火打石山・明神ヶ岳

2023.09.18(月) 日帰り

活動データ

タイム

05:49

距離

11.6km

のぼり

879m

くだり

1104m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 49
休憩時間
1 時間 28
距離
11.6 km
のぼり / くだり
879 / 1104 m
1 17
52
55
1

活動詳細

すべて見る

家出た時良く晴れていて、バス🚌乗ったのだけど箱根に向かうに連れて山⛰️の方が曇っている。 金時神社入り口に着いたらやはり薄ら曇り。 ザックを開けたらカメラ📷を忘れてしまった。 まあ、スマホが有る野でまあ、良い。 歩き始めて、蒸していて日は、当たって無くても暑い。でも人も少なく順調に登る。直ぐに金時山との分岐点明神ヶ岳の方に行くとすくに稜線が見える。 またゆっくり順調に歩き始めて、一時間ちょっとして頂上に着いた。天気は、良くなって景色も良い。 弁当食べて、出発。 頂上からちょっと行ったら山⛰️から海が見下ろせた。凄い眺望だった。これは、見事な景色。下山は、順調で一時間で降りられた。 ここは、いつの時期でも来れそうだ。退屈凌ぎに良いコースだ寒くなって来たらお湯沸かせる様にバーナーを持って来たいね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。