降雪の平標山

2023.04.27(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 47
休憩時間
1 時間 10
距離
10.6 km
のぼり / くだり
1053 / 1053 m
13
1 36
1 32
31
39
1 2

活動詳細

すべて見る

昨日の低気圧の通過で1500メートルくらいから雪が積もり、上の方では10センチ位積もってました。木にも樹氷ができていました。 この時期に真冬のような景色が見られるとは思わなかったです。 登り始めは雨で標高があがるに従って雪混じりになりました。風も強く、仙ノ倉は割愛させていただきました。 平標山頂からあとは山の家目指して下るだけと思っていたら、だだっ広い雪渓の上にガスが出てて数カ所、ルートがわからなくなり、YAMAPのGPSで助かりました。 雪渓をそのまま下っていたらエライことになってました💦 山の家でお湯を沸かしてやっと一息です。 下り始めるとどんどん晴れてきて、林道に出る頃にはピーカンに☀ 帰りの車のサイドミラーに雪景色の谷川岳がキレイに見えました😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。