北海道 初登山ー!!! 5泊6日で北海道に来ていて 3日目の今日は北海道最高峰の旭岳へ! 今日と明日で日程を悩んで、明日は強風&低温予報だったので今日にしたのだけど...... 今日もなかなかの悪天候でした(笑) 始発9時のロープウェイで姿見駅へ! 既に一部しか旭岳が見えない...😢しかも3.2℃😢 姿見の池までは雪道で、昨日買ったチェーンスパイクを付けてみました!歩きやすかったー! 登りの途中までは、振り返ると忠別湖(多分?) とかも見えて、良かったのだけど... 雲に入ると風が強くて、上の方は雪が降ってて、大変でしたー💦 歩いているのでそんなに寒さは感じていなかったけど、止まると寒い!!!のであまり休憩できず。。 山頂付近は眺望ゼロ! 山頂で恒例のラーメン食べたかったけど、とても無理で即撤退!! 下りはさらにお天気悪く、ずーーーっと近くしか見えず(笑) お腹がすきすぎて、姿見の池まで降りてきたところでラーメンを食べて、遊歩道を逆回りで帰りました。 逆回りもなかなかの雪道で、しかも視界も悪かったので、遭難してるのかな?という気持ちでした(笑) 帰りは1.1℃!そりゃ寒すぎる😢😢 全体的には、道筋には杭やロープが張ってあり、道が分かりやすくて良かったです! 天気が悪くても楽しかったし、 下山後の温泉は最高でしたー♡♡ 夜はジンギスカン食べます🐑♡

寒い!旭岳見えない!けどまだ元気!

寒い!旭岳見えない!けどまだ元気!

寒い!旭岳見えない!けどまだ元気!

今日イチ見えた!!

今日イチ見えた!!

今日イチ見えた!!

めっちゃ雪道〜〜⛄️

めっちゃ雪道〜〜⛄️

めっちゃ雪道〜〜⛄️

姿見の池。凍ってますね...

姿見の池。凍ってますね...

姿見の池。凍ってますね...

今日イチ遠くまで見えた!笑

今日イチ遠くまで見えた!笑

今日イチ遠くまで見えた!笑

視界わるすぎる...

視界わるすぎる...

視界わるすぎる...

今日のおやつタイム。
北海道でも福岡銘菓を食べている笑

今日のおやつタイム。 北海道でも福岡銘菓を食べている笑

今日のおやつタイム。 北海道でも福岡銘菓を食べている笑

ニセ金庫岩。本物に似ていて間違えて遭難することがあるそう💦

ニセ金庫岩。本物に似ていて間違えて遭難することがあるそう💦

ニセ金庫岩。本物に似ていて間違えて遭難することがあるそう💦

頂上〜!!!

頂上〜!!!

頂上〜!!!

こっちが本物の金庫岩。

こっちが本物の金庫岩。

こっちが本物の金庫岩。

この辺りも雪道あり。歩きにくかった💦

この辺りも雪道あり。歩きにくかった💦

この辺りも雪道あり。歩きにくかった💦

下りはより視界悪し...。

下りはより視界悪し...。

下りはより視界悪し...。

今日は北海道限定(何がだろう?パッケージだけ??)のマルちゃんらーめん。

今日は北海道限定(何がだろう?パッケージだけ??)のマルちゃんらーめん。

今日は北海道限定(何がだろう?パッケージだけ??)のマルちゃんらーめん。

具なしなので映えなし〜〜

具なしなので映えなし〜〜

具なしなので映えなし〜〜

うっすら見える夫婦池。

うっすら見える夫婦池。

うっすら見える夫婦池。

旭岳...が本来は見えるらしい。。

旭岳...が本来は見えるらしい。。

旭岳...が本来は見えるらしい。。

ロープウェイの駅も全然見えなくて、近くに来てやっと発見できるくらいがスってました😢

ロープウェイの駅も全然見えなくて、近くに来てやっと発見できるくらいがスってました😢

ロープウェイの駅も全然見えなくて、近くに来てやっと発見できるくらいがスってました😢

寒すぎる!!!

寒すぎる!!!

寒すぎる!!!

寒い!旭岳見えない!けどまだ元気!

今日イチ見えた!!

めっちゃ雪道〜〜⛄️

姿見の池。凍ってますね...

今日イチ遠くまで見えた!笑

視界わるすぎる...

今日のおやつタイム。 北海道でも福岡銘菓を食べている笑

ニセ金庫岩。本物に似ていて間違えて遭難することがあるそう💦

頂上〜!!!

こっちが本物の金庫岩。

この辺りも雪道あり。歩きにくかった💦

下りはより視界悪し...。

今日は北海道限定(何がだろう?パッケージだけ??)のマルちゃんらーめん。

具なしなので映えなし〜〜

うっすら見える夫婦池。

旭岳...が本来は見えるらしい。。

ロープウェイの駅も全然見えなくて、近くに来てやっと発見できるくらいがスってました😢

寒すぎる!!!

この活動日記で通ったコース

姿見駅-旭岳 往復コース

  • 04:42
  • 5.8 km
  • 725 m
  • コース定数 17