聖岳(前聖岳)~南岳~上河内岳~茶臼岳

2023.06.23(金) 2 DAYS

聖岳へ最高のビール🍺を飲みに❗南アルプス南部の縦走です🎵 聖岳は何度登っても素晴らしくいい山です😊 この稜線は何度歩いても最高ですね🙌 大好きな南アルプス南部を楽しめました👍 やはり南アルプスは最高ですね🎵

元気にスタート❗
駐車場には車は1台だけでした。

元気にスタート❗ 駐車場には車は1台だけでした。

元気にスタート❗ 駐車場には車は1台だけでした。

3号橋より上の所の登山道は先日の大雨で無くなってます。
仮設の道があるのでそちらに!

3号橋より上の所の登山道は先日の大雨で無くなってます。 仮設の道があるのでそちらに!

3号橋より上の所の登山道は先日の大雨で無くなってます。 仮設の道があるのでそちらに!

横窪沢小屋で元気をチャージ🍺
朝のビールは本当に美味しい😊

横窪沢小屋で元気をチャージ🍺 朝のビールは本当に美味しい😊

横窪沢小屋で元気をチャージ🍺 朝のビールは本当に美味しい😊

茶臼小屋❗天気悪い↘️

茶臼小屋❗天気悪い↘️

茶臼小屋❗天気悪い↘️

水場はジャバジャバ出てました❗

水場はジャバジャバ出てました❗

水場はジャバジャバ出てました❗

稜線はガスガスの強風💦
ひたすら聖平小屋を目指します。

稜線はガスガスの強風💦 ひたすら聖平小屋を目指します。

稜線はガスガスの強風💦 ひたすら聖平小屋を目指します。

久しぶりに1泊装備の詰まった45リットルザック「ほぼ酒」背負ったらヘロヘロになり上河内岳の肩💦

久しぶりに1泊装備の詰まった45リットルザック「ほぼ酒」背負ったらヘロヘロになり上河内岳の肩💦

久しぶりに1泊装備の詰まった45リットルザック「ほぼ酒」背負ったらヘロヘロになり上河内岳の肩💦

南岳🙆

南岳🙆

南岳🙆

聖平からの聖岳はガスガス💦

聖平からの聖岳はガスガス💦

聖平からの聖岳はガスガス💦

聖平小屋ですね🎵

聖平小屋ですね🎵

聖平小屋ですね🎵

今回もたくさんのお酒達を担ぎました🍺🍺🍺🍷

今回もたくさんのお酒達を担ぎました🍺🍺🍺🍷

今回もたくさんのお酒達を担ぎました🍺🍺🍺🍷

ランチ🍴
ビール飲んだら達成感が出ました😊

ランチ🍴 ビール飲んだら達成感が出ました😊

ランチ🍴 ビール飲んだら達成感が出ました😊

今夜の寝床😊
自分1人ぼっちでした↘️
本当に寂しかったのか夜は家族の夢を見ました😭笑

今夜の寝床😊 自分1人ぼっちでした↘️ 本当に寂しかったのか夜は家族の夢を見ました😭笑

今夜の寝床😊 自分1人ぼっちでした↘️ 本当に寂しかったのか夜は家族の夢を見ました😭笑

水場は滝のように出てました❗

水場は滝のように出てました❗

水場は滝のように出てました❗

夕飯はわんぱくラーメン🍜

夕飯はわんぱくラーメン🍜

夕飯はわんぱくラーメン🍜

2日目の出発は鹿の親子に見送られながら❗

2日目の出発は鹿の親子に見送られながら❗

2日目の出発は鹿の親子に見送られながら❗

小聖岳😊ガスガス💦強風🌬️

小聖岳😊ガスガス💦強風🌬️

小聖岳😊ガスガス💦強風🌬️

今回初めて聖岳の姿がここで見れました‼️

今回初めて聖岳の姿がここで見れました‼️

今回初めて聖岳の姿がここで見れました‼️

聖岳山頂😊

聖岳山頂😊

聖岳山頂😊

はるか遠くに北アルプス❗
肉眼では槍ヶ岳が尖って見えましたよ🎵

はるか遠くに北アルプス❗ 肉眼では槍ヶ岳が尖って見えましたよ🎵

はるか遠くに北アルプス❗ 肉眼では槍ヶ岳が尖って見えましたよ🎵

赤石岳😁デカスギ👍

赤石岳😁デカスギ👍

赤石岳😁デカスギ👍

竜爪山も見れました‼️

竜爪山も見れました‼️

竜爪山も見れました‼️

歩いてきた稜線はガスガス💦
これから行くのに↘️

歩いてきた稜線はガスガス💦 これから行くのに↘️

歩いてきた稜線はガスガス💦 これから行くのに↘️

日本1🗻

日本1🗻

日本1🗻

聖岳山頂と富士山🗻

聖岳山頂と富士山🗻

聖岳山頂と富士山🗻

聖平から上河内岳❗
ガスが無くなってます‼️
地獄の登り返しです🙌

聖平から上河内岳❗ ガスが無くなってます‼️ 地獄の登り返しです🙌

聖平から上河内岳❗ ガスが無くなってます‼️ 地獄の登り返しです🙌

ひょっこり聖岳😊

ひょっこり聖岳😊

ひょっこり聖岳😊

上河内岳山頂‼️
ここから見る聖岳はマジサイコー👍

上河内岳山頂‼️ ここから見る聖岳はマジサイコー👍

上河内岳山頂‼️ ここから見る聖岳はマジサイコー👍

ガスからの南アルプス南部の山‼️

ガスからの南アルプス南部の山‼️

ガスからの南アルプス南部の山‼️

富士山🗻

富士山🗻

富士山🗻

聖平小屋が見えてます❗

聖平小屋が見えてます❗

聖平小屋が見えてます❗

これから登る茶臼岳‼️

これから登る茶臼岳‼️

これから登る茶臼岳‼️

山頂から歩いてきた稜線を眺めます🎵

山頂から歩いてきた稜線を眺めます🎵

山頂から歩いてきた稜線を眺めます🎵

ダムの向こうに白樺荘♨️

ダムの向こうに白樺荘♨️

ダムの向こうに白樺荘♨️

茶臼小屋また来ます❗

茶臼小屋また来ます❗

茶臼小屋また来ます❗

いつも回避していたヤレヤレ峠に向かいます❗
やっぱりヤレヤレしましたよ💦

いつも回避していたヤレヤレ峠に向かいます❗ やっぱりヤレヤレしましたよ💦

いつも回避していたヤレヤレ峠に向かいます❗ やっぱりヤレヤレしましたよ💦

無事に帰って来ました‼️

無事に帰って来ました‼️

無事に帰って来ました‼️

白樺荘で温泉入りながら茶臼岳を見てからのカツ丼セット😁

白樺荘で温泉入りながら茶臼岳を見てからのカツ丼セット😁

白樺荘で温泉入りながら茶臼岳を見てからのカツ丼セット😁

元気にスタート❗ 駐車場には車は1台だけでした。

3号橋より上の所の登山道は先日の大雨で無くなってます。 仮設の道があるのでそちらに!

横窪沢小屋で元気をチャージ🍺 朝のビールは本当に美味しい😊

茶臼小屋❗天気悪い↘️

水場はジャバジャバ出てました❗

稜線はガスガスの強風💦 ひたすら聖平小屋を目指します。

久しぶりに1泊装備の詰まった45リットルザック「ほぼ酒」背負ったらヘロヘロになり上河内岳の肩💦

南岳🙆

聖平からの聖岳はガスガス💦

聖平小屋ですね🎵

今回もたくさんのお酒達を担ぎました🍺🍺🍺🍷

ランチ🍴 ビール飲んだら達成感が出ました😊

今夜の寝床😊 自分1人ぼっちでした↘️ 本当に寂しかったのか夜は家族の夢を見ました😭笑

水場は滝のように出てました❗

夕飯はわんぱくラーメン🍜

2日目の出発は鹿の親子に見送られながら❗

小聖岳😊ガスガス💦強風🌬️

今回初めて聖岳の姿がここで見れました‼️

聖岳山頂😊

はるか遠くに北アルプス❗ 肉眼では槍ヶ岳が尖って見えましたよ🎵

赤石岳😁デカスギ👍

竜爪山も見れました‼️

歩いてきた稜線はガスガス💦 これから行くのに↘️

日本1🗻

聖岳山頂と富士山🗻

聖平から上河内岳❗ ガスが無くなってます‼️ 地獄の登り返しです🙌

ひょっこり聖岳😊

上河内岳山頂‼️ ここから見る聖岳はマジサイコー👍

ガスからの南アルプス南部の山‼️

富士山🗻

聖平小屋が見えてます❗

これから登る茶臼岳‼️

山頂から歩いてきた稜線を眺めます🎵

ダムの向こうに白樺荘♨️

茶臼小屋また来ます❗

いつも回避していたヤレヤレ峠に向かいます❗ やっぱりヤレヤレしましたよ💦

無事に帰って来ました‼️

白樺荘で温泉入りながら茶臼岳を見てからのカツ丼セット😁