藤原岳 大空間感じる山頂😃

2023.10.28(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 23
休憩時間
1 時間 28
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1188 / 1191 m
2 7
9
8
18
19
1 25

活動詳細

すべて見る

今週も鈴鹿セブンマウンテン😃 藤原岳に登ってきました🙌 先週は鎌ヶ岳に登りましたが 今週は鈴鹿セブンマウンテンの一番北側! 藤原岳に登りました。 大阪を4:30頃出発🚗下道で向かって 登山口に8時前に到着しましたが 登山口に1番近い駐車場はいっぱい😱 でも2番目の駐車場に案内されて そっちはガラガラでした。 2番目の駐車場から登山口までは5分ほど。 登山口まで行くと、警察官👮👮 なんか事件かな??って思ったら 啓発活動みたいな感じで、 登山届は出しましたか-? アンケートで雨具とか持ってるか? など聞かれました。 お礼にコーヒーポーション?みたいなものを 頂きました🙌 登山道に入ると新鮮な空気。 一週間ぶりに山に帰ってきた!! という感じでしょうか😂 今日は紅葉シーズンもあってたくさんの方が 登ってました。 しかし藤原岳の登山道は長い! 登山口から8合目の出合いまで2時間ぐらい? そこから30分ほどで山荘に到着しました。 伊吹山の登山道を思い出す長さでした💦 山荘に到着するとトイレもあって 小屋では多くの方が休憩してました。 というのも今日はすごい風🍃 暴風!いや爆風でした💨💨💨 意外に長い登山道で少し疲れて 膝も痛み始めました💦 尾根にある山荘から左手に登ると藤原岳。 逆に右側を登っていくと天狗岩というピーク。 両方行く予定満々だったんですが、 まずは藤原岳に登ってから決めよう。 山荘から藤原岳までも長く続く上り坂。 爆風の中、山頂喜びの舞を決めてから、 山頂に戻りました。 お昼ご飯食べたら元気になって やっぱり天狗岩見に行こう👍と元気に😂 天狗岩までの道のりは人がほとんど 居なくて心細くなりましたが、 天狗岩からの眺めは最高でした。 来て良かった🙌🙌 帰りも登ってきた登山道から帰りますが、 やっぱり長い!! 2時間近くズーーーーっと下山してました😂 道中、同じ大阪から来たご夫婦と話したり、 爆風を体験したり 今日も楽しい登山になりました😃

この活動日記で通ったコース

藤原岳登山口-藤原岳-天狗岩 周回コース

  • 06:34
  • 9.0 km
  • 1148 m
  • コース定数 26

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。