雨飾山! 暑さでキツかったー😓 水分もギリギリで甘くみてたと反省💦

ここからね

ここからね

ここからね

しゅっぱーつ

しゅっぱーつ

しゅっぱーつ

あれっ!
1/11どこにあった?

あれっ! 1/11どこにあった?

あれっ! 1/11どこにあった?

あれっ2も飛ばした笑

あれっ2も飛ばした笑

あれっ2も飛ばした笑

樹林帯抜けると
おぉ〜

樹林帯抜けると おぉ〜

樹林帯抜けると おぉ〜

4.5もどこだったんだ

4.5もどこだったんだ

4.5もどこだったんだ

沢だー!
気持ちイイ
帰りは恵の沢でした

沢だー! 気持ちイイ 帰りは恵の沢でした

沢だー! 気持ちイイ 帰りは恵の沢でした

生き返る

生き返る

生き返る

終始急登

終始急登

終始急登

半分きたね

半分きたね

半分きたね

山頂みえたー
まだまだじゃん

山頂みえたー まだまだじゃん

山頂みえたー まだまだじゃん

とにかく暑いし急登だし

とにかく暑いし急登だし

とにかく暑いし急登だし

振り返って

振り返って

振り返って

こんな場所も

こんな場所も

こんな場所も

あれっ
8は??あったっけ?

あれっ 8は??あったっけ?

あれっ 8は??あったっけ?

風が涼しい

風が涼しい

風が涼しい

暑さでクタクタ

暑さでクタクタ

暑さでクタクタ

山頂はガス
うっすら人影が

山頂はガス うっすら人影が

山頂はガス うっすら人影が

振り返って
おーこれが女神さまね!
ガスってるけど見れて良かった

振り返って おーこれが女神さまね! ガスってるけど見れて良かった

振り返って おーこれが女神さまね! ガスってるけど見れて良かった

お花畑

お花畑

お花畑

もうすぐ

もうすぐ

もうすぐ

山頂〜
ガスガスです
でも恵のガスだった
ラッキーです。
快晴だったら熱中症で引き返してたかも…

山頂〜 ガスガスです でも恵のガスだった ラッキーです。 快晴だったら熱中症で引き返してたかも…

山頂〜 ガスガスです でも恵のガスだった ラッキーです。 快晴だったら熱中症で引き返してたかも…

ガスの切れ間に
女神さま〜
下山しまーす

ガスの切れ間に 女神さま〜 下山しまーす

ガスの切れ間に 女神さま〜 下山しまーす

沢まで下って水浴びです。
めっちゃ冷たくて気持ち良かった
賑わっていましたよ!

沢まで下って水浴びです。 めっちゃ冷たくて気持ち良かった 賑わっていましたよ!

沢まで下って水浴びです。 めっちゃ冷たくて気持ち良かった 賑わっていましたよ!

無事下山!
時間かかったけど
無事でなにより!
ありがとうございます

無事下山! 時間かかったけど 無事でなにより! ありがとうございます

無事下山! 時間かかったけど 無事でなにより! ありがとうございます

そして帰りに
オタリアンジェラート!
美味い😋

そして帰りに オタリアンジェラート! 美味い😋

そして帰りに オタリアンジェラート! 美味い😋

ここからね

しゅっぱーつ

あれっ! 1/11どこにあった?

あれっ2も飛ばした笑

樹林帯抜けると おぉ〜

4.5もどこだったんだ

沢だー! 気持ちイイ 帰りは恵の沢でした

生き返る

終始急登

半分きたね

山頂みえたー まだまだじゃん

とにかく暑いし急登だし

振り返って

こんな場所も

あれっ 8は??あったっけ?

風が涼しい

暑さでクタクタ

山頂はガス うっすら人影が

振り返って おーこれが女神さまね! ガスってるけど見れて良かった

お花畑

もうすぐ

山頂〜 ガスガスです でも恵のガスだった ラッキーです。 快晴だったら熱中症で引き返してたかも…

ガスの切れ間に 女神さま〜 下山しまーす

沢まで下って水浴びです。 めっちゃ冷たくて気持ち良かった 賑わっていましたよ!

無事下山! 時間かかったけど 無事でなにより! ありがとうございます

そして帰りに オタリアンジェラート! 美味い😋

この活動日記で通ったコース

雨飾高原登山口-雨飾山 往復コース

  • 06:55
  • 7.5 km
  • 1082 m
  • コース定数 26

雨飾高原キャンプ場のある登山口から雨飾山まで、標高差約700mを登る。途中の荒菅沢は水場になっているほか、ここから眺める主稜線の岩峰群は圧巻の迫力だ。