沼原から三斗小屋温泉

2023.10.27(金) 2 DAYS

前から泊まってみたかった三斗小屋温泉♨️に行って来ました。 最短ルートの峰の茶屋からでも良かったのですが、どうせなら沼原から三斗小屋宿跡経由で紅葉🍁狩りも楽しむ欲張りルートにしました。 しかし、思っていた以上にマイナーなようで最近歩いた形跡が無く、落ち葉🍂に覆われていました。 小屋の人に話すと、「登山者は殆ど通らず釣り人がたまに利用するくらい。熊🐻避け鈴🛎️は必携ですネェ」とのこと。 なるほど🧐今日はスライドゼロだったもんね。オォ〜、怖い😱 次の日は、午前中は保つだろうと出発したものの直ぐに☔️が降り出し南月山経由の予定を変更し下山。 今回はピークハント無しでした。 最後に一言。 大黒屋のスタッフの皆さま、心の❤️こもったおもてなし、ありがとうございました😊。 いい湯♨️でした。 今度は新緑の頃再びお世話になりたいと思ってます♪。

熊🐻に注意⚠️の看板が気になるなぁ‼️

熊🐻に注意⚠️の看板が気になるなぁ‼️

熊🐻に注意⚠️の看板が気になるなぁ‼️

沼原湿原の入り口です。

沼原湿原の入り口です。

沼原湿原の入り口です。

ご安全に🙏
行って来ま〜す。

ご安全に🙏 行って来ま〜す。

ご安全に🙏 行って来ま〜す。

子供のお猿さん🐒
人間を初めて見るのかな❓

子供のお猿さん🐒 人間を初めて見るのかな❓

子供のお猿さん🐒 人間を初めて見るのかな❓

マイナールートなので歩いてる形跡無し😨

マイナールートなので歩いてる形跡無し😨

マイナールートなので歩いてる形跡無し😨

結構下ります。

結構下ります。

結構下ります。

麦飯坂(バクハンザカ)の中間地点に観音さまが❗️
道中の安全を見守って下さってます。

麦飯坂(バクハンザカ)の中間地点に観音さまが❗️ 道中の安全を見守って下さってます。

麦飯坂(バクハンザカ)の中間地点に観音さまが❗️ 道中の安全を見守って下さってます。

グラデーションがイイですね♪。

グラデーションがイイですね♪。

グラデーションがイイですね♪。

イイ感じの沢🎵

イイ感じの沢🎵

イイ感じの沢🎵

もう直ぐ朽ちてしまいそうな丸太橋。

もう直ぐ朽ちてしまいそうな丸太橋。

もう直ぐ朽ちてしまいそうな丸太橋。

道が崩壊寸前😱

道が崩壊寸前😱

道が崩壊寸前😱

苦土川の右岸へ渡ります。心配してた橋は健在👍手すりが無いので怖い😱

苦土川の右岸へ渡ります。心配してた橋は健在👍手すりが無いので怖い😱

苦土川の右岸へ渡ります。心配してた橋は健在👍手すりが無いので怖い😱

深く積もった落ち葉🍂の道。

深く積もった落ち葉🍂の道。

深く積もった落ち葉🍂の道。

見頃の🍁

見頃の🍁

見頃の🍁

黄金に輝いてました🤗

黄金に輝いてました🤗

黄金に輝いてました🤗

深山ダムからの広い道

深山ダムからの広い道

深山ダムからの広い道

三斗小屋宿跡が見えて来ました。

三斗小屋宿跡が見えて来ました。

三斗小屋宿跡が見えて来ました。

宿場跡の広場。その昔の常夜燈でしょうか❓

宿場跡の広場。その昔の常夜燈でしょうか❓

宿場跡の広場。その昔の常夜燈でしょうか❓

二人っきり‼️
ピクニック気分でお昼🧺

二人っきり‼️ ピクニック気分でお昼🧺

二人っきり‼️ ピクニック気分でお昼🧺

湯川の左岸へ渡る橋(白湯橋)
「那珂川源流」の石碑がありました。

湯川の左岸へ渡る橋(白湯橋) 「那珂川源流」の石碑がありました。

湯川の左岸へ渡る橋(白湯橋) 「那珂川源流」の石碑がありました。

三斗小屋温泉への登り返し
急登を紅葉🍁を見ながら休み💦休み💦

三斗小屋温泉への登り返し 急登を紅葉🍁を見ながら休み💦休み💦

三斗小屋温泉への登り返し 急登を紅葉🍁を見ながら休み💦休み💦

😍😍😍

😍😍😍

😍😍😍

いい感じ🍁🍁🍁

いい感じ🍁🍁🍁

いい感じ🍁🍁🍁

大峠からの道と合流
小屋はもう直ぐ💦

大峠からの道と合流 小屋はもう直ぐ💦

大峠からの道と合流 小屋はもう直ぐ💦

着いた😅❗️大黒屋さんの新館。

着いた😅❗️大黒屋さんの新館。

着いた😅❗️大黒屋さんの新館。

なかなかの物ですネェ〜
歴史を感じます。

なかなかの物ですネェ〜 歴史を感じます。

なかなかの物ですネェ〜 歴史を感じます。

こちらが受付をする本館。

こちらが受付をする本館。

こちらが受付をする本館。

本館前には靴洗い場や

本館前には靴洗い場や

本館前には靴洗い場や

飲み水専用水場が

飲み水専用水場が

飲み水専用水場が

新館の部屋からは尾瀬の燧ヶ岳や会津駒ヶ岳が見えるらしい❓

新館の部屋からは尾瀬の燧ヶ岳や会津駒ヶ岳が見えるらしい❓

新館の部屋からは尾瀬の燧ヶ岳や会津駒ヶ岳が見えるらしい❓

本館と新館を結ぶ渡り廊下。

本館と新館を結ぶ渡り廊下。

本館と新館を結ぶ渡り廊下。

谷に突き出た所がお風呂場♨️

谷に突き出た所がお風呂場♨️

谷に突き出た所がお風呂場♨️

中はこんな感じ。浴槽は深い。
お湯は熱めであったまります♨️
他に岩風呂があり、男女1時間毎交代。

中はこんな感じ。浴槽は深い。 お湯は熱めであったまります♨️ 他に岩風呂があり、男女1時間毎交代。

中はこんな感じ。浴槽は深い。 お湯は熱めであったまります♨️ 他に岩風呂があり、男女1時間毎交代。

お風呂場に通じる廊下にはランプが灯ります。

お風呂場に通じる廊下にはランプが灯ります。

お風呂場に通じる廊下にはランプが灯ります。

食事は各部屋まで運んでくれます。

食事は各部屋まで運んでくれます。

食事は各部屋まで運んでくれます。

翌日は曇りのち雨の予報。
誰かのアート🎨かな❓

翌日は曇りのち雨の予報。 誰かのアート🎨かな❓

翌日は曇りのち雨の予報。 誰かのアート🎨かな❓

小屋を出てまもなく本降りの雨☔️に😵

小屋を出てまもなく本降りの雨☔️に😵

小屋を出てまもなく本降りの雨☔️に😵

雨☔️の煙る茶臼岳。
南月山経由はやめて下ります。

雨☔️の煙る茶臼岳。 南月山経由はやめて下ります。

雨☔️の煙る茶臼岳。 南月山経由はやめて下ります。

駐車場🅿️に戻る頃には陽もさして来ました。

駐車場🅿️に戻る頃には陽もさして来ました。

駐車場🅿️に戻る頃には陽もさして来ました。

熊🐻に注意⚠️の看板が気になるなぁ‼️

沼原湿原の入り口です。

ご安全に🙏 行って来ま〜す。

子供のお猿さん🐒 人間を初めて見るのかな❓

マイナールートなので歩いてる形跡無し😨

結構下ります。

麦飯坂(バクハンザカ)の中間地点に観音さまが❗️ 道中の安全を見守って下さってます。

グラデーションがイイですね♪。

イイ感じの沢🎵

もう直ぐ朽ちてしまいそうな丸太橋。

道が崩壊寸前😱

苦土川の右岸へ渡ります。心配してた橋は健在👍手すりが無いので怖い😱

深く積もった落ち葉🍂の道。

見頃の🍁

黄金に輝いてました🤗

深山ダムからの広い道

三斗小屋宿跡が見えて来ました。

宿場跡の広場。その昔の常夜燈でしょうか❓

二人っきり‼️ ピクニック気分でお昼🧺

湯川の左岸へ渡る橋(白湯橋) 「那珂川源流」の石碑がありました。

三斗小屋温泉への登り返し 急登を紅葉🍁を見ながら休み💦休み💦

😍😍😍

いい感じ🍁🍁🍁

大峠からの道と合流 小屋はもう直ぐ💦

着いた😅❗️大黒屋さんの新館。

なかなかの物ですネェ〜 歴史を感じます。

こちらが受付をする本館。

本館前には靴洗い場や

飲み水専用水場が

新館の部屋からは尾瀬の燧ヶ岳や会津駒ヶ岳が見えるらしい❓

本館と新館を結ぶ渡り廊下。

谷に突き出た所がお風呂場♨️

中はこんな感じ。浴槽は深い。 お湯は熱めであったまります♨️ 他に岩風呂があり、男女1時間毎交代。

お風呂場に通じる廊下にはランプが灯ります。

食事は各部屋まで運んでくれます。

翌日は曇りのち雨の予報。 誰かのアート🎨かな❓

小屋を出てまもなく本降りの雨☔️に😵

雨☔️の煙る茶臼岳。 南月山経由はやめて下ります。

駐車場🅿️に戻る頃には陽もさして来ました。