塔ノ岳トレーニング

2023.09.17(日) 日帰り

先週は娘の就職が決まって富山から帰省してのお祝い、その前の週は福岡にLIVEに行った為、二週間山をお休みしたので、先日の大山以来の丹沢山系の塔ノ岳へトレーニングを計画。 今日の目的①ゆっくり一歩一歩、確実にCTで②重心移動で登り、なるべく疲れないように③YouTubeで勉強した登り下りの歩き方の実践! 念仏のように①と②を唱えながら登りましたが、やはり簡単にクリア出来る山ではありませんでした。 今日は曇りで直射日光は無かったけど、とにかく蒸し暑い!滝汗💦全開。 フォローさんで塔ノ岳を簡単にクリアしてる方々に改めてリスペクトです。

大倉バス停、8:00到着🛬
自宅から3時間半、ここに来るだけで何気に疲れます😓
神中バス🚌さん、いつもありがとうございます♪

大倉バス停、8:00到着🛬 自宅から3時間半、ここに来るだけで何気に疲れます😓 神中バス🚌さん、いつもありがとうございます♪

大倉バス停、8:00到着🛬 自宅から3時間半、ここに来るだけで何気に疲れます😓 神中バス🚌さん、いつもありがとうございます♪

宜しくお願いします🙇‍♀️

宜しくお願いします🙇‍♀️

宜しくお願いします🙇‍♀️

駒止茶屋からここまでの急登の階段が、、キツイ!

駒止茶屋からここまでの急登の階段が、、キツイ!

駒止茶屋からここまでの急登の階段が、、キツイ!

てんくらAですが、ガスで眺望無し。

てんくらAですが、ガスで眺望無し。

てんくらAですが、ガスで眺望無し。

また足攣り発生し、ヒィーヒィー言いながらやっと登頂。塔ノ岳さんは、簡単には認めてくれません😢

また足攣り発生し、ヒィーヒィー言いながらやっと登頂。塔ノ岳さんは、簡単には認めてくれません😢

また足攣り発生し、ヒィーヒィー言いながらやっと登頂。塔ノ岳さんは、簡単には認めてくれません😢

カップラーメンやろうと思ったけど、食欲ないし、後輩からのお土産(大阪名物、月化粧)がお昼ご飯。これ旨いです。

カップラーメンやろうと思ったけど、食欲ないし、後輩からのお土産(大阪名物、月化粧)がお昼ご飯。これ旨いです。

カップラーメンやろうと思ったけど、食欲ないし、後輩からのお土産(大阪名物、月化粧)がお昼ご飯。これ旨いです。

下山しだしたら雲が☁️切れてきた。

下山しだしたら雲が☁️切れてきた。

下山しだしたら雲が☁️切れてきた。

この景色も満喫

この景色も満喫

この景色も満喫

最後に丹沢山系にご挨拶、鍛えて頂きありがとうございました🙇‍♂️

最後に丹沢山系にご挨拶、鍛えて頂きありがとうございました🙇‍♂️

最後に丹沢山系にご挨拶、鍛えて頂きありがとうございました🙇‍♂️

大倉バス停、8:00到着🛬 自宅から3時間半、ここに来るだけで何気に疲れます😓 神中バス🚌さん、いつもありがとうございます♪

宜しくお願いします🙇‍♀️

駒止茶屋からここまでの急登の階段が、、キツイ!

てんくらAですが、ガスで眺望無し。

また足攣り発生し、ヒィーヒィー言いながらやっと登頂。塔ノ岳さんは、簡単には認めてくれません😢

カップラーメンやろうと思ったけど、食欲ないし、後輩からのお土産(大阪名物、月化粧)がお昼ご飯。これ旨いです。

下山しだしたら雲が☁️切れてきた。

この景色も満喫

最後に丹沢山系にご挨拶、鍛えて頂きありがとうございました🙇‍♂️

この活動日記で通ったコース

大倉バス停発着|塔ノ岳往復コース

  • 08:05
  • 13.1 km
  • 1338 m
  • コース定数 32