農鳥岳(中白根山・間ノ岳・西農鳥岳・農鳥岳・広河内岳・大籠岳・白河内岳・笹山(黒河内岳)・笹山)

2023.10.13(金) 2 DAYS

今回は山友Mさんと奥穂高岳へ行く予定でした。が雪が降ったのでまだ未踏の農鳥岳へ変更しました。 今回は広河原から登り、農鳥岳に登って下山するコースの予定でしたが、途中で知り合ったお二人🚂が笹山に行くという行ってたので、我々も行くことにしました。笹山北峰でお二人と合流できて凄く嬉しかったです。そうそう合言葉は「生大🍺」です👍東京でバッタリあったら美味しく生大を飲みたい🤩 すごく疲れたけどとても楽しい山行になりました😆

仕事が終わり。登山口付近に移動して車中泊しました😋

仕事が終わり。登山口付近に移動して車中泊しました😋

仕事が終わり。登山口付近に移動して車中泊しました😋

奈良田から広河原へのバス料金+協力金で1600円

奈良田から広河原へのバス料金+協力金で1600円

奈良田から広河原へのバス料金+協力金で1600円

広河原に到着してトイレを済ませて出発です😊

広河原に到着してトイレを済ませて出発です😊

広河原に到着してトイレを済ませて出発です😊

今回は八本歯のコルから登ります。
そうそう。この後、機関車🚂の様にパワフルに登ってくるお二人と合いました。お二人は北岳に登ってから北岳山荘へ行くとのことで、北岳山荘でまたお会いすることを楽しみにお別れしました😊

今回は八本歯のコルから登ります。 そうそう。この後、機関車🚂の様にパワフルに登ってくるお二人と合いました。お二人は北岳に登ってから北岳山荘へ行くとのことで、北岳山荘でまたお会いすることを楽しみにお別れしました😊

今回は八本歯のコルから登ります。 そうそう。この後、機関車🚂の様にパワフルに登ってくるお二人と合いました。お二人は北岳に登ってから北岳山荘へ行くとのことで、北岳山荘でまたお会いすることを楽しみにお別れしました😊

階段もしっかりしてて安心です。北岳は前に登ってるのでパス😁

階段もしっかりしてて安心です。北岳は前に登ってるのでパス😁

階段もしっかりしてて安心です。北岳は前に登ってるのでパス😁

北岳山荘から北岳。

北岳山荘から北岳。

北岳山荘から北岳。

北岳山荘の向こうには富士山。
北岳山荘で八本歯のコルで知り合ったお二人とここでも立ち話(笑)とても楽しかったです😆

北岳山荘の向こうには富士山。 北岳山荘で八本歯のコルで知り合ったお二人とここでも立ち話(笑)とても楽しかったです😆

北岳山荘の向こうには富士山。 北岳山荘で八本歯のコルで知り合ったお二人とここでも立ち話(笑)とても楽しかったです😆

北岳

北岳

夕飯です。もうすぐ小屋を閉めるからかビールは一人一本までと書かれてました。
なのでビールは自分で持っていったものを飲みました😉

夕飯です。もうすぐ小屋を閉めるからかビールは一人一本までと書かれてました。 なのでビールは自分で持っていったものを飲みました😉

夕飯です。もうすぐ小屋を閉めるからかビールは一人一本までと書かれてました。 なのでビールは自分で持っていったものを飲みました😉

朝は5:10にスタートして、間ノ岳の途中で日出まち。

朝は5:10にスタートして、間ノ岳の途中で日出まち。

朝は5:10にスタートして、間ノ岳の途中で日出まち。

富士山アップ

富士山アップ

富士山アップ

日出、綺麗でした😌

日出、綺麗でした😌

日出、綺麗でした😌

間ノ岳山頂に到着です。

間ノ岳山頂に到着です。

間ノ岳山頂に到着です。

農鳥岳。素晴らしさ景色だけど、なるほど一度下って…。登りがね😅

農鳥岳。素晴らしさ景色だけど、なるほど一度下って…。登りがね😅

農鳥岳。素晴らしさ景色だけど、なるほど一度下って…。登りがね😅

ノウトリの看板。お約束😉

ノウトリの看板。お約束😉

ノウトリの看板。お約束😉

急登を登り西農鳥岳へ!

急登を登り西農鳥岳へ!

急登を登り西農鳥岳へ!

西農鳥岳山頂に到着です😊

西農鳥岳山頂に到着です😊

西農鳥岳山頂に到着です😊

農鳥岳山頂です😊

農鳥岳山頂です😊

農鳥岳山頂です😊

農鳥岳山頂からの景色です😉

農鳥岳山頂からの景色です😉

農鳥岳山頂からの景色です😉

エネルギー補給

エネルギー補給

エネルギー補給

ここで下山する予定でしたが、前日に知り合ったお二人が笹山まで行くとのことだったので、我々も行くことにしました😁

ここで下山する予定でしたが、前日に知り合ったお二人が笹山まで行くとのことだったので、我々も行くことにしました😁

ここで下山する予定でしたが、前日に知り合ったお二人が笹山まで行くとのことだったので、我々も行くことにしました😁

着て正解。素晴らしさ稜線です🤩

着て正解。素晴らしさ稜線です🤩

着て正解。素晴らしさ稜線です🤩

広河内岳山頂です。

広河内岳山頂です。

広河内岳山頂です。

この尾根を歩いていきます😆

この尾根を歩いていきます😆

この尾根を歩いていきます😆

白河内岳山頂です。

白河内岳山頂です。

白河内岳山頂です。

JUZANの十座、今日で全て登ってた事に気づきました😄

JUZANの十座、今日で全て登ってた事に気づきました😄

JUZANの十座、今日で全て登ってた事に気づきました😄

お腹が空きすぎたのでパンでエネルギー補給

お腹が空きすぎたのでパンでエネルギー補給

お腹が空きすぎたのでパンでエネルギー補給

途中、木がこんなに横になってました。自然の不思議。

途中、木がこんなに横になってました。自然の不思議。

途中、木がこんなに横になってました。自然の不思議。

山の景色ばかりで紅葉を忘れてました😅

山の景色ばかりで紅葉を忘れてました😅

山の景色ばかりで紅葉を忘れてました😅

後半になってやっと紅葉を撮る…😅

後半になってやっと紅葉を撮る…😅

後半になってやっと紅葉を撮る…😅

笹山北峰に到着です。
ここできました!機関車🚂の様に登ってくるお二人!相変わらずパワフルだ👍👍👍

笹山北峰に到着です。 ここできました!機関車🚂の様に登ってくるお二人!相変わらずパワフルだ👍👍👍

笹山北峰に到着です。 ここできました!機関車🚂の様に登ってくるお二人!相変わらずパワフルだ👍👍👍

笹山方面

笹山方面

笹山方面

笹山に到着です。北岳の頂上がチラリ😉
この後、ダイレクト尾根で脚を削られます(笑)

笹山に到着です。北岳の頂上がチラリ😉 この後、ダイレクト尾根で脚を削られます(笑)

笹山に到着です。北岳の頂上がチラリ😉 この後、ダイレクト尾根で脚を削られます(笑)

最後に吊橋を渡って無事に下山。
辛かったけど楽しい山行になりました。付き合ってくれた山友Mさんに感謝です🙏

最後に吊橋を渡って無事に下山。 辛かったけど楽しい山行になりました。付き合ってくれた山友Mさんに感謝です🙏

最後に吊橋を渡って無事に下山。 辛かったけど楽しい山行になりました。付き合ってくれた山友Mさんに感謝です🙏

目的の農鳥岳山頂で😉気色も良くて最高の山行でした。

目的の農鳥岳山頂で😉気色も良くて最高の山行でした。

目的の農鳥岳山頂で😉気色も良くて最高の山行でした。

仕事が終わり。登山口付近に移動して車中泊しました😋

奈良田から広河原へのバス料金+協力金で1600円

広河原に到着してトイレを済ませて出発です😊

今回は八本歯のコルから登ります。 そうそう。この後、機関車🚂の様にパワフルに登ってくるお二人と合いました。お二人は北岳に登ってから北岳山荘へ行くとのことで、北岳山荘でまたお会いすることを楽しみにお別れしました😊

階段もしっかりしてて安心です。北岳は前に登ってるのでパス😁

北岳山荘から北岳。

北岳山荘の向こうには富士山。 北岳山荘で八本歯のコルで知り合ったお二人とここでも立ち話(笑)とても楽しかったです😆

北岳

夕飯です。もうすぐ小屋を閉めるからかビールは一人一本までと書かれてました。 なのでビールは自分で持っていったものを飲みました😉

朝は5:10にスタートして、間ノ岳の途中で日出まち。

富士山アップ

日出、綺麗でした😌

間ノ岳山頂に到着です。

農鳥岳。素晴らしさ景色だけど、なるほど一度下って…。登りがね😅

ノウトリの看板。お約束😉

急登を登り西農鳥岳へ!

西農鳥岳山頂に到着です😊

農鳥岳山頂です😊

農鳥岳山頂からの景色です😉

エネルギー補給

ここで下山する予定でしたが、前日に知り合ったお二人が笹山まで行くとのことだったので、我々も行くことにしました😁

着て正解。素晴らしさ稜線です🤩

広河内岳山頂です。

この尾根を歩いていきます😆

白河内岳山頂です。

JUZANの十座、今日で全て登ってた事に気づきました😄

お腹が空きすぎたのでパンでエネルギー補給

途中、木がこんなに横になってました。自然の不思議。

山の景色ばかりで紅葉を忘れてました😅

後半になってやっと紅葉を撮る…😅

笹山北峰に到着です。 ここできました!機関車🚂の様に登ってくるお二人!相変わらずパワフルだ👍👍👍

笹山方面

笹山に到着です。北岳の頂上がチラリ😉 この後、ダイレクト尾根で脚を削られます(笑)

最後に吊橋を渡って無事に下山。 辛かったけど楽しい山行になりました。付き合ってくれた山友Mさんに感謝です🙏

目的の農鳥岳山頂で😉気色も良くて最高の山行でした。