伏美岳・ピパイロ岳

2023.08.11(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 51
休憩時間
1 時間 11
距離
27.2 km
のぼり / くだり
2293 / 2292 m
1 20
1 47
1 58
1 46
1 4
4
1 14

活動詳細

すべて見る

2023年、山の日は北海道百名山を巡ろうと日高山脈は伏美とピパイロへ行って参るー 美生ダム近くのトムラウシ沢林道ゲートから登山口までの約7km歩き…崩壊凄まじき林道です。一部測量痕あるので修復予定なのかな? 登山口からは登りオンリーの6km弱。 伏美岳は初めてだけど、偽ピーク一切無し!登り切ったら日高山脈ドーン!この日は幌尻やら日高山脈主稜線がドーーーンしてくれました😍 伏美からピパイロは噂通りの藪道…踏み跡は比較的わかりやすいけど、笹道トラバースが何度か出てくるあたりは踏み跡わかりずらいので要注意。 ピパイロ岳からの眺めは更に最高で、1967峰やら 主稜線上の山々を眺めさせて貰いました。 下山途中、何人かのテン泊の方々とスライドしましたが伏美岳もテン泊は最高だろーな🤩

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。