「富幕山 梅雨の合間ウォーク」

2023.06.13(火) 日帰り

今日は雨の予報なし、さっそく富幕山に繰り出しました。今は花の少ない季節ですが、今日の目標はラン科を5種類見ること。 気温は鰻登りでモーレツに暑い。ただ山頂に到着すると西からの風が涼しかった。 山頂休憩所にいらっしゃった常連さんから、以前から見たかったヒトツボクロの場所を教えていただき、ラン科をひとつ覚えました。 今日出会った花は、 ササユリ ウツボグサ ヒメヒオウギ オカトラノオ アザミ トモエソウ(葉) シモツケ クモキリソウ ウメガサソウ ノイバラ ヒトツボクロ シソバタツナミソウ イチヤクソウ オオルリソウ オニルリソウ ヤマサギソウ オオバノトンボソウ

いつものように第3駐車場をスタート。暑さのためか、今日は車が少なめ。

いつものように第3駐車場をスタート。暑さのためか、今日は車が少なめ。

いつものように第3駐車場をスタート。暑さのためか、今日は車が少なめ。

なだらかな巻道を進みます。

なだらかな巻道を進みます。

なだらかな巻道を進みます。

夏雲、富士山は望めませんね。

夏雲、富士山は望めませんね。

夏雲、富士山は望めませんね。

うう😹 山の東斜面の登りは熱いのです🥵

うう😹 山の東斜面の登りは熱いのです🥵

うう😹 山の東斜面の登りは熱いのです🥵

奥山展望台の近く。白いヒメヒオウギ

奥山展望台の近く。白いヒメヒオウギ

奥山展望台の近く。白いヒメヒオウギ

スリーグレイセス!

スリーグレイセス!

スリーグレイセス!

ウツボグサ、今日はこれが最も多かった。

ウツボグサ、今日はこれが最も多かった。

ウツボグサ、今日はこれが最も多かった。

奥山展望台です。ザ・ピーナッツあるいはビューティペア!

奥山展望台です。ザ・ピーナッツあるいはビューティペア!

奥山展望台です。ザ・ピーナッツあるいはビューティペア!

オカトラノオがたくさん

オカトラノオがたくさん

オカトラノオがたくさん

アザミ! 綿毛になりかけ。

アザミ! 綿毛になりかけ。

アザミ! 綿毛になりかけ。

トモエソウの保護ゾーン。早咲きが一輪あったのですが、終わってました。本格的な開花は7月から。

トモエソウの保護ゾーン。早咲きが一輪あったのですが、終わってました。本格的な開花は7月から。

トモエソウの保護ゾーン。早咲きが一輪あったのですが、終わってました。本格的な開花は7月から。

シモツケ

シモツケ

シモツケ

第一ベンチ通過

第一ベンチ通過

第一ベンチ通過

第二ベンチ通過

第二ベンチ通過

第二ベンチ通過

クモキリソウ、名札付き
15/37

クモキリソウ、名札付き

クモキリソウ、名札付き

クモキリソウ、今日のラン科、第一号
16/37

クモキリソウ、今日のラン科、第一号

クモキリソウ、今日のラン科、第一号

ウメガサソウ、やっと咲いた!
17/37

ウメガサソウ、やっと咲いた!

ウメガサソウ、やっと咲いた!

ウメガサソウ
18/37

ウメガサソウ

ウメガサソウ

ノイバラ

ノイバラ

ノイバラ

山頂に到着。

山頂に到着。

山頂に到着。

さっそくお昼にします。いつものお赤飯おむすび😸

さっそくお昼にします。いつものお赤飯おむすび😸

さっそくお昼にします。いつものお赤飯おむすび😸

風が涼しくて、気温25℃

風が涼しくて、気温25℃

風が涼しくて、気温25℃

ゴンちゃんさっそく記念撮影。

ゴンちゃんさっそく記念撮影。

ゴンちゃんさっそく記念撮影。

三角点タッチ

三角点タッチ

三角点タッチ

常連さんに教えていただいたヒトツボクロ、今日のラン科二番目。花は終わってました。
25/37

常連さんに教えていただいたヒトツボクロ、今日のラン科二番目。花は終わってました。

常連さんに教えていただいたヒトツボクロ、今日のラン科二番目。花は終わってました。

シソバタツナミソウ
26/37

シソバタツナミソウ

シソバタツナミソウ

開花したイチヤクソウ
27/37

開花したイチヤクソウ

開花したイチヤクソウ

28/37
これはクモキリソウ
29/37

これはクモキリソウ

これはクモキリソウ

クモキリソウ、終わりかけ
30/37

クモキリソウ、終わりかけ

クモキリソウ、終わりかけ

管理道の脇にオオルリソウ

管理道の脇にオオルリソウ

管理道の脇にオオルリソウ

オオルリソウ

オオルリソウ

オオルリソウ

下山します。

下山します。

下山します。

ヤマサギソウ、本日のラン科3番目
34/37

ヤマサギソウ、本日のラン科3番目

ヤマサギソウ、本日のラン科3番目

オオバノトンボソウ、本日のラン科、4番目。今日はこれで打ち止め、目標達成ならず、でした。
35/37

オオバノトンボソウ、本日のラン科、4番目。今日はこれで打ち止め、目標達成ならず、でした。

オオバノトンボソウ、本日のラン科、4番目。今日はこれで打ち止め、目標達成ならず、でした。

オニルリソウ。オオルリソウと比較して花のつき方がまばら。

オニルリソウ。オオルリソウと比較して花のつき方がまばら。

オニルリソウ。オオルリソウと比較して花のつき方がまばら。

下山後、北区恊働センターに寄って、井伊直虎の展示を観てきました。一昨日、柴咲コウさんが5年ぶりに来浜され、久留米木の棚田で田植えをされたそうですね😊

下山後、北区恊働センターに寄って、井伊直虎の展示を観てきました。一昨日、柴咲コウさんが5年ぶりに来浜され、久留米木の棚田で田植えをされたそうですね😊

下山後、北区恊働センターに寄って、井伊直虎の展示を観てきました。一昨日、柴咲コウさんが5年ぶりに来浜され、久留米木の棚田で田植えをされたそうですね😊

いつものように第3駐車場をスタート。暑さのためか、今日は車が少なめ。

なだらかな巻道を進みます。

夏雲、富士山は望めませんね。

うう😹 山の東斜面の登りは熱いのです🥵

奥山展望台の近く。白いヒメヒオウギ

スリーグレイセス!

ウツボグサ、今日はこれが最も多かった。

奥山展望台です。ザ・ピーナッツあるいはビューティペア!

オカトラノオがたくさん

アザミ! 綿毛になりかけ。

トモエソウの保護ゾーン。早咲きが一輪あったのですが、終わってました。本格的な開花は7月から。

シモツケ

第一ベンチ通過

第二ベンチ通過

クモキリソウ、名札付き

クモキリソウ、今日のラン科、第一号

ウメガサソウ、やっと咲いた!

ウメガサソウ

ノイバラ

山頂に到着。

さっそくお昼にします。いつものお赤飯おむすび😸

風が涼しくて、気温25℃

ゴンちゃんさっそく記念撮影。

三角点タッチ

常連さんに教えていただいたヒトツボクロ、今日のラン科二番目。花は終わってました。

シソバタツナミソウ

開花したイチヤクソウ

これはクモキリソウ

クモキリソウ、終わりかけ

管理道の脇にオオルリソウ

オオルリソウ

下山します。

ヤマサギソウ、本日のラン科3番目

オオバノトンボソウ、本日のラン科、4番目。今日はこれで打ち止め、目標達成ならず、でした。

オニルリソウ。オオルリソウと比較して花のつき方がまばら。

下山後、北区恊働センターに寄って、井伊直虎の展示を観てきました。一昨日、柴咲コウさんが5年ぶりに来浜され、久留米木の棚田で田植えをされたそうですね😊

この活動日記で通ったコース

奥浜名自然歩道入口 往復コース

  • 01:38
  • 3.4 km
  • 258 m
  • コース定数 6