御殿山・武奈ヶ岳

2023.05.13(土) 日帰り

滋賀県の標高高い山⛰️ ランキング5位 武奈ヶ岳 1214㍍を攻略 登り始めから急斜面続きでキツかったです😣

葛川市民センター駐車場からスタート

葛川市民センター駐車場からスタート

葛川市民センター駐車場からスタート

曙橋を渡り登山口へ

曙橋を渡り登山口へ

曙橋を渡り登山口へ

お約束の光景ですね
民家前にも拘わらず綺麗過ぎる水

お約束の光景ですね 民家前にも拘わらず綺麗過ぎる水

お約束の光景ですね 民家前にも拘わらず綺麗過ぎる水

雰囲気有りますよね

雰囲気有りますよね

雰囲気有りますよね

神社を通り抜け

神社を通り抜け

神社を通り抜け

坊村登山口です

坊村登山口です

坊村登山口です

至るところに『スズメバチ』注意⚠️の表示が😱

至るところに『スズメバチ』注意⚠️の表示が😱

至るところに『スズメバチ』注意⚠️の表示が😱

いきなり立派な倒木が道を塞いでます

いきなり立派な倒木が道を塞いでます

いきなり立派な倒木が道を塞いでます

キレイに彫られた石は道しるべ?

キレイに彫られた石は道しるべ?

キレイに彫られた石は道しるべ?

45分間急斜面登り続けてやっと平坦路😅

45分間急斜面登り続けてやっと平坦路😅

45分間急斜面登り続けてやっと平坦路😅

積雪期ルート
無雪期ルート
どちらも捨てがたい😁

積雪期ルート 無雪期ルート どちらも捨てがたい😁

積雪期ルート 無雪期ルート どちらも捨てがたい😁

上部の合流地点

上部の合流地点

上部の合流地点

御殿山山頂1097㍍

御殿山山頂1097㍍

御殿山山頂1097㍍

『ワサビ峠』
名前の由縁は('_'?)

『ワサビ峠』 名前の由縁は('_'?)

『ワサビ峠』 名前の由縁は('_'?)

御殿山から武奈ヶ岳山頂を目指します

御殿山から武奈ヶ岳山頂を目指します

御殿山から武奈ヶ岳山頂を目指します

あと少し

あと少し

あと少し

武奈ヶ岳山頂 1214㍍

武奈ヶ岳山頂 1214㍍

武奈ヶ岳山頂 1214㍍

正面に沖島(近江八幡)

正面に沖島(近江八幡)

正面に沖島(近江八幡)

無事にご帰還
所要時間 3:59

無事にご帰還 所要時間 3:59

無事にご帰還 所要時間 3:59

当たり前ですが
支流もホンマキレイ

当たり前ですが 支流もホンマキレイ

当たり前ですが 支流もホンマキレイ

葛川市民センター駐車場からスタート

曙橋を渡り登山口へ

お約束の光景ですね 民家前にも拘わらず綺麗過ぎる水

雰囲気有りますよね

神社を通り抜け

坊村登山口です

至るところに『スズメバチ』注意⚠️の表示が😱

いきなり立派な倒木が道を塞いでます

キレイに彫られた石は道しるべ?

45分間急斜面登り続けてやっと平坦路😅

積雪期ルート 無雪期ルート どちらも捨てがたい😁

上部の合流地点

御殿山山頂1097㍍

『ワサビ峠』 名前の由縁は('_'?)

御殿山から武奈ヶ岳山頂を目指します

あと少し

武奈ヶ岳山頂 1214㍍

正面に沖島(近江八幡)

無事にご帰還 所要時間 3:59

当たり前ですが 支流もホンマキレイ

この活動日記で通ったコース

武奈ヶ岳 西南稜(坊村〜ワサビ峠)コース

  • 06:09
  • 8.4 km
  • 1048 m
  • コース定数 24

武奈ヶ岳の登山道は多いが、コースによっては行程が長く日帰りが難しいものもある。ここでは比較的無難で登山者も多い西南稜コースを紹介する。坊村バス停に降り立ってほど近くに登山口はある。マイカー利用時は、付近の駐車場を利用できる。独標846まではいきなり急登なので、ペースを上げすぎないようにしよう。その先しばらくは尾根の巻道となり、再び急登となって登り切ると御殿山に着く。御殿山の山頂は小さな広場となっていて、豪快な西南稜から武奈ヶ岳が目に飛び込んでくるだろう。一見すると遠いようだが、この先ワサビ峠からは比較的ゆるやかな起伏の道を快適に進むことができる。武奈ヶ岳山頂からは遮るものがない大パノラマが広がり、東側の比良山地の稜線越しの琵琶湖と、西側の高さが揃った京都北山から高島トレイルの山並みが対照的でおもしろい。下山時は、基本的に登りと同じ道を辿るだけだ。