のお告げでした。

夢には見ないが六甲山牧場でのソフトクリーム🍦。 でもねぇ。これって、ガーデンテラスと同じ味ぽい。 ならば、ガーデンテラスでソフトクリーム🍦。 ここでは、プリンが良かろうって、神のお告げでした。

今日は、日曜で人が多い。
この針の穴まえが空くのを待っていたら、撮影依頼で撮ってあげました。

今日は、日曜で人が多い。 この針の穴まえが空くのを待っていたら、撮影依頼で撮ってあげました。

今日は、日曜で人が多い。 この針の穴まえが空くのを待っていたら、撮影依頼で撮ってあげました。

前転宙返りの祟りがありません様に!!

前転宙返りの祟りがありません様に!!

前転宙返りの祟りがありません様に!!

この場所を探している家族風の団体さんを、誘導。

どこにありますか?って聞かれたので。

お元気にお過ごしくださいっていう有難いお言葉を頂きました。

三角点や頂上表示の何処に興味があったのかは聞きませんでした。

前転宙返りの祟りがありません様に!!

と言っても、

上野道は上り用。
今日は下りで、試練。
良く滑るから!!

この場所を探している家族風の団体さんを、誘導。 どこにありますか?って聞かれたので。 お元気にお過ごしくださいっていう有難いお言葉を頂きました。 三角点や頂上表示の何処に興味があったのかは聞きませんでした。 前転宙返りの祟りがありません様に!! と言っても、 上野道は上り用。 今日は下りで、試練。 良く滑るから!!

この場所を探している家族風の団体さんを、誘導。 どこにありますか?って聞かれたので。 お元気にお過ごしくださいっていう有難いお言葉を頂きました。 三角点や頂上表示の何処に興味があったのかは聞きませんでした。 前転宙返りの祟りがありません様に!! と言っても、 上野道は上り用。 今日は下りで、試練。 良く滑るから!!

この上の階段を舐めてたら、滑るのでやめてください。

落ちてきても、助けませんからねぇ。

この上の階段を舐めてたら、滑るのでやめてください。 落ちてきても、助けませんからねぇ。

この上の階段を舐めてたら、滑るのでやめてください。 落ちてきても、助けませんからねぇ。

ツワブキ。

虹の駅の下の廃墟近隣に群生。
群生地はコース外なので、近寄りません。

ツワブキ。 虹の駅の下の廃墟近隣に群生。 群生地はコース外なので、近寄りません。

ツワブキ。 虹の駅の下の廃墟近隣に群生。 群生地はコース外なので、近寄りません。

多分無事に王子公園に到着。
ヤマスタスタンプラリーの本日〆CPです。
バッテリーは13%表示で間に合いました。

多分無事に王子公園に到着。 ヤマスタスタンプラリーの本日〆CPです。 バッテリーは13%表示で間に合いました。

多分無事に王子公園に到着。 ヤマスタスタンプラリーの本日〆CPです。 バッテリーは13%表示で間に合いました。

本日のランチです。
これが、高かったので選択。
昼と夜を兼ねるで。

13:30でどうかなぁ?でしたが、入れました。

「ごはんや ルリカケス」です。
営業に関しては、ホームページ等で。仕掛けた罠に獲物が掛かると突発臨時休業だそうです。
罠に獲物連絡くると直ぐに処理しないといけないそうです。
最初は銃で狩りかなァ!?って聞いていて、話がかみ合わなかったので、銃じゃなくて、罠ですか?でやっと理解出来ました。

席は、2人テーブルが屋内3脚ほど、屋外に1脚ほどなので、空いてないと待つか諦めるかに。

お店の外には店名の表示は大々的には見えません。

本日のランチです。 これが、高かったので選択。 昼と夜を兼ねるで。 13:30でどうかなぁ?でしたが、入れました。 「ごはんや ルリカケス」です。 営業に関しては、ホームページ等で。仕掛けた罠に獲物が掛かると突発臨時休業だそうです。 罠に獲物連絡くると直ぐに処理しないといけないそうです。 最初は銃で狩りかなァ!?って聞いていて、話がかみ合わなかったので、銃じゃなくて、罠ですか?でやっと理解出来ました。 席は、2人テーブルが屋内3脚ほど、屋外に1脚ほどなので、空いてないと待つか諦めるかに。 お店の外には店名の表示は大々的には見えません。

本日のランチです。 これが、高かったので選択。 昼と夜を兼ねるで。 13:30でどうかなぁ?でしたが、入れました。 「ごはんや ルリカケス」です。 営業に関しては、ホームページ等で。仕掛けた罠に獲物が掛かると突発臨時休業だそうです。 罠に獲物連絡くると直ぐに処理しないといけないそうです。 最初は銃で狩りかなァ!?って聞いていて、話がかみ合わなかったので、銃じゃなくて、罠ですか?でやっと理解出来ました。 席は、2人テーブルが屋内3脚ほど、屋外に1脚ほどなので、空いてないと待つか諦めるかに。 お店の外には店名の表示は大々的には見えません。

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

自己満足!!!

自己満足!!!

自己満足!!!

ある時間で、急激に、iPhoneバッテリーの残量が減って。
六甲山牧場でソフトクリーム🍦を食べながら、下記の処理を神業の如く躊躇なく執行。

iPhoneでのYAMAP終了。YAMASTA専用に。

Android(撮影のみで、残77%)でのYAMAPに切り替えて活動継続。

通常のこのコースでは、30%以上のiPhoneのバッテリーは残るので、予備電源(モバイルバッテリー)は通常持ってこない。

恐らく、バッテリーさんが寒かったので、化学反応が悪くなって、急激に減少したとシステムが判断したと想定。

家で確認。再起動すると50%以上の表示。なので想定通り。現地で再起動すると、YAMAPは一度終了して、再度スタートから。なので、処置は同じ。どちらでYAMAPを再度始めるか?止めるかのは判断。すべては躊躇なく滞りなく執行。
継続なら、後で、二つの活動記録をマージすれば問題ない。

私は、YAMASTA優先なので、六甲山牧場でYAMAP終了でも問題は全くない。

ある時間で、急激に、iPhoneバッテリーの残量が減って。 六甲山牧場でソフトクリーム🍦を食べながら、下記の処理を神業の如く躊躇なく執行。 iPhoneでのYAMAP終了。YAMASTA専用に。 Android(撮影のみで、残77%)でのYAMAPに切り替えて活動継続。 通常のこのコースでは、30%以上のiPhoneのバッテリーは残るので、予備電源(モバイルバッテリー)は通常持ってこない。 恐らく、バッテリーさんが寒かったので、化学反応が悪くなって、急激に減少したとシステムが判断したと想定。 家で確認。再起動すると50%以上の表示。なので想定通り。現地で再起動すると、YAMAPは一度終了して、再度スタートから。なので、処置は同じ。どちらでYAMAPを再度始めるか?止めるかのは判断。すべては躊躇なく滞りなく執行。 継続なら、後で、二つの活動記録をマージすれば問題ない。 私は、YAMASTA優先なので、六甲山牧場でYAMAP終了でも問題は全くない。

ある時間で、急激に、iPhoneバッテリーの残量が減って。 六甲山牧場でソフトクリーム🍦を食べながら、下記の処理を神業の如く躊躇なく執行。 iPhoneでのYAMAP終了。YAMASTA専用に。 Android(撮影のみで、残77%)でのYAMAPに切り替えて活動継続。 通常のこのコースでは、30%以上のiPhoneのバッテリーは残るので、予備電源(モバイルバッテリー)は通常持ってこない。 恐らく、バッテリーさんが寒かったので、化学反応が悪くなって、急激に減少したとシステムが判断したと想定。 家で確認。再起動すると50%以上の表示。なので想定通り。現地で再起動すると、YAMAPは一度終了して、再度スタートから。なので、処置は同じ。どちらでYAMAPを再度始めるか?止めるかのは判断。すべては躊躇なく滞りなく執行。 継続なら、後で、二つの活動記録をマージすれば問題ない。 私は、YAMASTA優先なので、六甲山牧場でYAMAP終了でも問題は全くない。

高座の滝。 撮り飽きたのでスルーしようとしたら、また前転宙返りだよぉって。振り返り撮影。

道案内の支柱の位置悪し。 高座の滝から、登って来て、支柱を見ると、一旦左に行ってしまいます。そこで、道がないので、???ってなって、右の道に入ります。 センスの全く感じない、適当過ぎる設置。 まぁ、遭難には繋がりませんけどね。

「モンスター パイプラインパンチ」出現!! この商品コンセプトは下記 ・サーファー ・女性受け 缶の爪跡は、熊🐻。 モンスター召喚された性別不明の方の、生死は不明。 今日は、お掃除ミッションはないので、スルー。 モンスター召喚された方は無事なら、回収の程よろしく。 ドリンク系は、医療用クラス手袋や、耐ウィルス、耐菌対応してないときは拾いません。 何に感染するか分かりませんからねぇ。

折角なので、モンスターを後ろに危険を承知で風景撮影。

風吹岩。 撮ればいいんでしょう!!

おそらく、狂い咲きなツツジ。 これに❔って思って立ち止まる人は何人いるだろうか❔ まぁ、10月ぐらいまでは稀に咲きますけど、通常は春。GW前後。

人を引っ掛けようとする鉄の棒。

東お多福山の手間から、良く知る電波塔。

まだ、シブトク残る真っ赤な葉っぱ。頑張れよぉ!!

東お多福山といえば、ススキ。 前転宙返り対策で撮影。

東お多福山といえば、ススキ。

東お多福山から土樋割峠への道は、鉄棒の引っ掛け罠が多数地面から生えてます。

赤は血が騒ぐ!! 紅葉。黄葉。

黄は黄金!! 紅葉。黄葉。

黄赤とはオレンジ色の事だが、 それぞれが別々にあって、混色すると黄金に血が騒ぐ。 紅葉。黄葉。

黄赤とはオレンジ色の事だが、 それぞれが別々にあって、混色すると黄金に血が騒ぐ。 紅葉。黄葉。

日曜日でも今日は人は少ない。 モンスターに食われたのかなぁ?

紅葉。黄葉。

これ!!食料です。 アキグミ。 ちょっと味見しては、また味見。まだ死んでないので大丈夫の様です。

旧です。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。 遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。 遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

六甲山最高峰には、アキグミがいっぱいです。 遭難されたら、これで命を繋いでください。毒性は知りませんが。私はまだ生きてます。

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉のトンネル。 ちょっと迫力には欠けますがが、近場にあるだけ良いです。

紅葉。黄葉。

紅葉。黄葉。 赤が前、後ろが黄が美しい。

ここ場所が悪いイメージ。 勿体ないねぇ。

ダイヤモンドポイント。 3人ほどベンチで休憩。

夢には見ないが六甲山牧場でのソフトクリーム🍦。 でもねぇ。これって、ガーデンテラスと同じ味ぽい。 ならば、ガーデンテラスでソフトクリーム🍦。 ここでは、プリンが良かろうって、神のお告げでした。

今日は、日曜で人が多い。 この針の穴まえが空くのを待っていたら、撮影依頼で撮ってあげました。

前転宙返りの祟りがありません様に!!

この場所を探している家族風の団体さんを、誘導。 どこにありますか?って聞かれたので。 お元気にお過ごしくださいっていう有難いお言葉を頂きました。 三角点や頂上表示の何処に興味があったのかは聞きませんでした。 前転宙返りの祟りがありません様に!! と言っても、 上野道は上り用。 今日は下りで、試練。 良く滑るから!!

この上の階段を舐めてたら、滑るのでやめてください。 落ちてきても、助けませんからねぇ。

ツワブキ。 虹の駅の下の廃墟近隣に群生。 群生地はコース外なので、近寄りません。

多分無事に王子公園に到着。 ヤマスタスタンプラリーの本日〆CPです。 バッテリーは13%表示で間に合いました。

本日のランチです。 これが、高かったので選択。 昼と夜を兼ねるで。 13:30でどうかなぁ?でしたが、入れました。 「ごはんや ルリカケス」です。 営業に関しては、ホームページ等で。仕掛けた罠に獲物が掛かると突発臨時休業だそうです。 罠に獲物連絡くると直ぐに処理しないといけないそうです。 最初は銃で狩りかなァ!?って聞いていて、話がかみ合わなかったので、銃じゃなくて、罠ですか?でやっと理解出来ました。 席は、2人テーブルが屋内3脚ほど、屋外に1脚ほどなので、空いてないと待つか諦めるかに。 お店の外には店名の表示は大々的には見えません。

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

「ごはんや ルリカケス」

自己満足!!!

ある時間で、急激に、iPhoneバッテリーの残量が減って。 六甲山牧場でソフトクリーム🍦を食べながら、下記の処理を神業の如く躊躇なく執行。 iPhoneでのYAMAP終了。YAMASTA専用に。 Android(撮影のみで、残77%)でのYAMAPに切り替えて活動継続。 通常のこのコースでは、30%以上のiPhoneのバッテリーは残るので、予備電源(モバイルバッテリー)は通常持ってこない。 恐らく、バッテリーさんが寒かったので、化学反応が悪くなって、急激に減少したとシステムが判断したと想定。 家で確認。再起動すると50%以上の表示。なので想定通り。現地で再起動すると、YAMAPは一度終了して、再度スタートから。なので、処置は同じ。どちらでYAMAPを再度始めるか?止めるかのは判断。すべては躊躇なく滞りなく執行。 継続なら、後で、二つの活動記録をマージすれば問題ない。 私は、YAMASTA優先なので、六甲山牧場でYAMAP終了でも問題は全くない。