天国の稜線⛰鹿島槍‼︎

2023.09.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 42
休憩時間
1 時間 42
距離
22.2 km
のぼり / くだり
2561 / 2553 m
1 49
20
6
7
23
3
20
24
29
9
3
24
1 45

活動詳細

すべて見る

本当は金土日にて黒部五郎に行きたかったんだけど、 まあ色々あって(生理とか)金土で金沢旅行して その足で鹿島槍日帰りする事に決めた。 あんまりキツい山行はやらん!と思っていたのだけれど、 最近は周りに感化され、ロング山行もたまにはいいかも?なんて流されやすい私なのです。 今回も頑張って歩いたろー!と思ったんだけど、 柏原新道終わって稜線でたらもうあの景色でしょ? 早く歩く気消え失せて、完全にお楽しみモード。 爺ヶ岳から見える鹿島槍の稜線、最高か。 この稜線歩きは今までの稜線歩きの中でも上位に入る楽しさだった‼︎ 冷池からはまあまあ急な登り坂。 山頂着いた時の達成感はすごかったー! 特に鹿島槍北峰からの景色は最高。 キレット方面の迫力、南峰の存在感。そして道中ずーっと見えていた、剱岳の裏側。(別山尾根を表としたらね!) どこ見ても最高‼︎すごい‼︎ しかし問題は帰りでして、鹿島槍への稜線、帰りは爺ヶ岳まで結構な登り返しがあるのよねー。 帰りに一苦労。 BCAAはお腹壊すといけないから控えめにしたら、 前回ほどは効かずに無事に柏原新道の下りで膝痛がきて、もうのんびり降りるしかなかった泣 トレーニング足らんなぁと思いつつ、 ロング山行やり切って燃えつきた気持ちもありつつ… 多分まだもうちょっと頑張りたい…と思ってる 次はどこ登ろっかなぁ〜

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。