チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 48
休憩時間
52
距離
6.4 km
のぼり / くだり
955 / 157 m
12
33
59
1 26
8
19
DAY 2
合計時間
3 時間 11
休憩時間
43
距離
5.8 km
のぼり / くだり
119 / 927 m

活動詳細

すべて見る

2度目の八ヶ岳。 桜平から登り、硫黄岳山荘泊のゆったりコース。のんびりと苔を楽しみながら登り、小屋から見える夕焼け、朝焼けを堪能して帰りはオーレン小屋で名物のボルシチ食べて〜とか色々目論んでました。 登りは霧や風があるとはいえ、まずまずのお天気だったのですが、翌朝は大雨、爆風、視界10mくらいの濃霧と初体験の悪天候💦 雨雲レーダーでは1日中大雨模様。止むのを待っても無駄そうだけど、この天候の中ひとりって不安すぎるー😭 と、グジグジ3時間くらい悩んでたけど、登ったら下りるしかないので勇気を振り絞って小屋を出ようとした時に、救いの神!!登山口までご一緒してくださる方が見つかりました🙌 めちゃくちゃ嬉しかったです✨✨ ほんとにほんとに感謝でした🙏 余裕なくて下山時の写真はなしです💦 殆どひとりで登ってます。 今回は親切な方がいらっしゃったけど、ひとりで登るってことは、どんな場合でも自分で判断して対処しないといけないんだと、わかりきっていることなんですが、改めて実感! 天気予報では晴れでもお山の天気は急激に変化することもすごく実感! 怖くてしんどかったけど、とても勉強になりました。 慎重に計画的に準備万端整えて、お山歩きを楽しんでいきたいと思います☺️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。