ストロンガーとイアン・ギラン聴きながらトレランで風不死岳・樽前山

2023.05.13(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

04:44

距離

24.1km

のぼり

1516m

くだり

1516m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 44
休憩時間
29
距離
24.1 km
のぼり / くだり
1516 / 1516 m

活動詳細

すべて見る

支笏湖と羊蹄山がめちゃくちゃキレイでした 樽前山が活火山だと初めて知りました 7合目のヒュッテから支笏湖までの林道とアスファルトランが長い(^^) でも、快晴で最高のトレランでした 間違いなくまた走りたい山です! BGMはIAN GILLAN『TOOLBOX』 ハッキリ言って傑作。 つまらなくなったDEEP PURPLEを脱退して良かったなとマジで思いました(^^) 曲のレベルも高いし、ちゃんとハードロックしてるし! あの時のイアン・ギランに望むことの全てが入ったアルバム。 シャウトし過ぎなギランです(^^) CANDY HORIZONは是非とも聴いて欲しい ドラムがY&Tのレオナード・ヘイズなのも素晴らしい! 私はギランの声が好きなんだい ブログ(ハードロックとプロレスなど)もやっていますので是非ご覧いただければ嬉しいです http://takaoy1.blog.fc2.com/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。