船越の頭

2023.07.06(木) 日帰り

白馬山歩き2日目 白馬大池山荘の朝は快晴! 昨日のガスからの強雨がウソの様 さざ波はあるものの、残雪を写す池は 絶景! 小蓮華岳、雷鳥坂で雷鳥に遭いに行く。 しかし、昨日の疲れで足がなかなか進まず 船越の頭で珈琲タイム ここからの眺めはすごい! 猛禽類の急降下が見られたが、 捕まえられなかったのか、・・・。 疲れで小蓮華岳はあきらめ、 白馬大池へともどる 途中、突然足下に雷鳥が いた! 雄が一匹 日なたでじっとしている。 そんなところにいると鷹に襲われるぞ・・ と、言っても 逃げない。 何か呆然とたたずんでいる さっき見かけた、猛禽類の攻撃で雌が襲われたか? でも狩りが成功したようには見えなかったので、 お互い逃げて 別れ別れになってしまったのか? しばらく、写真、動画を撮る。 白馬大池山荘で ランチ後 蓮華温泉へと降りる道へ しかし、これが 急坂降りが延々と続く 登る人は、大変な思いをするだろうと思う。 ヤマップコースタイム 2時間だが 4時間かかって、やっと到着 露天風呂へと歩く気はなく 内湯でゆっくり疲れを癒やす。 疲れが癒えた感じがしたので、 最上部の露天風呂 薬師の湯 仙気の湯まで歩く 気持ち最高であったが、足はガクガクであった(笑)

白馬大池山朝食朝食

白馬大池山朝食朝食

白馬大池山朝食朝食

雨も止み、大池も見えている

雨も止み、大池も見えている

雨も止み、大池も見えている

山荘の食堂

山荘の食堂

山荘の食堂

山荘の部屋

山荘の部屋

山荘の部屋

昨日は全く見えなかった大池

昨日は全く見えなかった大池

昨日は全く見えなかった大池

これが見たくてここまで来たのだ。

これが見たくてここまで来たのだ。

これが見たくてここまで来たのだ。

雷鳥坂 小蓮華岳を目指して登る 

雷鳥坂 小蓮華岳を目指して登る

雷鳥坂 小蓮華岳を目指して登る 

ハクサンイチゲ

ハクサンイチゲ

ハクサンイチゲ

セイヨウユキワリソウ

セイヨウユキワリソウ

セイヨウユキワリソウ

あれが小蓮華岳か?

あれが小蓮華岳か?

あれが小蓮華岳か?

コマクサ

コマクサ

コマクサ

コマクサと残雪の白馬連山

コマクサと残雪の白馬連山

コマクサと残雪の白馬連山

振り返れば白馬大池

振り返れば白馬大池

振り返れば白馬大池

昨日は何も見えず、チェーンスパイクを付けて渡った雪渓も見える

昨日は何も見えず、チェーンスパイクを付けて渡った雪渓も見える

昨日は何も見えず、チェーンスパイクを付けて渡った雪渓も見える

気持ち良い尾根道

気持ち良い尾根道

気持ち良い尾根道

見晴らし最高

見晴らし最高

見晴らし最高

昨日の行程の疲れが・・・。

昨日の行程の疲れが・・・。

昨日の行程の疲れが・・・。

船越の頭 登頂

船越の頭 登頂

船越の頭 登頂

風をさけ 珈琲タイム

風をさけ 珈琲タイム

風をさけ 珈琲タイム

白馬大池を眺めのんびりと

白馬大池を眺めのんびりと

白馬大池を眺めのんびりと

エリカ

エリカ

エリカ

イワカガミ 葉がまだ赤い

イワカガミ 葉がまだ赤い

イワカガミ 葉がまだ赤い

登山道 足下に突然の雷鳥!

登山道 足下に突然の雷鳥!

登山道 足下に突然の雷鳥!

雷鳥の雄だ!

雷鳥の雄だ!

雷鳥の雄だ!

雷鳥と私と残雪の白馬連山

雷鳥と私と残雪の白馬連山

雷鳥と私と残雪の白馬連山

白馬大池山荘で ランチ
チャーハンとカップヌードル

白馬大池山荘で ランチ チャーハンとカップヌードル

白馬大池山荘で ランチ チャーハンとカップヌードル

ランチ後、白馬大池に分かれをつげ

ランチ後、白馬大池に分かれをつげ

ランチ後、白馬大池に分かれをつげ

フデリンドウ

フデリンドウ

フデリンドウ

蓮華温泉への道

蓮華温泉への道

蓮華温泉への道

朝日岳方面

朝日岳方面

朝日岳方面

ロサペンュリナ

ロサペンュリナ

ロサペンュリナ

エゾシモツケ

エゾシモツケ

エゾシモツケ

天狗の庭

天狗の庭

天狗の庭

景色みながら珈琲タイム

景色みながら珈琲タイム

景色みながら珈琲タイム

シャクヤク

シャクヤク

シャクヤク

ショクヨウタンポポ

ショクヨウタンポポ

ショクヨウタンポポ

なかなか蓮華温泉に着かない

なかなか蓮華温泉に着かない

なかなか蓮華温泉に着かない

トエレクツムエレクツム

トエレクツムエレクツム

トエレクツムエレクツム

オオバナノエンレイソウ

オオバナノエンレイソウ

オオバナノエンレイソウ

蓮華の森

蓮華の森

蓮華の森

やぁ~っと 蓮華温泉ロッジに到着

やぁ~っと 蓮華温泉ロッジに到着

やぁ~っと 蓮華温泉ロッジに到着

薬師の湯

薬師の湯

薬師の湯

薬師の湯

薬師の湯

薬師の湯

仙気の湯

仙気の湯

仙気の湯

蓮華温泉ロッジの夕食

蓮華温泉ロッジの夕食

蓮華温泉ロッジの夕食

白馬大池山朝食朝食

雨も止み、大池も見えている

山荘の食堂

山荘の部屋

昨日は全く見えなかった大池

これが見たくてここまで来たのだ。

雷鳥坂 小蓮華岳を目指して登る 

ハクサンイチゲ

セイヨウユキワリソウ

あれが小蓮華岳か?

コマクサ

コマクサと残雪の白馬連山

振り返れば白馬大池

昨日は何も見えず、チェーンスパイクを付けて渡った雪渓も見える

気持ち良い尾根道

見晴らし最高

昨日の行程の疲れが・・・。

船越の頭 登頂

風をさけ 珈琲タイム

白馬大池を眺めのんびりと

エリカ

イワカガミ 葉がまだ赤い

登山道 足下に突然の雷鳥!

雷鳥の雄だ!

雷鳥と私と残雪の白馬連山

白馬大池山荘で ランチ チャーハンとカップヌードル

ランチ後、白馬大池に分かれをつげ

フデリンドウ

蓮華温泉への道

朝日岳方面

ロサペンュリナ

エゾシモツケ

天狗の庭

景色みながら珈琲タイム

シャクヤク

ショクヨウタンポポ

なかなか蓮華温泉に着かない

トエレクツムエレクツム

オオバナノエンレイソウ

蓮華の森

やぁ~っと 蓮華温泉ロッジに到着

薬師の湯

薬師の湯

仙気の湯

蓮華温泉ロッジの夕食