初冠雪❗熊穴沢ノ頭・谷川岳(トマの耳)・谷川岳(オキノ耳)

2023.10.22(日) 日帰り

まさかの初冠雪でしたが、無理そうなら途中で引き返す覚悟で行ってきました。 下山時には雲も抜けて来て紅葉と雪山のコントラストを楽しむ事が出来ました👍 行きも帰りも渋滞続き。朝は雪道だった場所が帰りは川のように流れる雪解け水🤣次は雪の無い時期にリベンジしたい✨️

ロープウェイからの…

ロープウェイからの…

ロープウェイからの…

雪!

雪!

渋滞…渋滞

渋滞…渋滞

渋滞…渋滞

トマの耳

トマの耳

トマの耳

山頂

山頂

さて、せっかくだからオキの耳に向かいます

さて、せっかくだからオキの耳に向かいます

さて、せっかくだからオキの耳に向かいます

きたー!周りは真っ白で眺望なし!

きたー!周りは真っ白で眺望なし!

きたー!周りは真っ白で眺望なし!

ガッツリ雪道でしたヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

ガッツリ雪道でしたヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

ガッツリ雪道でしたヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

初めてのチェンスパ

初めてのチェンスパ

初めてのチェンスパ

小屋まで来たら、一瞬晴れた〰️っ

小屋まで来たら、一瞬晴れた〰️っ

小屋まで来たら、一瞬晴れた〰️っ

山頂方面はガス

山頂方面はガス

山頂方面はガス

なにこれ〰️‼️めっちゃ絶景

なにこれ〰️‼️めっちゃ絶景

なにこれ〰️‼️めっちゃ絶景

紅葉と雪!!

紅葉と雪!!

紅葉と雪!!

ロープウェイからの…

雪!

渋滞…渋滞

トマの耳

山頂

さて、せっかくだからオキの耳に向かいます

きたー!周りは真っ白で眺望なし!

ガッツリ雪道でしたヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

初めてのチェンスパ

小屋まで来たら、一瞬晴れた〰️っ

山頂方面はガス

なにこれ〰️‼️めっちゃ絶景

紅葉と雪!!

この活動日記で通ったコース

天神平駅発着|天神尾根・谷川岳往復コース

  • 04:53
  • 6.4 km
  • 888 m
  • コース定数 20

土合駅から少し歩いて谷川岳ロープウェイを利用して天神平へ。そこから谷川岳の頂上オキの耳まで往復するコース。