邂逅相遇🐗手稲×ネオパラ

2023.10.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 52
休憩時間
14
距離
9.0 km
のぼり / くだり
793 / 796 m
1 38
24

活動詳細

すべて見る

相変わらずの土曜日は朝起きできず😴 新しい部署に異動して三週間経過…徐々に残業も増えて日々悩みはつきないのだ🤨 今季20回目の手稲山 〈スキー場11対平和の滝9 トータル64〉 先週見頃を迎えたガレ場。今季は空沼岳を優先したため見頃を逃した…💸 それでも気になり手稲終盤の紅葉登山へ🍁 青空も予報では11時頃まで…平和の滝からだと自分の足では間に合わないのでスキー場から登りガレ場まで下る計画 この時期の登山道は苦手🙇‍♂特に前日雨だと濡れた路面と落ち葉でとにかく滑りやすいからだ❕今日の手稲山は特に滑りやすく慎重派が更に慎重に下る…笑 やはりガレ場のナナカマド🍁はほぼ落葉していてタイミングも悪く曇り空で紅葉が映えなかった…手稲山にふられた気分😮‍💨 その後は少しでも標高稼ぎにネオパラ経由で下山 途中尻餅…泥だらけに🥲 予想通り標高不足分は三角でリカバリー 到着と同時に雨が降りはじめ今日は大倉さんは諦めながら山頂を目指す 八合目過ぎて下山者とスライドすると目があった🌟さんまるちゃんのオネーサン👩が四阿まで登り返してくれた! その後は哲学の道経由でご一緒して料理人や背中に名を刻む👨の話をツマミ🍻にプチColab😉手稲では散々だったがオカワリ🍜のタイミングは良かった🤝 ※備忘録 ①スライド  約20名程 ※山頂部除く 手稲山も登山者が減る時期になりました ②登山口情報 駐車場40台程度 場所選ばなければ+α 🚻無  ③その他 飲料 ポカリスエット200ml 消費 下山後パウンドケーキ一つ  オカワリ🍜三角 《かいこうそうぐう》

活動の装備

  • ファイントラック(finetrack)
    スキンメッシュロングスリーブ
  • その他(Other)
    トレイルバム BIG TURTLE
  • ティートンブロス(Teton Bros.)
    YAMAP別注アクティブゲイター
  • キャラバン(caravan)
    C1-02S ブラウン
  • ミレー(MILLET)
    MILLET ミドラーメッシュフーディー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。