ヒル〜!が怖い 雨の日の蓬莱山

2023.10.09(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 24
休憩時間
1 時間 16
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1094 / 1096 m
1 14
18
17
11
17
32
16
14
16
1 4

活動詳細

すべて見る

10月9日に友達と登山に行く約束をしました♪ コロナ禍になり、登山に連れてって、と良く身近な方から誘われるので、プラン立てて連れて行くと、 誰がこんな危険なとこ連れてけゆうてん。 と吐き捨てて皆んな去っていきます。 そんな中今回ご一緒した友達は何時も喜んで着いてきてくれます。傾向が合ってます。 そして先月登山に行く約束をしました。 どの山に登るのかは友達に任せており、数日前から天気予報を確認してましたが、ずっと雨模様。 気温からして、雨装備の練習にもなりますので、もし断られたら1人で六甲さんにでも行こうと決めていました。 しかし、この山が怖かったのはヒル ですね。 ヒルに遭遇した記録は2012年頃を境に、最近のレポには見ないのですが、 居なくなったのかな? そして前日に友達から、微妙ですね?との連絡があり。 けど楽しいですよ。 と返信したら、決行になりました。 傾向が合ってます。 山頂気温10℃ てんくらで15℃となってましたが5℃低め。 けど服装は丁度良かった。 風速はてんくら通りの15メートル。 反省点 カッパ着ててもスパッツが必要な事と、雨の日はやっぱりストックが要りますね。 分かっていたのに忘れる。 チェックリストに追加しておこう。 装備 ドライ Tシャツ フリース ウインドシェル カッパ カッパがあれば、ウインドシェル要らんかったかな

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。