今福の滝・八幡山を喜多駅より周回

2023.06.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 40
休憩時間
34
距離
11.3 km
のぼり / くだり
712 / 712 m
2
35

活動詳細

すべて見る

先人さんのレポを参考に登る。未踏峰。 今福の滝👀👍を見て尾根林道へ登り ◬482.4より尾根を歩き神社を往復し 尾根下り口よりP301を経て八幡山(城跡)へ下る 天橋立展望所👀👍✨ 登山道を宮村駅方面へ下り喜多駅に戻る

大江山連峰トレイル 喜多駅よりスタート
喜多駅よりスタート
大江山連峰トレイル 近畿自然歩道案内図
近畿自然歩道案内図
大江山連峰トレイル ガードトンネルに道標
ガードトンネルに道標
大江山連峰トレイル 道標
道標
大江山連峰トレイル 防獣扉を抜け
開いていた
防獣扉を抜け 開いていた
大江山連峰トレイル 滝まで470m
滝まで470m
大江山連峰トレイル 滝登山口、左へ橋を渡り
滝登山口、左へ橋を渡り
大江山連峰トレイル サワガニ
サワガニ
大江山連峰トレイル 分岐
分岐
大江山連峰トレイル 滝神社へ
滝神社へ
大江山連峰トレイル お詣り
お詣り
大江山連峰トレイル 裏手より滝近道
神社分岐に戻る
裏手より滝近道 神社分岐に戻る
大江山連峰トレイル 道標、神社より近道はここへ登る
道標、神社より近道はここへ登る
大江山連峰トレイル 滝壺へ
滝壺へ
大江山連峰トレイル 右に4の滝を見て
右に4の滝を見て
大江山連峰トレイル 3の滝
3の滝
大江山連峰トレイル 近づいて、迫力
近づいて、迫力
大江山連峰トレイル 休憩所に登山道整備の記録
休憩所に登山道整備の記録
大江山連峰トレイル 近道
近道
大江山連峰トレイル 滝展望所より
道標ないが右へ不整備道を進み
※危険個所
滝展望所より 道標ないが右へ不整備道を進み ※危険個所
大江山連峰トレイル 2の滝
※滑るので注意!
2の滝 ※滑るので注意!
大江山連峰トレイル 1の滝へ下る
1の滝へ下る
大江山連峰トレイル 1の滝
※滑るので注意!
1の滝 ※滑るので注意!
大江山連峰トレイル 2の滝落ち口
※滑るので注意!
2の滝落ち口 ※滑るので注意!
大江山連峰トレイル 戻りすぐ上に分岐
戻りすぐ上に分岐
大江山連峰トレイル 林道分岐
右は赤岩山登り口
林道分岐 右は赤岩山登り口
大江山連峰トレイル 人工林に『水』何でしょう?
人工林に『水』何でしょう?
大江山連峰トレイル 正面を谷沿いに滝山林道へ登る
正面を谷沿いに滝山林道へ登る
大江山連峰トレイル 倒木、荒れ気味
倒木、荒れ気味
大江山連峰トレイル 谷より左へトラバース
谷より左へトラバース
大江山連峰トレイル 尾根近く林道分岐
尾根近く林道分岐
大江山連峰トレイル 尾根に登り林道分岐
右は杉上林道、こちらを利用すれば赤岩山・宇野ヶ岳を周回出来る
左へ進む
尾根に登り林道分岐 右は杉上林道、こちらを利用すれば赤岩山・宇野ヶ岳を周回出来る 左へ進む
大江山連峰トレイル 右へ少し進み廃車
右へ少し進み廃車
大江山連峰トレイル 林道分岐に戻り左へ進む
林道分岐に戻り左へ進む
大江山連峰トレイル ◬482.4手前尾根に取り付く
林道は右へ続く
◬482.4手前尾根に取り付く 林道は右へ続く
大江山連峰トレイル 取り付きに目印テープ
道標なし
取り付きに目印テープ 道標なし
大江山連峰トレイル 所々大岩
所々大岩
大江山連峰トレイル ◬482.4到着
何でこんな忘れ物するかな!
尾根を北へ進む
◬482.4到着 何でこんな忘れ物するかな! 尾根を北へ進む
大江山連峰トレイル 道標があり送電鉄塔巡視路と重なる
道標があり送電鉄塔巡視路と重なる
大江山連峰トレイル わずかに天橋立
わずかに天橋立
大江山連峰トレイル ヤセ尾根
ヤセ尾根
大江山連峰トレイル 尾根分岐
帰路右へ下る
尾根分岐 帰路右へ下る
大江山連峰トレイル 巡視路道標
巡視路道標
大江山連峰トレイル 神社へは行かないので引き返す
神社へは行かないので引き返す
大江山連峰トレイル 神社に向け谷に下り大岩
右支尾根に登る
神社に向け谷に下り大岩 右支尾根に登る
大江山連峰トレイル 神社、参道が北側皆原に下る
神社、参道が北側皆原に下る
大江山連峰トレイル 鳥居
鳥居
大江山連峰トレイル わずかに展望
P301尾根下り口に登り返し西へ下る
わずかに展望 P301尾根下り口に登り返し西へ下る
大江山連峰トレイル 所々大岩や倒木
所々大岩や倒木
大江山連峰トレイル P301到着
この先急で不明瞭踏み跡を西へ下る
※尾根筋が分かりにくく迷い易い
P301到着 この先急で不明瞭踏み跡を西へ下る ※尾根筋が分かりにくく迷い易い
大江山連峰トレイル 忘れたころに目印テープ
忘れたころに目印テープ
大江山連峰トレイル シイの大木が続く
シイの大木が続く
大江山連峰トレイル 城跡の切堀裏側
城跡の切堀裏側
大江山連峰トレイル 左に巻いて表へ、
石段を登り
左に巻いて表へ、 石段を登り
大江山連峰トレイル 八幡山到着
八幡山到着
大江山連峰トレイル 傘が乗った三角点164.4
傘が乗った三角点164.4
大江山連峰トレイル コーヒーブレイク、ソウジョイのみ捕食
コーヒーブレイク、ソウジョイのみ捕食
大江山連峰トレイル 展望良し、天橋立トレイルと金引の滝
展望良し、天橋立トレイルと金引の滝
大江山連峰トレイル 登山道を少し下り
天橋立展望所
登山道を少し下り 天橋立展望所
大江山連峰トレイル 天橋立
天橋立
大江山連峰トレイル 手摺りがある
手摺りがある
大江山連峰トレイル 100m毎に道標
100m毎に道標
大江山連峰トレイル 登山道分岐
左へ下る
登山道分岐 左へ下る
大江山連峰トレイル 防獣ネット
防獣ネット
大江山連峰トレイル 登山口
登山口
大江山連峰トレイル 京都縦貫道高架を潜る
京都縦貫道高架を潜る
大江山連峰トレイル 以前登った宇野ヶ岳・杉山 
以前登った宇野ヶ岳・杉山 
大江山連峰トレイル 大江山へ続く
大江山へ続く
大江山連峰トレイル 京丹後鉄道ガードトンネルを潜り
京丹後鉄道ガードトンネルを潜り
大江山連峰トレイル 喜多駅に戻る
喜多駅に戻る

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。